今だけ16,900円!12型タブレット「ODEA A12」がAmazonセールで安いぞ!4月6日まで

\ フラッグシップが10万円切り! /

Xiaomi 15がIIJmioで販売開始!MNP乗り換えで99,800円!在庫切れ注意!

\ レアモノの3インチ画面! /

Unihertz Jelly StarがIIJmioにMNPで32,800円→9,980円!

12型でFHD+、Widevine L1対応で1.7万円弱とお買い得!そんなODEA A12(Android 15版)がAmazonでセールされているのでご紹介します。

■ODEA A12(Android 15版)■

初出時価格→24,900円

▼Amazon:8,000円オフクーポンあり!適用で16,900円!4月6日まで!↓

ODEA A12(Android 15版)がセール。スペックや特徴をおさらい

ODEA A12はAmazonで販売中、通常価格が24,900円のところ、突如32%オフで16,900円。8,000円安く買えるようになっていますよ!期間は4月6日までと短いので、気になる方や動画視聴マシンをお求めの方はぜひともチェックしてみてください。

▼気にする人がいるかはさておき見た目は鮮やかなミントグリーンで主張は結構アリアリ。大きさに対して重さは609gとまあまあ抑えられております。デュアル風カメラデザインも特徴的。↓

▼性能ランク自体はミドルロークラスなのでWEBサイトの閲覧、動画視聴などライトな使い方に向いています。。↓

内蔵ストレージ(保存容量)は128GB、MicroSDカード対応で容量面においては困ることは少ないでしょう。

▼本機目玉といえるディスプレイは12インチとタブレットの中でも大型サイズ。大きさを裏切らない解像度も確保されており2,000×1,200とFHD+以上のピクセル数を詰め込んでおり、HD以上に細かい視認性を発揮します。↓

1万円台タブレットとしてはディスプレイスペックは申し分ないといえます。このサイズ感なら雑誌も快適に読めそうですね!

▼著作権コンテンツの視聴に欠かせないWidevine L1も対応。これによりYoutube、ニコニコだけでなく、Hulu、Netflixといった動画もHD画質での再生に対応。これがないと始まらんってとこあるよね。↓

▼スピーカーも横向け配置なのがGood。イヤホンジャックもバッチリ搭載しています。高音質と臨場感を求めるて気軽に有線イヤホンを使えるのは良い!↓

▼SIMは非対応ながらGPSは内蔵。テザリングでスマホに繋げばカーナビ代わりにも使える機能性もあります。↓

▼安価ながらOSは最新バージョンAndroid 15を内蔵!数年間使っていくうえでバージョンって結構重要視されるので、そういう意味でも嬉しいポイントです。↓

とまあ全体的にコンテンツ消費マシンになるタブレットの1台なんですが、本機は大型サイズで高解像度、それでいて安くてイヤホンジャックもあるという点が個人的に過不足なくいいモデルに思えます。

通常価格は24,900円ですが4月6日までは16,900円とグッと安く手に入るので、この機会にぜひ検討してみて下さい!

割引価格で購入するにはクーポンの適用が必要です!

ODEA A12のAmazonページにアクセスして以下の8,000円オフにチェックを入れてからカートに追加して下さい!↓

▼レジに行くと8,000円割引が適用されて16,900円になっているはず!↓

■ODEA A12(Android 15版)■

初出時価格→24,900円

▼Amazon:8,000円オフクーポンあり!適用で16,900円!4月6日まで!↓

ページトップへ