リアルなレビューを追求するガジェットメディア!スマホ・格安SIMの話題やセール・お得情報も発信中!
60Hzを超える高リフレッシュレートなディスプレイを接続したらWindowsの設定も確認しよう
10年ぶりのゲーミングPCの購入と合わせてディスプレイも144Hzの高リフレッシュレートモデルを購入。高リフレッシュレートで表示するにはWindowsでの設定が必要なので注意。
APEX Legendsでアプデ。ボセックボウとスピットファイアが弱体化する
僕が毎日楽しく遊んでいるバトロワ系FPS「APEX Legends」ですが、シーズン9で追加された新武器のボセックボウが弱体化されるようです。また使い勝手の良かったスピットファイアもさらなる弱体化へ。
プレステにDiscordが来る!クロスプレイやゲーム配信に参加してのボイチャプレイも捗りそう!
僕もPCゲームでのボイスチャットなどコミュニケーションツールとして利用しているDiscordが、なんとプレステで利用可能になるみたいですよ!
Twitterの音声ライブ配信「スペース」を使ってみた。使い方や設定方法、注意点をチェック
一時期話題となったClubhouseですが、Twitterでも似たようなサービス「スペース」機能が正式提供となりました。注意点や使い方などを残しておきます。
Appleの「探す」で他社製品のアイテムも探せるように!
Appleが提供している「探す」のネットワークが他社製品のアイテムを探せるようになるんだって!対応アイテムが増えそう!
AnTuTuのバージョン9のベータ版が公開!変更点をチェック!
スマホのベンチマークを計測する代表的アプリ「AnTuTu v9」のOB(オープンベータ)版がAnTuTu公式サイトで公開されました!2020年8月に公開されたAnTuTu v8からのメジャーアップデートとなり、総合スコアの平均値がさらに上昇しています。
総務省、LINEの個人情報の管理不備を受けて行政サービスを停止へ
LINEがユーザの個人情報の取扱いについてリリースを出した件について、総務省がLINEを通じた行政サービスを停止すると報道がありました。一部の自治体はすでにLINEでの公的手続きをストップさせています。
楽天モバイルがLINEの年齢認証に対応!ID検索やオープンチャットが利用可能に
コミュニケーションアプリ「LINE」のアップデートで楽天モバイルが年齢認証に対応しました!ID検索やオープンチャットも使えるようになってます!
Androidの塞がれた機能が使える「ショートカット+」でセカンド・スペースを呼び出す
同じブランドのAndroidスマホなのに、この機種では機能が削られている!そんな時には「ショートカット+」というアプリを使うと潰された機能を呼び出して使えるかも。なお、本記事で紹介している方法は自己責任でよろしく。
Clubhouseが中国で利用不可に。通信できない時に試すこと
日本でもテレビニュースで取り上げられ話題となっている音声SNSの「Clubhouse」。中国でも大人気になってましたが、2021年2月8日の夜に通信できなくなったそうです。