リアルなレビューを追求するガジェットメディア!スマホ・格安SIMの話題やセール・お得情報も発信中!
中国深センのZTEのスマートフォンをまとめているタグです。世界初の画面内インカメラを搭載したスマホを出すなど技術力に定評があり、日本でもいくつか機種を投入しています。またRakuten BIGはZTEが製造元となっています。
RedMagic 5Sのスペックまとめ!マイナーアプデで性能向上。前モデルと違いを比較
日本市場に投入されたSnapdragon 865を搭載するnubia RedMagic 5のマイナーアップグレードモデル「RedMagic 5S」が早くも登場!どこが変わったのかチェックしてみましょう。
ZTE a1 ZTG01のスペック・対応バンドまとめ!クアッドカメラ搭載でお手頃価格な5G対応モデル!
auより発売するミドルハイ5Gスマホ「ZTE a1 ZTG01」をご紹介!高い性能はもちろん、6.5インチの大画面ディスプレイ、機能性豊富なクアッドカメラを搭載し、指紋センサー搭載で使い勝手の良さも魅力的です!
RedMagic 5Gのレビュー!最上級のゲーミング仕様で600ドル台。ソフトウェアの粗さは安さでカバー
nubiaが投入する最新ゲーミングモデル「RedMagic 5」は最上位のパフォーマンスとゲームで頂点を目指すためのゲーミング機能をこれでもかと詰め込んだウルトラゲーミングモデル。メーカーさんからサンプル機をご提供頂いたのでレビューをお届けしますよ!
ZTE Axon 11のスペック・対応バンドまとめ!トレンドをギッシリ詰め込んで約4.2万円〜
[2020年3月発売|約4.2万円〜|Snapdragon 765G|5G対応|2020年ミドル最上位] [回線:ドコモ☓|ソフバン◎|ワイモバ◎|au ☓]
Nubia Playのスペック・対応バンドまとめ!3万円台のLRボタン付きゲーミングモデル!
[2020年4月発売|約3.6万円〜|Snapdragon 765G|5G対応|2020年ミドルレンジ最上位|ゲーミング] [回線:ドコモ☓|ソフバン◎|ワイモバ◎|au ☓]
ZTE Libero S10/メモリ3GB(Snapdragon 450)の実機AnTuTuベンチマークスコア
ZTE Libero S10/メモリ3GB(Snapdragon 450)の実機AnTuTuベンチマークスコアのスクリーンショットを掲載しています
ZTE AXON 11が登場!Snapdragon 765G搭載の5G対応ミドルレンジ最上位スマホ!
中国の大手通信機器メーカーであるZTEからZTE AXON 11が登場!Snapdragon 765Gを搭載したミドルレンジ最上位の5G通信対応スマホです!
au、5Gスマホ発表!まさか・・・Xiaomiだと?!ラインナップが攻めすぎ!!!!
auが5Gサービスを3月26日からスタート!5Gサービスが利用できるスマートフォン7機種も発表されました!XiaomiやOPPO、ZTEなどかなり攻めたラインナップ!
Nubia Red Magic 5Gのスペック、対応バンド、価格、特徴まとめ!
[2020年3月発売|割引前約5.9万円|Snapdragon 865|2020年ハイエンド|ゲーミングモデル] [回線:ドコモ○|ソフバン◎|ワイモバ◎|au ☓]
nubia Red Magic 5Gが登場!仕様が魅力なハイエンドゲーミングスマホ!
nubiaのゲーミングスマホであるnubia Red Magic 5Gが登場!Snapdragon 865を搭載した5G対応のゲーミングスマホです!