「ソフトウェア」カテゴリの記事一覧

HarmonyOSって中身Androidじゃん。これ独自開発OSと言って良いんだろか

HarmonyOSって中身Androidじゃん。これ独自開発OSと言って良いんだろか

  • HUAWEI
  • ニュース

HUAWEIがAndroidを脱する為に独自開発しているHarmonyOS。その中身はまんまAndroidみたい。あれだけAndroidやiOSとは違うって言っといてほんま笑かしてくれるわ。どないなってるんよHUAWEIさん。

音声SNS「Clubhouse」に招待してくれる人を探す方法

音声SNS「Clubhouse」に招待してくれる人を探す方法

  • ハウツー・紹介・レポート

話題になっている音声SNSの「Clubhouse」ですが現在は招待制。気になっているけど招待してくれる人を探す方法が分からない!って方はいくつか方法があるのでチェックしてみて下さい!

iOS14.3以前だとセキュリティに問題があるそうなのでiOS14.4にアップデートした

iOS14.3以前だとセキュリティに問題があるそうなのでiOS14.4にアップデートした

  • Apple
  • ニュース

iPhoneやiPadの話。iOS14.2を使っていたのですが「Appleが最新のiOSじゃないとセキュリティに問題があると言っている」との記事が出ていたのでiOS14.4にアップデートしました。

Xiaomiスマホ搭載OS「MIUI 12」の機能・特徴まとめ

Xiaomiスマホ搭載OS「MIUI 12」の機能・特徴まとめ

  • Xiaomi
  • コラム・解説・知識

Xiaomiスマホに搭載されている独自OS「MIUI 12」の機能・特徴をまとめてみました。他社スマホの独自OSと比べてどういった箇所が魅力的かチェックしてみてください!

OnePlusスマホの「Oxygen OS」の機能・特徴まとめ

OnePlusスマホの「Oxygen OS」の機能・特徴まとめ

  • OnePlus
  • コラム・解説・知識

OnePlusスマホに搭載されている独自OS「Oxygen OS」の機能・特徴をまとめてみました。他社スマホの独自OSと比べてどういった箇所が魅力的かチェックしてみてください!

Microsoft 365 for Macがアップデート。Apple M1でネイティブ動作するように

Microsoft 365 for Macがアップデート。Apple M1でネイティブ動作するように

  • Microsoft
  • ニュース

Microsoftは15日、Microsoft 365 for MacにてApple M1でネイティブ動作するバージョンを提供開始。アップデートを行うことで新機能も追加される。

LINEのアップデートでビデオ通話が進化!画面共有や友達とYouTubeを視聴できる機能も!

LINEのアップデートでビデオ通話が進化!画面共有や友達とYouTubeを視聴できる機能も!

  • ニュース

LINEがもっと便利になりました!2020年12月14日にiOS版のLINEも最新バージョンにアップデートされたんですが、ビデオ通話が超進化。あと、iOS版はウィジェットにも対応しました!

中華スマホにGoogle Playストアをインストールする手順

中華スマホにGoogle Playストアをインストールする手順

  • ハウツー・紹介・レポート

この記事ではGoogleサービスの入っていないスマホにGoogle Playストアを導入する手順をまとめております!

iOS15では初代iPhone SEとiPhone 6s・6s Plusはアップデート対象外となりそう

iOS15では初代iPhone SEとiPhone 6s・6s Plusはアップデート対象外となりそう

  • Apple
  • ニュース

2021年に配信予定のiOS15では初代のiPhone SEとiPhone 6s・6s Plusがアップデートできなくなると海外のリークサイトで報道がありました。

Parlerのスマホアプリを登録してみた。使い方と設定のメモ

Parlerのスマホアプリを登録してみた。使い方と設定のメモ

  • ハウツー・紹介・レポート

Twitter的なSNSサービスとしてParlerというスマホアプリがユーザ数を増やしているそうです。登録手順、使い方、初期設定のメモ書き。今後流行るかも?

ページトップへ