格安スマホで「緊急地震速報アプリ」を入れるべき理由

garumax-sokuhou

どうも、ガルマックスの猶木(ナオキ)です。

ドコモ、au、ソフトバンクでは、緊急速報メールやエリアメールなどで地震が来る直前に知らせてくれますが、格安スマホでは「緊急速報系アプリ」を入れておくべき。

なぜ、格安スマホでは緊急速報系アプリを入れなければいけないのか。

緊急速報メールやエリアメールは、国際標準で定められている「ETWS」という方式を用いてメールが届きます。

ドコモ、au、ソフトバンクでは自社が取り扱う端末で、緊急速報を受信できる仕様となっていますが、緊急速報を受け取る設定はメーカーに委ねられているので、海外メーカー製の格安スマホなどでは「ETWSの表示に対応していない」場合もあり。

ということで、「ETWS」方式の緊急速報メールを受信できるか否かは端末によりけりとなっているのが現状なのです。

緊急地震速報が対応しているか、対応していないかは、速報メールが届くまで分からない。

先ほどの解説のように、格安スマホは海外メーカーの製品が多く、日本での緊急地震速報を受信できる仕様になっているとは限りません。

例えば、友人や家族が利用している大手キャリアで購入した端末では緊急速報メールを受信しているのに、自分が使っている格安スマホ(SIMフリースマートフォン)では受信できていない。という状況下に置かれて「なんで私の端末は緊急地震速報が届かないのだろう?」と初めて気がつくのです。

格安スマホを利用するなら、まずは「緊急速報系アプリ」を導入しておきましょう。

緊急地震速報は「ETWS」という国際標準の方式を用いているので全ての端末で受信できる仕様ではありますが、端末メーカー側でETWSの表示対応をしていない場合があるので、まずは「緊急速報系アプリ」を入れておきましょう、ということです。

「ETWS」という方式の緊急速報メールやエリアメールが受信できる状況を確認できるまでは「緊急速報系アプリ」を導入してイザという時のために備えておきましょう。

海外メーカー製の格安スマホ(SIMフリースマートフォン)は、完全に日本独自仕様というものではなく、グローバルモデルで日本の電波に合致している製品が「日本向け」として販売されています。

この事から、海外のスマートフォンでは日本国内で当たり前となっているシステムや機能が利用出来ない場合があり、「足りない部分は補う必要もある」。ということを忘れてはいけません。

現在利用している格安スマホで「緊急地震速報」が受け取れるか分からない。という方は「緊急速報系アプリ」の導入をおすすめします。

「緊急速報系アプリ」ではアプリをインストールするだけで、「ETWS」方式の緊急速報メールやエリアメールのようにグラっと来る前にプッシュ通知で知らせてくれます。

オススメは「Yahoo!防災速報」。Android、iOSどちらにも対応しているので、是非どうそ

備えあれば憂いなし

Yahoo!防災速報

Yahoo!防災速報
無料
posted with アプリーチ
ページトップへ