リアルなレビューを追求するガジェットメディア!スマホ・格安SIMの話題やセール・お得情報も発信中!
Androidスマホ・iPhoneの記事をまとめたカテゴリです。
UMIDIGI A7Sが9月26日まで約7,400円セール!UMIDIGI BISONは149.99ドルで発売予定!
UMIDIGI製の赤外線体温計搭載のAndroid Goスマホである「UMIDIGI A7S」が約7,400円で買えるセールを開催中!超格安で手に入るチャンスです!さらに初のタフネスモデルである「UMIDIGI BISON」が10月16日に発売開始と発表しております!こちらも発売と同時に半額セールを行うので要チェック!
Realme Narzo 20 Proのスペックまとめ!ハイコスパ!90Hz、G95、65W充電対応で2万円強!
これで2万円!?性能に対して価格安すぎなRealme Narzo 20 Proをチェックしてみましょう!90Hz対応ディスプレイに冷却機構を搭載、さらに65W充電対応、48MPクアッドカメラ搭載とスペック盛り盛り、かつコスパも高い魅惑のモデルです!
Snapdragon 750Gが登場!Snapdragon 730Gの後継に位置付けられるミドルレンジ上位SoC!
大手SoC製造メーカーのQualcommが現地時間9月22日に新型SoCであるSnapdragon 750Gを発表しました。5G対応ミドルレンジ上位クラスである700シリーズの新作はどのような性能なのか確認していきましょう!
Royole Flexpai 2 5Gのスペックまとめ!開くとタブレット!外側に折りたためるスマートフォン!
「Royole FlexPai 2 5G」のスペックと特徴をチェックしてみましょう!折りたたみスマホ特有の大画面に加え、多機能クアッドカメラに5G対応、よりスマートなルックスが魅力的!非常にくすぐられる1台です!
Blackview BV6300のスペックまとめ!LTEバンドが充実!逆充電可能タフネススマホ
Blackviewのエントリータフネスモデル「Blackview Blackview BV6300」のスペックと特徴をご紹介!高い耐久性とバッテリー容量はもちろん、LTEバンドが魅力なモデルとなります!変わった構成のクアッドカメラの品質も気になる!
199ドルで買ったPOCO X3 NFCのレビュー!コスパやばすぎだろこれ!
ハイコスパなスマートフォンをリリースするPOCOの新機種「POCO X3 NFC」をAliExpressで購入!約200ドル前後の価格で手に入る安価なスマートフォンの実力をチェックしてみましょう!
OPPO Reno4 SEのスペックまとめ!大容量バッテリーながら169gの軽さが魅力の5Gスマホ!
軽量大画面ミドルハイモデル「OPPO Reno4 SE」のスペック・特徴をチェックしてみましょう!大画面パンチホール画面、マクロ付きのトリプルカメラに大容量バッテリーとスペックを高めつつ、169gと軽量に仕上げている魅力的モデル!
【PUBGモバイル】90FPSに対応しているスマホ・タブレットまとめ
PUBGモバイルが90FPSに対応しましたがどのスマホでスムーズ+90FPS設定ができるのかは試してみないとわかりません。ガルマックスが過去機種を中心にデータをまとめました。皆さんからの情報もお待ちしています。
Xperia 5 IIのスペックまとめ!120Hz対応!αテクノロジーを受け継ぐカメラを搭載!
SONYのフラッグシップ・ハイエンド・コンパクトモデルである「Xperia 5 II」正式発表!詳しい仕様およびスペックも紹介されております!
Moto G9 Plusのスペックまとめ!30W充電対応5,000mAhバッテリー搭載!見た目カッコイイ!
Motorolaの新型モデルのMoto G9 Plusのスペック・特徴をご紹介します!ミドルハイモデルながらもハイエンドスマホなみにカッコいいデザイン、64MPメインのクアッドカメラに大容量バッテリーと高いトータルバランスが魅力な1台です!