リアルなレビューを追求するガジェットメディア!スマホ・格安SIMの話題やセール・お得情報も発信中!
Androidスマホ・iPhoneの記事をまとめたカテゴリです。
OPPO Reno9 A発表。6月13日予約開始、発売日は6月22日。価格は46,800円
オウガジャパンがミオルレンジスマートフォン「OPPO Reno9 A」を発表。6月13日11時より予約開始、発売日は6月22日(木)です。価格は46,800円。
【6/18迄!】AliExpressで超コスパモデルのPOCO F5とPOCO F5 Proがセール開始!
AliExpressでハイコスパスマートフォン「POCO F5」、「POCO F5 Pro」の2モデルがセール開始!6月12日から6月18日までの期間限定なのでお見逃し無く!
Redmi Note 12Sのスペック・対応バンドまとめ!Helio G96、1億画素カメラ搭載モデル
Redmi Note 12Sが発表されたので特徴とスペックの詳細・対応バンドをまとめました!
Redmi Note 12 Proのスペック・対応バンドまとめ!1億画素カメラ、Snapdragon 732G搭載で67W充電対応
Redmi Note 12 Proが発表されたので特徴とスペックの詳細・対応バンドをまとめました!
【確定】Zenfone 10は5.9インチでSnapdragon 8 Gen 2搭載。ワイヤレス充電対応
Zenfone 10のティザーサイトが公開。これまで噂で二転三転してきたサイズ、SoCなどが確定しました。
Xperia 1 Vの価格比較と約2年レンタル時の負担額まとめ
Sonyが満を持してリリースするフラッグシップモデル「Xperia 1 V」の価格が各キャリアから出揃ったので価格の比較とレンタル時の実質負担額をまとめてみました。
moto g53j 5Gのスペック・対応バンドまとめ!前モデルよりも安価だけど仕様も控えめ
結構人気だったmoto g52j 5Gの後継機「moto g53j 5G」が発表されました。ワイモバイルではこれをベースにメモリが少なくなったモデルをmoto g53y 5Gとしてリリースします。前モデルから価格は5,000円ほど安くなっていますが、その代わりに性能や仕様は控えめに。
OPPOの「CPH2541」「A302OP」が日本発売準備中。OPPO A78 5Gかも
オウガ・ジャパン(OPPO)製の未発表モデル「CPH2541」「A302OP」がNFC関連の申請を行っていたことが判明!OPPO製の新スマホが日本で発売されるかもしれません。
Unihertz Tank 2のスペック・対応バンドまとめ!プロジェクターにライト内蔵!機能盛り盛りタフネススマホ!
Unihertz Tank 2が発表されたので特徴とスペックの詳細・対応バンドをまとめました!
モトローラの新型縦折りスマホ「moto razr 40 Ultra」は日本での発売準備中
モトローラは新型の縦折りスマホ2機種を発表しましたが、上位モデルとなる「moto razr 40 Ultra」が日本での発売準備を進めているようです。