このライターについて: 柳生 剣之介

柳生 剣之介

柳生 剣之介(やぎゅう けんのすけ)。スマホ関連、現地発表会レポート、レビューを中心に執筆しています。SAMSUNG、NOKIA、HTC、あとマイナーなスマホが好き。執筆環境はSurface Book 2、G-TuneのデスクトップPC。

Twitter:@yagyu_kennosuke

このライターが書いた記事一覧

「Snapdragon 6 Gen 1」発表!695からCPUは最大40%、GPUも最大35%の性能アップ!

「Snapdragon 6 Gen 1」発表!695からCPUは最大40%、GPUも最大35%の性能アップ!

  • SoC
  • スマートフォン

Qualcommが最新チップセットの「Snapdragon 6 Gen 1」を発表!ミドルレンジ最上位となるSnapdragon 695の後継チップセットでスペックが大幅アップ!CPUは最大40%も性能がアップしているそうでめっちゃ楽しみなSoCっすね!

ポルシェデザインもあり!衛星通信と可変絞り対応のHUAWEI「Mate 50 Pro / RS」発表

ポルシェデザインもあり!衛星通信と可変絞り対応のHUAWEI「Mate 50 Pro / RS」発表

  • Androidスマホ
  • スマートフォン

HUAWEIが新型スマホ「Mate 50 Pro」を発表!HUAWEI Mateシリーズ最新モデルの上位版。妥協のないスペックに加えて可変絞り対応のカメラを搭載しています!さらにポルシェ限定コラボデザインの「Mate 50 RS」も同時発表。これは欲しい!

ミドルハイでも可変絞りカメラ搭載!HUAWEI「Mate 50E」発表

ミドルハイでも可変絞りカメラ搭載!HUAWEI「Mate 50E」発表

  • Androidスマホ
  • スマートフォン

HUAWEIが新型スマホ「Mate 50E」を発表!Snapdragon 778Gを搭載したミドルハイモデルですが、上位版ゆずりの有機ELディスプレイに可変絞り機能対応のカメラを搭載するなど魅力が詰まった気になる1台!

衛星通信にカメラは可変絞り対応だと?!HUAWEI「Mate 50」発表

衛星通信にカメラは可変絞り対応だと?!HUAWEI「Mate 50」発表

  • Androidスマホ
  • スマートフォン

HUAWEIが新型スマホ「Mate 50」を発表!HUAWEIのフラッグシップシリーズMateの最新モデル。なんと衛星通信に対応しているという特殊機能を持つんだそうです。さらに可変絞り機能も対応したカメラも搭載とテクノロジー満載!

「POCO M5s」発表!Helio G95、有機EL、デュアルスピーカー搭載で価格は約3万円!

「POCO M5s」発表!Helio G95、有機EL、デュアルスピーカー搭載で価格は約3万円!

  • Androidスマホ
  • スマートフォン

POCOが新型スマホ「POCO M5s」を発表!Helio G95搭載、有機EL、デュアルスピーカー、4カメラ、IP53防水対応で価格も3万円ほどとリッチな仕様ながら安価なコスパモデル。

「POCO M5」発表!新型SoCのHelio G99搭載!価格は約2.6万円でコスパ優秀!

「POCO M5」発表!新型SoCのHelio G99搭載!価格は約2.6万円でコスパ優秀!

  • Androidスマホ
  • スマートフォン

POCOが新型スマホ「POCO M5」を発表!新型SoCのHelio G99を搭載したミドルレンジ上位モデル!性能が高くて価格も約2.6万円からとすっげーコスパ良い!デザインもカッコいいしこりゃ買いじゃね?って思えちゃう。

Blackview「BV7100」「BV5200」発表!Android 12対応タフネススマホ!

Blackview「BV7100」「BV5200」発表!Android 12対応タフネススマホ!

  • Androidスマホ
  • スマートフォン

Blackviewが新型スマホ「BV7100」「BV5200」を発表!バッテリーの大きさや安さが特色なタフネススマホです。

Blackview「OSCAL C80」発表!Android 12搭載で90Hz表示対応

Blackview「OSCAL C80」発表!Android 12搭載で90Hz表示対応

  • Androidスマホ
  • スマートフォン

Blackviewが新型スマホ「OSCAL C80」を発表!普段使いで余裕のあるスペックで最大90Hzリフレッシュレート表示にも対応、さらにAndroid 12ベースの独自OSを搭載しているナイススペックな新型モデル!9月15日のセールも見逃せない。

「Xperia 5 IV」と「Xperia 5 III」の違いを比較

「Xperia 5 IV」と「Xperia 5 III」の違いを比較

  • Androidスマホ
  • スマートフォン

SonyのAndroidスマホ「Xperia 5 IV」と前機種である「Xperia 5 III」の違いを比較しました。

「Teclast P20S」がAmazonで1.5万円に値下げ!SIMも使える格安エントリーモデルが安い

「Teclast P20S」がAmazonで1.5万円に値下げ!SIMも使える格安エントリーモデルが安い

  • Androidタブレット
  • タブレット

▼※本セールは終了しました!最新のAmazonセールは以下からチェック!↓ 【公式】最新のAmazonセール・キャンペーンをチェック! Teclastの「Tec…

ページトップへ