iPhoneのバッテリー交換料金が値上げ。2023年3月1日から

バッテリー容量が減ってたら早めの交換がオススメ。

Appleは2023年3月からバッテリー交換にかかる料金の値上げを発表しました。値上げ対象はiPhone 14より前のモデルが対象となります。

iPhone 14以前のモデルが値上げ

▼Appleサポートページにバッテリー交換料金を3,000円値上げすると掲載。なお、最新世代となるiPhone 14シリーズはこの値上げから除外されています。↓

現行の保証対象外バッテリーサービス料金が適用されるのは 2023 年 2 月末までです。2023 年 3 月 1 日以降は、iPhone 14 より前の全 iPhone モデルの保証対象外バッテリーサービス料金が 3,000 円値上げされます。

最終的な料金は製品到着後に実機検査を行った上で確定されます。

Apple サポート

実際にバッテリー交換料金を見積もってみたところ、執筆時点で見積もり料金は以下の通りでした。なお、PlusやPro Maxなどのグレードは問わず見積もり料金は全て同じでした。

  • iPhone 14:14,900円
  • iPhone 13~X:9,800円(値上げ後は12,800円
  • iPhone 8~6:7,500円(値上げ後は10,500円
  • iPhone SE:7,500円(値上げ後は10,500円

iPhone 14シリーズは最初から交換料金が高いので、14以外のモデルが高くなった…というよりは、他のモデルが14の料金に近くなった感覚ですね。

これはあくまで見積もり価格なので、実際に交換する場合は契約している保証内容で価格が変動します。

また画面割れなどでバッテリー交換に支障をきたす場合だとそちらの修理も必須になるそうで、料金はこれに上乗せされるようになりますんで注意。

なお「AppleCare+」に加入している場合、バッテリーの蓄電容量(最大容量)が本来の80%未満に低下している場合、無償で交換できるとのことでした。

世界的な値上げの影響。交換はお早めに!

バッテリーの減りが早いなって思っている方は、3月に値上げされる前にバッテリー交換を行っておくことをオススメします。3,000円の差は結構デカい。

この値上げは日本だけかは知りませんが、世界的情勢による原材料の価格高騰もあるでしょうし、こうなるのも無理はないのかも。

筆者的には昔みたくバッテリーの着脱ができたらなって思うんす。そうすれば交換するために発送する手間も費用もかなり抑えられますからね。昔のスマホはバッテリー着脱ができてたなぁ。懐かしいぜ。

そういえば欧州議会でバッテリーの着脱式の義務化が進むっていう話もあったな。我々消費者側からすればバッテリーが着脱式になってくれるとすっげー嬉しいから、そこらへんもどうなるのか注目ですね。

ページトップへ