224.99ドル!タフネススマホ「OSCAL TANK 1」初売り開始!D7050+2万mAhバッテリー搭載

20,000mAhもの超大容量バッテリーを搭載するタフネススマートフォン「OSCAL TANK 1」が初売り開始。ストアクーポンなどを適用することで224.99ドル(約3.4万円)の割引価格で購入できるのでお見逃し無く。

■OSCAL TANK 1■

割引前の価格→519.98ドル
購入前にアリエクの最新クーポン・プロモコードをチェック!

▼AliExpress:以下2つのコード適用で224.99ドルから!↓

OSCAL TANK 1ってどんなスマホ?

OSCAL TANK 1は、過酷な環境での動作、防水防塵、耐衝撃、大容量バッテリー搭載はデフォのタフネス系モデルです。

特に本機はアウトドアだけでなく災害時にも役立つ機能が盛り沢山。それでは特徴をチェックしていきましょう。

▼一番のウリは超大容量バッテリー。なんと20,000mAh。↓

スタンダードなスマホも6,000mAhクラスが多くなってきましたが、OSCAL TANK 1は3倍もの容量を誇ります。55Wの急速充電にもバッチリ対応。

▼ボディーはもちろん超頑丈仕様。↓

▼防水防塵は水没に耐えるIP68だけでなくお湯や高圧洗浄にも耐えられるIP69Kに対応。防塵も最高等級。↓

▼過酷な環境でも壊れない軍用レベルでも通用するMIL‐STD‐810Hにも準拠。↓

▼さらにHBクラスですが難燃グレードのUL94HB仕様なのも見どころ。普通のスマホよりも難燃性が高くなっています。↓

▼SoCはミドル水準のDimensity 7050を搭載。メモリ12GB+容量256GBとメモリ16+容量512GBの2バリエーションが用意されてます。↓

ガルマックスの実機AnTuTuデータベースを確認してみるとv10で総合スコアは60万点クラス。日常使いなら十分なパフォーマンスを持っていますね。

▼Dimensity 7050がどの程度動くSoCなのか以下の記事で詳しく解説してるのでチェックしてみて下さい。↓

Dimensity 7050のCPU/GPUのスペックとゲーム性能、実機動作まとめ

▼ディスプレイは大型クラスの6.78インチ。解像度も2,460×1,080とFHD+水準。1‐120Hzのリフレッシュレートに対応するなどタフネスとしてはかなりリッチ。↓

▼さらに背面にはサブディスプレイも備えます。インカメラよりも画質の良いリアカメラで自撮りする際にファインダーとしても使えますよ。↓

▼カメラは背面に64MPのメインカメラ、20MPのナイトビジョンカメラを搭載。インカメラも高画素の50MPカメラを搭載。↓

▼ナイトビジョンカメラは普通のスマホでは見かけない珍しいカメラですね。真っ暗な状態でも丸見え。これは災害時にも役立ちそう。↓

▼もちろんLEDライトも搭載していますよ。↓

その他、OSはAndroid 15ベースのカスタマイズOSを搭載、100dBクラスの大音量に対応するスピーカー、赤外線リモコン、AI機能搭載とてんこ盛り。

▼詳細スペックは以下。長いので折り畳んでおきますね。↓

スペック表を表示

OSCAL TANK 1はタフネスモデルとしては非常に豪華な仕様です。

5万円くらいでもお得感あるなと思っていたんですが、初売りセールはかなり気合が入った価格に割り引かれています。

▼Dimensity 7050を搭載しつつリッチな仕様や沢山の付加価値が詰め込まれながら初売り価格はなんと224.99(約3.4万円)。↓

これは相当お得感ある価格なので、タフネス好きの方は超お値打価格で手に入るこの機会を絶対に見逃さないようにしましょう。

■OSCAL TANK 1■

割引前の価格→519.98ドル
購入前にアリエクの最新クーポン・プロモコードをチェック!

▼AliExpress:以下2つのコード適用で224.99ドルから!↓

ページトップへ