リアルなレビューを追求するガジェットメディア!スマホ・格安SIMの話題やセール・お得情報も発信中!
柳生 剣之介(やぎゅう けんのすけ)。スマホ関連、現地発表会レポート、レビューを中心に執筆しています。SAMSUNG、NOKIA、HTC、あとマイナーなスマホが好き。執筆環境はSurface Book 2、G-TuneのデスクトップPC。
Twitter:@yagyu_kennosuke
2.2万円でDimensity 700搭載、90Hz表示対応の激安スマホ!「Redmi Note 11R」発表!
Xiaomiが新型スマホ「Redmi Note 11R」を発表!Redmiスマホで珍しい5Gに対応したミドルレンジモデル。最大90Hzリフレッシュレートや大容量な5,000mAhバッテリーを備えており結構コスパが良い仕上がりとなっているぞ。
150種以上のスポーツ測定に対応ってマジ!?ハイエンドスマートウォッチ「Amazfit GTR 4」発表!
Amazfit製の新型スマートウォッチ「Amazfit GTR 4」が登場!150種以上のスポーツ測定+GPS対応でスポーツ測定に特化したハイエンドモデル!さらに24時間の心拍数や血中酸素測定にも対応ですっごいガチに仕上がってる。
いつでも書き込めるって素敵。Kindle初のペンに対応した「Kindle Scribe」発表!
Amazon製のおなじみ電子ペーパータブレットKindleくんの新顔である「Kindle Scribe」が登場したぞ!なんとKindleでは初となるペンの書き込み操作に対応しているのが特徴。マジもんのノートのように使えそうで便利そうだ!
自撮り超特化スマホ!Snapdragon 7 Gen 1搭載の「Xiaomi Civi 2」発表!
Xiaomiの新型スマホ「Xiaomi Civi 2」が登場!女性向けをコンセプトとしたXiaomi最新モデル。Snapdragon 7 Gen 1搭載のほか、すんごい自撮りに特化したスペックになっている面白いスマホだッ!
新色レッドが超カッコいい!折り畳みスマホ「Vivo X Fold+」発表!
Vivoが新型スマホ「Vivo X Fold+」を発表!折りたたみの初号機であるX Foldの改良モデルがキター!SoC、バッテリー、充電スペックが強化されたマイナーチェンジモデルなんだが新色レッドがクッソかっこよすぎてメッチャ欲しい。
2.5万円切っちゃった!日本向けスマホ「OPPO A77」発表!
OPPOが新型スマホ「OPPO A77」を発表したぞ!Helio G35搭載のエントリーモデルながら高級感あるデザインとステレオスピーカー+大容量バッテリー搭載で急速充電も対応と魅力たっぷり。それでいて価格は2.5万円切り!
日本も同じであってくれ…。Pixel 7シリーズの米国価格がリーク
Googleよりもうすぐ発表される次期フラッグシップ「Pixel 7」「Pixel 7 Pro」のアメリカでの価格情報がリークされたぞ!なんとPixel 6と同じ価格設定になる模様。日本ではどうなるだろうか?
1.2万円から!TeclastのAndroid 12搭載10インチタブレットがAmazonでセール中!
AmazonでTeclastセールが開催されたぞー!Android 12搭載10インチタブレット3種類がセール価格で1.2万円からとかなり安い。タブレットが欲しいなら今がチャンス!
待ってました!「Fire HD 8」「Fire HD 8 Plus」「Fire 8 キッズモデル」の2022年モデル発表!
Amazon製の新型タブレット「Fire HD 8」「Fire HD 8 Plus」「Fire HD 8 キッズモデル」の2022年モデルを発表!先代モデルからスペックアップ。発売日は10月19日!
iOS 16のニセAirPods検知機能が速攻突破されたらしい…。正規ルート以外での購入は注意されたし
悲報。iOS 16ではニセモノのAirPodsを検出した場合に警告を表示するという機能が追加されたらしいが、早くもその検知機能が突破されてしまってるらしい。Appleや認定ショップ以外で買う場合はくれぐれも注意してくれ!