リアルなレビューを追求するガジェットメディア!スマホ・格安SIMの話題やセール・お得情報も発信中!
Androidスマホ・iPhoneの記事をまとめたカテゴリです。
Redmi Note 13 Proシリーズが激安に!日本でも売ってる13 Pro+ 5Gは346ドル!
AliExpressで2024年6月1日16時-6月7日15時59分の期間で開催されるメガセールにて FANTACY TECHNOLOGYがRedmi Note 13シリーズを大幅値下げ!セール価格も安いですが、ストアクーポン+AliExpressのクーポン併用で更にお得になりますよ!
ZTE A41 Ultraが在庫処分?かつてのハイエンドSoC搭載スマホが249ドル!
2024年6月1日16時から2024年6月7日15時59分までAliExpressで開催されているメガセールにてHWMALL StoreがSnapdragon 8 Gen 1を搭載するZTE A41 Ultraを在庫処分価格でセール中です!
iPhoneでマイナンバーカード対応を発表!いつから使える?
iPhoneでマイナンバーカード対応が正式に発表されましたよ!ウォレットにマイナンバーカードを追加できるようになるみたいですね〜。
「Nothing Phone (2a)」特別デザインのSpecial Editionが出たぞ~!おサイフケータイ対応で価格も据え置きってマジ嬉しい
安心してください、日本にも投入されますよ。クッソ奇抜なデザインが特徴的なNothing Phone (2a) Special Editionに、さらなるド個性の塊のデザインな特別モデルが追加されましたよ!
Google Pixel 10シリーズに搭載見込みの「Tensor G5」はTSMC製になるらしい!性能大幅アップに期待
Google Pixelシリーズに搭載されているGoogle製SoC「Tensor」ですが、その5代目にあたるTensor G5はTSMC製になるというウワサ!これは期待できそう!
おすすめの国内・海外・中華スマホまとめ【2025年最新】
ガルマックスでレビューをした国内・海外・中華スマホの中からオススメしたいモデルをピックアップしていきますよ!
POCO F6のスペック・対応バンドまとめ!Snapdragon 8s Gen 3搭載のハイエンド機が5万円台!
ハイエンド・ハイコスパがPOCOのFシリーズの最新モデルが爆誕!その名もPOCO F6でございます。Snapdragon 8s Gen 3を搭載しつつもお値段は5万円クラスのハイコスパっぷり‥相変わらずイカれてやがる。スペックと特徴はどんなもんか見ていきましょう。
POCO F6 Proが発売初日で楽天市場のスマートフォン本体ランキング1位を獲得!
海外での発表会後にまさかの速攻日本投入となったPOCO F6 Pro。ハイエンド帯のSoCを搭載しながら7万円を切る価格が話題となって売れに売れまくっているご様子。なんと初日で楽天市場のスマートフォン本体ランキング1位を獲得したみたい!
POCO F6は339ドル!POCO F6 Proは449ドルで初売り開始!先着で無料ギフトも貰える!
さっきPOCO F6シリーズの発表が終わったんだけど遂に価格が公開された!初売りセール期間中は先着で無料ギフトも用意されているから欲しい人は早めにポチって!
POCO F6 Proの実機レビュー!コスパ重視スマホ新作はまさかの技適あり!
遂にPOCO F6 Proが登場したぞー!という訳で発表会が終わったわけだけど、実はレビュー機をちょっと前に貰っていてイジりまくってました。しばらく触って感じたことをレビューで残しておく!