東海最大級のガジェットレビューサイト!スマホ・格安SIMを中心に最新情報を所感八割で配信中!
ドコモのサービスや新プラン発表など、最新の話題をまとめているカテゴリーです。他社との比較はこのカテゴリーで扱っていますが、ドコモ、au、ソフトバンクの3社比較や共通の話題は【ドコモ・au・SoftBank共通】カテゴリーで扱っています。
ドコモ2017-2018冬春モデル体験会がスマートフォンラウンジ名古屋で10/22まで開催中!
最新機種が勢揃い!誰よりも早く実機を触れますよ!
ドコモFOMA端末からの乗り換えに是非どうぞ。iPhone 7、1.5万円から
2017年10月10日までの期間限定で端末端末サポートにiPhone 7シリーズが追加されました。
ドコモ、ウルトラパックでのテザリング定額料1,000円無料キャンペーンを無期限延長
2018年4月以降もウルトラパックでのテザリング定額料が無料になります。但しキャンペーンの無期限延長での対応です。
[誤認注意]Amazonでドコモケータイ払いを利用すると10%のdポイント還元。貰えるポイントはケータイ料金には充てられないので注意
Amazonでドコモケータイ払いで支払うと10%のdポイントが還元されるキャンペーン中だが、貰えるdポイントは期間や用途が決まっているタイプなので注意。
docomo withでずっと1,500円割引!プラン詳細、対象機種、注意点まとめ
指定端末と指定プランを利用する事で月々の利用料金が1,500円下がるdocomo withについてまとめています。
ドコモ、5月24日より端末代金一括払いで即日SIMロック解除可能に。但し端末購入サポート利用者は注意が必要
ドコモのSIMロック解除条件が一部変更となります。
ドコモ、2017年の夏モデルを5月24日に発表
docomoの新端末が2017年5月24日の12時から発表されます!
ドコモの利用料金1,000円引下げは値下げじゃない。単体契約者が大手キャリアから離脱するのも頷ける
値下げじゃなくて、選択の幅が増えたことでの組み合わせで最安構成で1,000円引下げって事です。
ドコモのiPhone7/7Plus、MNPで約1万円値下げ。下取りで実質0円以下も
2年縛りの代わりに月々の利用料金を割り引く月々サポートが増額。実質負担額が下がったので欲しかった人はベストタイミング。
ドコモの650円スマホ「MONO(MO-01J)」ってどんな機種?【2016/12/9更新】
ドコモオリジナルスマホ「MONO」の性能や特徴、価格について纏めています。