リアルなレビューを追求するガジェットメディア!スマホ・格安SIMの話題やセール・お得情報も発信中!
中国深センのZTEのスマートフォンをまとめているタグです。世界初の画面内インカメラを搭載したスマホを出すなど技術力に定評があり、日本でもいくつか機種を投入しています。またRakuten BIGはZTEが製造元となっています。
AXON7スペック詳細。DSDS対応でコスパ最強なハイスペスマホ
ZTEが本日の新製品発表会でお披露目する「AXON7」の製品ページが公開されました。 以前、FREETELの極2で「KIWAMI2スペック詳細。機能や性能は魅力…
BLADE V7 MAXスペック詳細。2枚のSIMを同時待ち受け可能で電波仕様も安心
iPhone7発表でスマートフォン業界全体が盛り上がっていますが、格安スマホだって負けていません。ZTEが9月22日発売予定の「BLADE V7 MAX」を発表…
ZTE BLADE V7 LiteとE01のスペックを比較。投入タイミングを間違えた格安スマホ
どうも、ガルマックスの猶木(ナオキ)です。 ZTEから新たな格安スマホが登場。 エントリースペックで機能を盛った「ZTE BLADE V7 Lite」とコストパ…
ZTE Blade V580のスペック詳細
ZTEジャパンがSIMフリースマートフォンの「ZTE Blade V580」を発表。 SIMフリースマートフォン激戦区のミドルスペック帯で、どのような訴求点を持…
ZTE「AXON mini」のスペック詳細とgooスマホ「g05」との比較
ZTEから2015年12月25日発売予定のSIMフリースマートフォン「AXON mini」ですが、2015年12月8日にNTTレゾナントから発売されたgooスマ…
NTTレゾナントの格安スマホ「g05」のスペック詳細。自撮り強化、眼&指紋認証機能など高機能モデルで評価高し
NTTレゾナントからgooスマホ第五弾としてZTE Blade S7をベースの【g05】を販売開始しました。格安スマホでは中々の高性能&拘りのある端末で…
ZTEの格安スマホBladeV6の価格・注意点とスペック詳細
ZTEジャパンからSimフリースマートフォン「ZTE BladeV6(ブレードブイシックス) 」を日本国内で発売すると発表。早速スペックを確認しましょう。 ZT…