リアルなレビューを追求するガジェットメディア!スマホ・格安SIMの話題やセール・お得情報も発信中!
ニュース・リーク情報の記事をまとめたタグです。
「Realme Q5」発表!Snapdragon 695搭載で約2.8万円〜!特徴をチェック!
Realmeが中国で新型スマホRealme Q5」を発表!同じSnapdragon 695を搭載するライバルに完敗・・・?!
「Realme Q5 Pro」発表!チェッカーフラッグデザインがカッコいいハイスペックスマホ!
Realmeが中国で新型スマホ「Realme Q5 Pro」を発表!これは優等生な感じがプンプンするモデルなのでグローバル版の登場に期待したい!
LGがWQHD2枚分相当の変なディスプレイ「28MQ780-B」を発表!
ディスプレイでお馴染みのLGから、WQHDディスプレイ2枚分を謳う縦長の変な27.6インチディスプレイ、28MQ780-Bが発表された模様です。
SHARP「AQUOS sense6s」発表!Snapdragon 695搭載のマイナーチェンジモデル
SHARPが新型スマホAQUOS sense6sを発表!AQUOS sense6のSoCをアップグレードしたマイナーチェンジモデルとなります!auとUQモバイルで取り扱われ型番はSHG07。特徴をチェックしてみましょう。
watchOS 9はWWDC 2022で発表?Series 3は最後のアプデになるかも
Apple Watchが搭載するwatchOSの新バージョン「watchOS 9」は、WWDC 2022内にて発表されるかもしれません。
新型Snapdragon 7シリーズはDimensity 1200とSnapdragon 870の中間性能かも?
新型Snapdragon 7シリーズの性能に関する情報が出てきているようです。
「Realme Q5i」発表!中国向けモデルだが良デザインで高コスパ!特徴をチェック
Realmeが新型スマホRealme Q5iを発表!高級感あるカーボン模様の外観にDimensity 810、大容量バッテリー搭載のコスパに優れる1台ですよ!ただし中国向けモデルで中・上級者向けでもあります。
AppleがM2シリーズを搭載した新型Macを複数準備している?
Appleシリコン搭載モデルへの切り替えが順調に進んでいるMacですが、次期AppleシリコンであるM2を搭載するMacに関する情報が出てきています。
Twitterに「ツイート編集機能」が実装!日本でもいずれ使えるようになるかも?
説明不要の超大手SNSサービスTwitterに革新的な機能「ツイートの編集」が実装されていますよ!執筆段階ではTwitter Blueユーザーのみの機能となっているようですが、日本にも降ってくる可能性があり期待!
中国向けOPPO K10は初のDimensity 8000搭載機種になるかも?
先日発表されたDimensity 8000ですが、初搭載機種はOPPO製のスマートフォンとなりそうです。