「格安SIM・MVNO」カテゴリの記事一覧

格安SIMやMVNOの話題を分かりやすく解説しているカテゴリーです。料金プラン比較やMVNOの特徴などをまとめています。セール情報なんかも出しているのでチェックしてみて下さい。

モナWi-Fiのルータ付きSIMが固定回線代わりに利用できてGood!何処でも繋がる高品質な回線が魅力!

モナWi-Fiのルータ付きSIMが固定回線代わりに利用できてGood!何処でも繋がる高品質な回線が魅力!

  • レビュー

これ、固定回線がエリア的に導入できない方や、転勤が多い方、固定回線工事とか色々面倒くさいけどネットは使いたいって方に激オススメ。今回は長期間モナWi-Fiのルータ付きを利用して凄いと感じた部分をピックアップしてみます。

モナWi-Fiがヤバスギ!利用料金と注意点、SIM単体とルータ付きプランを解説!

モナWi-Fiがヤバスギ!利用料金と注意点、SIM単体とルータ付きプランを解説!

  • コラム・解説・知識

皆さん、待ち望んでいたSIMに出会ってしまいました。その名も「モナWi-Fi」です。公式ページを見てサービス内容が凄い!と感じて実際にモナWi-Fiの単体SIMとルータ付きを利用しているんですが、マジこれヤバイ。最高。

ワイモバイルの長期利用レビュー!3年も使い続けている理由

ワイモバイルの長期利用レビュー!3年も使い続けている理由

  • コラム・解説・知識

ワイモバイルを利用してから3年が経過しました。長期的に愛用している理由をチェック!

ASUSがドコモ回線とau回線に対応する格安SIMのZenSIMを発表

ASUSがドコモ回線とau回線に対応する格安SIMのZenSIMを発表

  • ASUS
  • イベント参加

ASUSがスマートフォンとセットで申し込み可能な格安SIMのZenSIMを発表。リリースを記念したデータ容量増量/月額割引キャンペーンも開催中です。

格安SIMのb-mobile、音声SIMで最低利用期間・解約金の無いSTART SIMを発売

格安SIMのb-mobile、音声SIMで最低利用期間・解約金の無いSTART SIMを発売

格安SIMを試してみたい方は必見。音声通話SIMのMNPでも最低利用期間や解約金が無いので実際に1ヶ月だけ使って格安SIMが自身に合うか試すことが出来ます。

格安SIMの”通話アプリ”がGoogleポリシーの変更で利便性が凄く下がりそう

格安SIMの”通話アプリ”がGoogleポリシーの変更で利便性が凄く下がりそう

MVNOの通話サービスを利用するための電話アプリがGoogleポリシー変更で激ヤバ。最悪、通常の通話とカウントされて通話料の請求額が跳ね上がるかも知れません。

OCNモバイルONEの「MUSICカウントフリー」の詳細まとめ!

OCNモバイルONEの「MUSICカウントフリー」の詳細まとめ!

  • コラム・解説・知識

OCNモバイルONEに音楽ストリーミングサービスでの通信費が節約できる「MUSICカウントフリー」を提供しているって知ってました?無料で使えて魅力的!

IIJmioの通話・SMS専用「ケータイプラン」がサービス開始!月額920円!

IIJmioの通話・SMS専用「ケータイプラン」がサービス開始!月額920円!

  • ニュース
  • ハウツー・紹介・レポート

安価に回線を維持したい方や、連絡手段として電話番号が欲しい方はピッタリのプラン!キャンペーン情報も掲載しています!

QTモバイル「ばり得キャンペーン」割引仕様変更の経緯とお詫び

QTモバイル「ばり得キャンペーン」割引仕様変更の経緯とお詫び

QTモバイルのキャンペーン内容で割引に関する仕様変更が確定致しましたのでご報告します。

[先行予約開始]mineoの格安SIM、ソフトバンク回線の通話プラン半年0円!ドコモ・auも333円!

[先行予約開始]mineoの格安SIM、ソフトバンク回線の通話プラン半年0円!ドコモ・auも333円!

mineo、久しぶりのヤバイキャンペーンやってます。ソフトバンク回線が音声通話プランで半年月額0円。ドコモ・auも月額333円。これはヤバイ!!!!

ページトップへ