MENU
×

MENU

お問い合わせ

11月4日まで8,999円!11型タブレット「ODEA A11」がセールで格安に

Teclast系ブランドのODEAがAmazonスマイルSALEに合わせて11型Androidタブレット「ODEA A11」のセールを開催していますよ!格安タブレットを探している方は要チェックです。

■ODEA A11■

割引前の価格→15,999円

▼Amazon:セールで8,999円!11月4日まで!↓

ODEA A11ってどんなタブレット?

▼ODEA A11はタブレットのボリュームゾーンでもある11型のAndroidタブレット。↓

▼処理性能を左右するSoCはUnisoc T606を搭載。↓

このSoCは2025年11月時点だとローエンド水準のパフォーマンスなので、以下のようなライトユースに向いたモデルです。

  • WEBサイト閲覧
  • 動画視聴
  • SNS
  • ビデオチャットやメール
  • 電子書籍

ゲーム性能は高くないので動けばラッキー程度に考えておきましょう。なお、メモリは12GBと記載されていますが、4GB+拡張メモリ8GBをあわせて12GBなのでご留意を。

▼ディスプレイは上述通り11インチで漫画や雑誌も読みやすいサイズ。動画視聴も大画面で楽しめます。↓

ディスプレイの解像度はローエンドモデルということで1,280×800とHDクラスですが、Amazonプライムビデオなど著作権コンテンツを綺麗に再生できるWidevine L1に対応しているのがGood。

▼そうそう、Netflixだけ画質の悪いWidevine L3というパターンもあるんですけど、ODEA A11はNetflixもWidevine L1にバッチリ対応しているのでご安心を。↓

▼カメラはアウトが1,300万画素でフロントが500万画素のカメラを搭載。↓

ローエンドモデルなので必要最低限の構成ですが、QRコードの読み取りやメモ代わりの記録撮影、ビデオチャットなど色々と活用できるシーンはありそう。

▼バッテリー容量は7,000mAhを搭載しています。↓

音楽再生なら12時間、電子書籍なら11時間、オンラインビデオは10時間、ゲームは6時間とサブ機としては十分なバッテリー容量。

その他、ロックもラクラク解除できる顔認証に対応、GPS搭載、OSはAndroid 14となっています。

通常価格15,999円のところAmazonスマイルSALEでは特別価格の8,999円に!この仕様で9,000円切り。かなりお得な価格設定となってます。

動画を垂れ流す用や漫画など電子書籍用など用途を限定しているから高価なモデルは不要。という方は、お値打ち価格で手に入るODEA A11を是非検討してみて下さい!

■ODEA A11■

割引前の価格→15,999円

▼Amazon:セールで8,999円!11月4日まで!↓

ページトップへ