「Google Keep」アプリでゴミ出しの日やお店での買い忘れも無くなる。
- ハウツー・紹介・レポート
- ※ 当メディアのリンクにはアフィリエイト広告が含まれています
「Google Keep」使っていますか。私は毎日お世話になっています。
Google Keepってなんですか?と問われると、私は「超高性能なメモ帳」と返します。これ、一度使っちゃうと離れられないほどに便利。
そんな私のGoogle Keepの活用法をどうぞ。
目次をクリックすると各項目へ移動します
「あぁ、忘れそう」そんな時にはGoogle Keep。
基本的にはメモ帳です。タイトルと内容をパパッと残すことの出来るメモ帳。
しかし、Google Keepは超高性能メモ帳です。
リマインダー設定で知らせてくれる。
リマインダー。言葉は知っていても使い方が良くわからない方もいらっしゃるかも知れないので簡単に説明します。
例えば、紙のメモ帳に「スーパーに行ったらトイレットペーパーと卵を買う」とメモしたとしましょう。
この場合、スーパーに行く前や着いてから「自分でメモ帳を開き確認する」という行動が必要となりますね。メモ帳に書いている事自体も忘れちゃうと、お家に帰ってから「メモしていたのに忘れた!」ということになってしまいます。
これがGoogle Keepだと、メモに対してリマインダー設定が可能となり「時間又は場所」で「通知」してくれるのです。
例えばリマインダー設定を「場所に基づくリマインダー」として住所などの場所登録をしておくと「設定している場所に近づくと自動的に通知」してくれます。
もちろん時間での設定も出来ますので、毎週月曜日の朝7時に「今日は燃えるゴミの日だから忘れるな!」というメモを通知することも可能。
「時間」と「場所」どちらでも通知してくれるので買い忘れやゴミ出しの日に忘れることも少なくなるはず。
チェックボックスも設定可能。
例えば、スーパーに行ったら何を買うだとか、今日やるべき事など、メモ内でチェックボックを挿入してレ点チェックすることも可能。
例えば、自宅の司令塔から「帰りに卵とトイレットペーパー、ネギと味噌かってきて」と超重要任務を依頼されたとしよう。
全ての任務を達成しなければ怒られる。という過酷な状況下の中、いかに「忘れないか」が重要です。この時、ササッとチェックボックスを作っておけば任務中に失態を犯すこともないはず。
様々な場面で活用できるので利用しましょう。
簡易ブックマークとして秀才。
たとえば、「この記事を後で読みたいけどブックマークするほどじゃない」という場合は、記事を閲覧中にスマホの「共有」機能を使ってGoogle Keepに保存しましょう。
記事のタイトルとURLがメモとしGoogle Keepに保存されます。
また、Androidの「共有」機能から共有できるアプリであればニュースアプリだろうがSNSアプリだろうが何でもGoogle Keepに共有が可能です。
ラベル(タグ)機能で目的のメモへ絞り込める。
メモ帳としてメモを残すといっても、そのジャンルはバラバラです。仕事の事や簡易ブックマーク、忘れそうな単語のメモや「帰りに卵買ってこい」というプライベートの重要任務まで様々。
Google Keepは使い勝手が良いだけに、沢山のジャンルをメモしてしまいますが、探すのが大変。こんな時に役立つ機能が「ラベル(タグ)」機能です。
使い方は簡単。まずはラベル(タグ)を作成して、メモに設定するだけ。
例えば「仕事」「プライベート」「アイディア」「簡易ブックマーク」「単語や言い回し」等を作成して、メモを書くときに設定するだけで今後メモを探す際に簡単に絞り込む事が可能です。
▼ラベル(タグ)作成も超簡単↓
メモに色を付けることが可能なので重要度によってカラーを変えることも可能。
メモは一つ一つにカラー設定が可能です。私は仕事でも利用しているので、優先度をカラーで色分けしています。
例えばその日に必ずクリアすべき事は「赤」、近々クリアできれば良い物は「黄」に設定しています。これだと一覧でメモを表示した時も、タグで絞込表示した時も重要度の高い有線すべきことが一発で分かります。
Google Keep、非常に使いやすいのでオススメ。
Google Keepは「Android」とiPhone等の「iOS」どちらでも利用できます。
Google Keepは「Googleアカウント」と紐付けされているので、アカウントを複数持っている方は使い分けも可能。
あ、凄く重要な事を良い忘れていました。Googleアカウントで紐付けされたパソコンなどのデスクトップ版Google KeepやGoogleカレンダーとも自動で同期します。
とにかく、何も考えないでGoogleアカウントのみで勝手に同期してくれるので、出先で気になる記事をバンバンGoogle Keepで保存して、家に帰ってからタブレットやパソコンなどで閲覧するということも容易なんです。
ということで、その使いやすさからGoogle Keepの虜となっている私ですが、本当に使いやすく便利なので是非是非使ってみてくださいね!
もちろんタダです!