東海最大級のガジェットレビューサイト!スマホ・格安SIMを中心に最新情報を所感八割で配信中!
パソコンのレビューをまとめているカテゴリーです。
[レビュー]OneMIX 3 Proって買い?実機でスペックや使い勝手をチェック![UMPC]
最新の第10世代Core i5-10210Y搭載!待ちわびた性能帯の超コンパクトノートパソコンの登場にバンザイ!この性能をまっていた!
[レビュー]MiniBookの日本語キーボード版、かな入力は全然快適じゃないけど選ぶ利点は沢山ある
現在、日本向けモデル絶賛クラファン中です。 CHUWIがUMPC戦国時代に満を持して日本へ投入する「MiniBook(日本語キーボード搭載モデル)」。ガルマック…
実機レビュー!8.9インチのUMPC「MAG1」の気にいった、気になったポイント
8.9インチの2Kディスプレイ、快適なマウス操作ができるトラックパッド搭載がウリのUMPC。実機レビューを最速でお届けします!
XCY X30 Mini PCレビュー。激安Core i7搭載ベアボーンを試す
XCY X30 Mini PCは、CPUにCore i7 4500Uを搭載する超小型ベアボーン。 メモリやSSD、OSはパッケージに含まれていないので、余ってい…
OneMIX 3S PLATINUM EDITIONのレビュー。最上位モデルの実力を試す
8インチクラスのUMPCの中で高い人気を誇るOneMIX 3Sシリーズ。以前、ベースモデルとなるOneMIX 3をレビューしたのですが、今回はS付きで最上位のC…
CHUWI AeroBookのレビュー。スペック・特徴・価格まとめ
2019年4月発売|価格約55000円~|Core M3-6Y30|日本発売|日本語対応
CHUWI LapBook Plusのレビュー。4K HDRディスプレイは魅力的だけど性能バランスがヤバイ
15.6型の4K HDRディスプレイを搭載する超ニッチなCHUWI「LapBook Plus」の評価機がガルマックスに届きました! CHUWIのLapBookシ…
GPD MicroPCの実機レビュー。スペック、特徴、使い勝手をチェック!
マウスの操作性が抜群!手のひらサイズで快適ブラウジング!7インチUMPCより使いやすい(笑)
MiniBook(N4100版)のレビュー!安価に手に入る実用的な8インチUMPC!
実用性の高い8インチクラスながら最安モデルは4万円台。スペックも十分で魅力的すぎる!
OneMix 3の実機レビュー。スペック、特徴、使い勝手をチェック!
7インチから僅か1.4インチアップしただけで視野性・快適性が大きく向上。このサイズ、ヒットの予感