このライターについて: 柳生 剣之介

柳生 剣之介

柳生 剣之介(やぎゅう けんのすけ)。スマホ関連、現地発表会レポート、レビューを中心に執筆しています。SAMSUNG、NOKIA、HTC、あとマイナーなスマホが好き。執筆環境はSurface Book 2、G-TuneのデスクトップPC。

Twitter:@yagyu_kennosuke

このライターが書いた記事一覧

ゲーマーはiOS 16にアップデートしないほうが良い。3点タップでメニューが表示されて邪魔になる

ゲーマーはiOS 16にアップデートしないほうが良い。3点タップでメニューが表示されて邪魔になる

  • iOS
  • ソフトウェア

先日配信された最新のiOS 16ですが、仕様変更により音ゲーやFPSなどのゲームプレイが阻害されてしまうようになっています。ゲーマーさん、アップデートは様子見したほうが良いですよ!

最安100ドルから!Blackviewのタフネススマホやタブレットがアリエクでセール中!

最安100ドルから!Blackviewのタフネススマホやタブレットがアリエクでセール中!

  • Androidスマホ
  • スマートフォン

頑丈なタフネススマホを中心にラインナップを展開するBlackviewが9月14日からAliExpressでセールを開催!頑丈なモデルにサーマルカメラ搭載モデル、Androidタブレットなど個性的な顔ぶれが安くなってます。

「Kindle 2022」「Kindle キッズモデル 2022」発表!高解像度になった6インチディスプレイ搭載!

「Kindle 2022」「Kindle キッズモデル 2022」発表!高解像度になった6インチディスプレイ搭載!

  • タブレット

Amazonの新型タブレット「Kindle 2022」「Kindle キッズモデル 2022」が登場!これまでのKindleよりも高解像度で大型ディスプレイとなったことでさらに読みやすくなっていますよ!キッズモデルのほか、広告モデルも用意されています。

OnePlus 11シリーズはProモデルのみアラートスライダーを搭載するかも?

OnePlus 11シリーズはProモデルのみアラートスライダーを搭載するかも?

  • Androidスマホ
  • スマートフォン

OnePlus製ハイエンドスマホの次期モデルとウワサの「OnePlus 11 Pro」とされるレンダリング画像が、海外メディアサイトのSmartPrixで掲載されていましたよ!デザインとそこからわかる仕様をチェックしてみましょう。

Nothing Phone (1)のレビュー。不満だった点・良かった点まとめ

Nothing Phone (1)のレビュー。不満だった点・良かった点まとめ

  • Androidスマホ
  • スマートフォン

Nothing Phone (1)の試用機会を頂いたので実機を使って分かった不満だった点・良かった点をレビューしながらお届けしますよ!

初めてのスマホにも良さげ!「Galaxy A23 5G」発表!

初めてのスマホにも良さげ!「Galaxy A23 5G」発表!

  • Androidスマホ
  • スマートフォン

SAMSUNGが新型スマホ「Galaxy A23 5G」を発表!手頃なサイズ、5,000万カメラ、防水防塵、指紋認証、おサイフケータイ対応!さらにスマホがはじめての方向けのサポート機能も搭載している、入門機にぴったりな1台です。

CHUWI製品が最大50%オフの大セール!タブレットやノートPC、ミニPCが16日までお買い得

CHUWI製品が最大50%オフの大セール!タブレットやノートPC、ミニPCが16日までお買い得

  • ネットショップ

CHUWIの新学期応援セールが開催!Androidタブレット、ミニPC、ノートPCが2万円からとかなり安くなっています。学生さんやライトユーザーさんに良さげなラインナップとなっていますのでチェックしてみてね。

HEADWOLF WPad 1のレビュー。不満だった点・良かった点まとめ

HEADWOLF WPad 1のレビュー。不満だった点・良かった点まとめ

  • Androidタブレット
  • タブレット

HEADWOLF WPad 1。安くてSIMも対応するなかなかな多機能モデルなのでポチってみました。2週間ほど使い込んで分かった不満だった点・良かった点をレビューしていきますよ!

【噂】Pixel TabletのSoCはTensorを搭載?取り外せるNest Hubとして使えるらしい

【噂】Pixel TabletのSoCはTensorを搭載?取り外せるNest Hubとして使えるらしい

  • Androidタブレット
  • タブレット

以前からリークで存在がウワサされているGoogle純正タブレット。今回のリーク情報では端末名と搭載SoCをはじめとした一部スペックが報じられています!ハイエンドスペックのTensorを搭載するかも?

「Snapdragon 4 Gen 1」発表!6nmプロセッサでスペックアップ!1億画素カメラやQC4.0等も対応

「Snapdragon 4 Gen 1」発表!6nmプロセッサでスペックアップ!1億画素カメラやQC4.0等も対応

  • SoC
  • スマートフォン

Qualcommの新型エントリークラスSoC「Snapdragon 4 Gen 1」を発表!400シリーズ初となる6nmプロセッサとなっており、さらに1億画素サポートやQC4.0充電対応とトータルスペックがちょうどよくまとまっているSoCですよ!

ページトップへ