リアルなレビューを追求するガジェットメディア!スマホ・格安SIMの話題やセール・お得情報も発信中!
ドコモ・au・ソフトバンク等の携帯キャリアや通信に関する情報をまとめているカテゴリー。各社のプラン比較やキャンペーン情報もこのカテゴリーで扱っています。
楽天モバイルがiPhone販売!4月23日から予約開始、12シリーズのほかSEやAirTagも取扱い
楽天モバイルがオンラインカンファレンスでiPhone 12シリーズ・iPhone SE・AirTagを取り扱うと発表しました。iPhone 12シリーズは他社と比べて最安値だそうです。予約開始は4月23日21:00から。
楽天モバイルは通話もデータ通信もしないと180日で利用停止に
楽天モバイルは180日間利用がないと回線が利用停止されてしまうようです。事前にメールやSMSで連絡が来るので運用方法が該当する方はお見逃しなく。通話かデータ通信をする事で条件はクリアできそう。
ahamoは今後、有償で店頭サポートするみたいよ。需要は高そう
ドコモのahamoはサポートなどオンラインで行うことを前提としたサービスですが、今後は店頭でのサポート(有料)を行うようです。
povoはiPhoneとAndroidでSIMカードが違う。機種入れ替えて使えるか検証してみた
auのオンライン専用ブランド「povo」を申し込んだのですがiPhoneとAndroidでSIMカードが違うんですよ。そこで気になるのが、SIMと機種が異なる場合に使えるのかって部分。検証してみました。
中華スマホなら3Gが使えるLINEMOがオススメ!ahamo、povoはVoLTE非対応だと通話不可!
大手キャリアのオンライン専用ブランドが出揃いましたが、LINEMOは3G通信できたので中華スマホと相性良さげ。逆にahamoとpovoはスマホがVoLTE対応じゃないと通話できないのでマジ注意。
楽天モバイル興味無い方もサブ回線で無料維持して楽天PT倍率をアップしよう
1年無料キャンペーンが終了。無料期間は短くなっちゃいましたが3ヶ月無料キャンペーンが新たに始まった!楽天モバイルは持っているだけで楽天ポイント+1倍なのでサブでもっときましょう!無料キャンペーン以降も1GBまでなら0円!
ケータイ史上最大級の祭り、楽天モバイル1年無料がまもなく受付終了。ラストチャンス
日本の通信史上最大のキャンペーンであった楽天モバイルの1年無料がついに4月7日で受付終了に。ギリギリまで待ってた人もこのタイミングでどうぞ。通信エリアの確認、持っているスマホの確認を忘れずに!
LINEMOを利用するスマホはSIMフリー必須。ソフトバンクやワイモバイル販売端末も対象
ソフトバンクが3月17日から提供するオンライン専用ブランド「LINEMO」についての詳細が公式ページに追加されました。LINEMOを利用するためのスマートフォンはSIMフリー必須のようです。
FCTV・SCTVが「Rakuten Linkで通話できない件は楽天モバイルに問い合わせてね」とリリース
FCTV(福井ケーブルテレビ)とSCTV(さかいケーブルテレビ)が自社のネットワーク経由でRakuten Linkの通話に問題がある場合は楽天モバイルに問い合わせてくれと情報をHPに公開しています。
最悪、自動退会になる。イエモンがahamoなど乗り換え検討しているファンクラブ有料会員に注意喚起
大手キャリアが打ち出した新料金プランは、本家では利用できるサービスが利用できないことも。その中で通信費と一緒に請求されるキャリア決済サービスについてロックバンド「THE YELLOW MONKEY」がファン向けに注意点を告知。
楽天モバイルは通話もデータ通信もしないと180日で利用停止に
楽天モバイルは180日間利用がないと回線が利用停止されてしまうようです。事前にメールやSMSで連絡が来るので運用方法が該当する方はお見逃しなく。通話かデータ通信をする事で条件はクリアできそう。