リアルなレビューを追求するガジェットメディア!スマホ・格安SIMの話題やセール・お得情報も発信中!
Androidスマホ・iPhoneの記事をまとめたカテゴリです。
Galaxy S20 FEのレビュー!廉価モデルとは思えない完成度が魅力!イヤホンジャックは欲しかった!
いてもたってもいられずSAMSUNGの「Galaxy S20 FE」を自腹で購入しちゃいました!Snapdragon 865搭載で120Hz画面にステレオスピーカーと万能なスペックが超良かった!実機が届いたのでレビューをお届けしますよ!
「UMIDIGI Power 5」発表!6,150mAhバッテリー搭載のエントリーモデル、発売日は6月頃
UMIDIGIが新スマホUMIDIGI Power 5を発表。UMIDIGIの大容量バッテリースマホ「UMIDIGI Power」シリーズの2021年モデルです。発売日は6月頃!
Black Shark 4のレビュー!物理LRボタンが使いやすい高コスパなゲーミングモデル!
Xiaomiの「Black Shark 4」を購入!物理LRボタンを搭載した初のゲーミングモデルですよ!実機が届いたのでレビューをお届けします!
Lenovo Tab P10のレビュー!ガラスを用いた高い質感が魅力のタブレット
Lenovoのプレミアムタブレットである「Tab P10」を購入!実機が届いたのでレビューをお届けします!2018年発売モデルなのでSoCこそ力不足感があるものの、高品質なボディに指紋認証ユニットなどプレミアムな要素が盛り込まれています。
moto g100のレビュー!サイズが問題なければ国内最強クラスの高コスパスマホ
motorolaの「moto g100」は高性能なハイエンドSoC「Snapdragon 870」搭載や5G対応ながら価格58,800円と非常にリーズナブルなモデル。実機が届いたのでレビューをお届けします!
nubia「RedMagic 6R」発表!Snapdragon 888搭載ゲーミングスマホ、価格は約5.2万円から
nubiaが新スマホRedMagic 6Rを発表。Snapdragon 888、ショルダーボタンを搭載するゲーミングモデルです。
OPPO「Reno6」「Reno6 Pro」「Reno6 Pro+」発表!
OPPOが新スマホReno6、Reno6 Pro、Reno6 Pro+を発表!モデルによりSoCがDimensity、Snapdragonと異なるので注意!
Vivo「iQOO Neo5 lite(活力版)」発表!144Hz表示対応+Snapdragon 870搭載で約3.9万円!
Vivoが新スマホVivo iQOO Neo5 lite(活力版)を発表。コスパが高いSnapdragon 870搭載ハイエンドモデルです!
「Snapdragon 778G 5G」発表!Snapdragon 780Gと立ち位置が被るSoC
大手SoC製造メーカーのQualcommが5月に新型SoCであるSnapdragon 778G 5Gを発表しました。
「Xperia Ace ll」と「Xperia Ace」の違いを比較
SONYのAndroidスマホ「Xperia Ace ll」と前機種である「Xperia Ace」の違いを比較しました。