このライターについて: GARU

GARU

ガルマックス編集長のGARUです。某携帯ショップの元フロアマネージャー。初代エクスペリアを売りまくってました。2015年にスマホ、タブレット、パソコン、ウェアラブル製品情報を主体とするガルマックスの個人ブログの運営を開始、2018年に法人化。新しいもの好きでスマホやパソコンを2000台以上触ってきた知識を活かし最近は主にレビューを中心に執筆しています。仕事で使うデバイスは連携力が魅力のApple製品で固め、プライベートはAndroid搭載機を好んで使ってます。どちらかと言えばAppleよりもWindowsやAndroidが好きです。あと三度の飯よりコスパが好き。特技は誰かの記事の書き方を真似ること。

Twitter:@GaruJpn
Facebook:garujpn
Threads:@garumaxjpn

このライターが書いた記事一覧

Apple純正の忘れ物防止タグ「AirTag」発表!iPhone 11以降は近距離で高精度な位置検知

Apple純正の忘れ物防止タグ「AirTag」発表!iPhone 11以降は近距離で高精度な位置検知

  • アクセサリー・周辺機器

Appleが忘れ物防止タグAirTagを発表。予約は4月23日の午後9時から、発売日は4月30日、価格は3,800円。これ絶対買う。

テレワーク用にオススメ!「収納付き折り畳みデスク」が機能的で良かった!

テレワーク用にオススメ!「収納付き折り畳みデスク」が機能的で良かった!

  • 生活

自宅で仕事をすることが増えたので小さめのデスクを探してたんですが、良さげな製品を見つけたのでポチってみました。しばらく使ってみたので使い勝手を含めてレビューします!

「Rakuten BIG s」発表!Snapdragon 765G搭載で50,980円、4月21日発売!

「Rakuten BIG s」発表!Snapdragon 765G搭載で50,980円、4月21日発売!

  • Androidスマホ
  • スマートフォン

楽天モバイルが新スマホRakuten BIG sを発表。Snapdragon 765Gを搭載するミドルレンジ上位モデルです!発売日は4月21日!

OPPO Band Style発表!血中酸素の測定対応で4480円!4月23日発売!

OPPO Band Style発表!血中酸素の測定対応で4480円!4月23日発売!

  • スマートウォッチ

オウガ・ジャパンが新スマートバンドOPPO Band Styleを発表。血中酸素レベルの測定に対応しながら5,000円以下と高コスパなスマートバンドです!

ZTE「Axon 30 Ultra 5G」「Axon 30 Pro 5G」発表!上位モデルは60倍ハイブリッドズーム対応

ZTE「Axon 30 Ultra 5G」「Axon 30 Pro 5G」発表!上位モデルは60倍ハイブリッドズーム対応

  • Androidスマホ
  • スマートフォン

ZTEが新スマホAxon 30 Ultra 5GとAxon 30 Pro 5Gを発表!上位モデルのUltraはペリスコープ望遠カメラを搭載!Proはハイコスパ!是非チェックしてみて下さい!

ahamoは今後、有償で店頭サポートするみたいよ。需要は高そう

ahamoは今後、有償で店頭サポートするみたいよ。需要は高そう

  • ドコモ
  • 携帯キャリア・通信

ドコモのahamoはサポートなどオンラインで行うことを前提としたサービスですが、今後は店頭でのサポート(有料)を行うようです。

「TCL 20 Pro 5G」「TCL 20L」発表!上位モデルはSnapdragon 750G搭載!

「TCL 20 Pro 5G」「TCL 20L」発表!上位モデルはSnapdragon 750G搭載!

  • Androidスマホ
  • スマートフォン

TCLが新スマホTCL 20 Pro 5GとTCL 20Lを発表!日本にも投入実績あるメーカーの最新モデルです!海外では発売スタートしてます!

povoはiPhoneとAndroidでSIMカードが違う。機種入れ替えて使えるか検証してみた

povoはiPhoneとAndroidでSIMカードが違う。機種入れ替えて使えるか検証してみた

  • au
  • 携帯キャリア・通信

auのオンライン専用ブランド「povo」を申し込んだのですがiPhoneとAndroidでSIMカードが違うんですよ。そこで気になるのが、SIMと機種が異なる場合に使えるのかって部分。検証してみました。

PS5がUSB拡張ストレージにゲームを保管可能に!新調するなら10GbpsのSSDが良さげ!

PS5がUSB拡張ストレージにゲームを保管可能に!新調するなら10GbpsのSSDが良さげ!

  • 生活

PS5が2021年4月14日に大型アップデート!今回のアップデートでPS5タイトルゲームをUSB拡張ストレージに保管できるようになります!

中華スマホなら3Gが使えるLINEMOがオススメ!ahamo、povoはVoLTE非対応だと通話不可!

中華スマホなら3Gが使えるLINEMOがオススメ!ahamo、povoはVoLTE非対応だと通話不可!

  • SoftBank
  • 携帯キャリア・通信

大手キャリアのオンライン専用ブランドが出揃いましたが、LINEMOは3G通信できたので中華スマホと相性良さげ。逆にahamoとpovoはスマホがVoLTE対応じゃないと通話できないのでマジ注意。

ページトップへ