リアルなレビューを追求するガジェットメディア!スマホ・格安SIMの話題やセール・お得情報も発信中!
Androidタブレット・iPadの記事をまとめたカテゴリです。
スナドラ680搭載、10.6型タブレット「Lenovo Xiaoxin Pad 2022」が180ドルのセール中!
Lenovoの最新タブレット「Xiaoxin Pad 2022」がBanggoodにてセール中!最安構成だと180ドルとメチャ安くなってますよ!Snapdragon 680とそこそこの性能で10.6インチの大画面タブレットを手に入れるチャンス。
iPadは2023年以降に画面内蔵カメラ、有機EL、折りたたみディスプレイ等の進化があるかも
AppleのタブレットiPadですが、リーク情報によれば2023年にFace ID対応の画面内蔵カメラ、2024年に有機EL化や折りたたみディスプレイ搭載といったアップデートが予定されているそうです!
AmazonでAndroidタブレットが1.9万円~、Windows 11対応PCが2万円台にセール中!
AmazonでTeclast製の10インチAndroidタブレットとWindows 11対応のノートパソコンがセール中!タブレットは18,320円から、ノートPCは3万円切りの大特価ですよ!
Blackview Tab 12のレビュー!使って分かったメリット・デメリットと評価まとめ!
Blackview Tab 12の試用機会を頂いたので実機を使って分かったメリット・デメリットをレビューでお届けします!
Teclast M40S発表!M40SEからデザインとAndroidバージョンを変更したマイチェンモデル
Teclastが新型タブレット「M40S」を発表!M40SEから少し手を加えられたマイナーチェンジモデルです!
10.1インチAndroidタブレット「Teclast M40」が137ドル!SIM/SDカード対応、GPS搭載
10.1のAndroidインチタブレット「Teclast M40」が137ドルのセール中!GPS搭載、SIMカードもMicro SDカードも対応のミドルレンジスペック。動画視聴用に良さげな1台です!
Lenovo Tab M10 Gen 3発表!ボディを一新しUnisoc T610搭載したミドルレンジタブレット
Lenovoが新型タブレット「Lenovo Tab M10 Gen 3」を発表!Unisoc T610を搭載し前モデルからボディを上位モデルと同じものに変更したミドルレンジタブレットです!
Onyx BOOX Poke4 Lite発表!6型EInlディスプレイにAndroid 11搭載の電子ペーパー端末!
Onyxが新型タブレット「Onyx BOOX Poke4 Lite」を発表!6インチEInkディスプレイを搭載したコンパクトな電子ペーパー端末です!
「Blackview Tab 12」が約1.7万円!SIMも入るAndroidタブレットがAmazonでセール中!
BlackviewのAndroidタブレットである「Blackview Tab 12」がAmazonでセール中!SIMカードが使えるエントリークラスのタブレット。かなり安く手に入りますんで動画視聴用に良さげな1台です。
ALLDOCUBE iNote発表!sRGB色域100%対応のHelio P90搭載ミドルレンジタブレット!
ALLDOCUBEが新型タブレット「iNote」を発表!sRGB色域に100%対応したディスプレイにHelio P90を搭載したミドルレンジタブレットです!