Topton F12のスペックまとめ!Core Ultra 200シリーズが選択可能なベアボーンタイプのミニPC!

Topton F12

中華ミニPCを大量にリリースしているToptonですが、Core Ultra 200シリーズを搭載したミニPC「Topton F12」がリリースされているようなので紹介していきます!

■Topton F12■

初出時価格
Core Ultra 9 285H:667.42ドル〜
Core Ultra 7 255H/265H:553.31ドル〜
Core Ultra 7 155H/165H:456.41ドル〜
Core Ultra 5 225H/235H:456.41ドル
購入前にアリエクの最新クーポン・プロモコードをチェック!

▼AliExpress↓

▼公式ストア↓

■メルカリで中古相場を調べる!■

Topton F12の詳細スペック

CPU
Core Ultra 9 285H
Core Ultra 7 255H/265H
Core Ultra 7 155H/165H
Core Ultra 5 225H/235H
GPU Arc 140T(Core Ultra 9 285H/Core Ultra 7 255H/265H
Arc 130T(Core Ultra 5 225H/235H
Arc graphics(Core Ultra 7 155H/165H
メモリ DDR5 SO-DIMM
容量 M.2 2280 NVMe SSD
ディスプレイ
インターフェース USB Type A(USB 2.0) × 1
USB Type A(USB 3.2) × 3
Thunderbolt 4 × 1
SDカードスロット x 1
HDMI 2.1 × 1
DisplayPort 2.1 × 1
LAN端子(2.5Gbps) x 2
スピーカージャック × 1
マイクジャック × 1
DC端子 × 1
電源
バッテリー
サイズ 215×155×75mm
重量
OS Windows 11 Pro サポート
備考

スペック表に関する免責事項

Topton F12の筐体・ボディー

Topton F12の筐体はメカメカしさを感じるゴツいデザインを採用。戦艦のように見えるのは筆者だけでしょうか。

筐体を見る限りサイズはデカそうなんですが、スペックシート上の面積が21cm×16cm四方かつAliexpressのユーザーレビューを見る限りそこまで大きくなさそうです。まぁそれでも超コンパクトとまではいかなさそうですが。

▼イメージ画像を見る限り正面側から吸気し天板部分から排熱しているようです。したがって上をふさいだ状態で使用するのは控えたほうがよさそう。↓

Topton F12

Topton F12の性能・パフォーマンス

Topton F12

Topton F12に搭載されているCPUはCore Ultra 9 285HからCore Ultra 5 225Hに至るまでかなりのバリエーションが用意されている模様。

最上位のCore Ultra 9 285HはCPU性能ではRyzen AI 9 HX 370と同等かちょっと勝てるほどとかなり高い性能を誇っていますが、Core Ultra 5 225HもRyzen 7 8840Uと同等あたりと、どのCPUを選んでもそれなり以上に高い性能は発揮できるようです。

▼Core Ultra 9 285Hに内蔵されているArc 140Tのグラフィック性能はIris Xeから大幅に進化しているようで、FF14のベンチマークではFHDで画質を軽量設定にすると「快適」判定が出るくらいとのこと。↓

Topton F12

メモリはDDR5のSO-DIMM(ノートPC向け)が選択可能。SSDはPCIe 4.0接続のM.2 2280サイズのSSDが2枚搭載可能とのこと。

▼筐体側面のパネルは磁石で固定されているので、脱着もしやすくメモリとストレージの換装は簡単にできそうです!↓

Topton F12

こういったメモリとかストレージの換装が楽なPCっていいですよね〜。

Topton F12の機能面

Topton F12

Topton F12の端子類ですが、ミニPCとしてみると至って普通の一言。とはいえThunderbolt 4端子があったりイヤホン端子以外にマイク端子が別途あったりと目を引く要素が無いわけではありません。

▼もちろんThuderbolt 4端子は外部GPUに対応しているので、グラフィック性能を強化してゲームを快適に遊ぶ…なんてこともできちゃいます。↓

Topton F12

▼本体のHDMI、DisplayPort、Thunderbolt 4端子を使用すると最大3台の映像出力に対応しているとのこと。マルチディスプレイ環境もしっかりと構築できますね!↓

Topton F12

Topton F12まとめ

Topton F12の記事執筆時点の価格は以下の通り。

  • Core Ultra 9 285H:667.42ドル(約10.1万円)〜
  • Core Ultra 7 255H/265H:553.31ドル(約8.4万円)〜
  • Core Ultra 7 155H/165H:456.41ドル(約6.9万円)〜
  • Core Ultra 5 225H/235H:456.41ドル(約6.9万円)〜

Topton F12は最新のCore Ultra(一部モデルは旧Core UltraのCPUですが)をゴッツい筐体にブチ込んだ見た目はマッチョなミニPCと言えるでしょう。

ゲーミングPCではないものの、Thunderbolt 4端子が搭載されており外部GPUを接続するとちょっとしたゲーミングPCとしても使えちゃいます。

価格に関しては最安モデルで7万円弱とそれなりに良いお値段はしてしまいますが、Aliexpressは結構な頻度でクーポンなどが発行されているので、上手くタイミングが合えば上記よりもお安く手に入れることもできるのではないかと思います。

個人的には最安モデルで6万円を切ってくれると魅力が増してくるかなぁと考えています。

▼価格は変動するのでリアルタイム価格はリンク先で必ず確認して下さい!↓

■Topton F12■

初出時価格
Core Ultra 9 285H:667.42ドル〜
Core Ultra 7 255H/265H:553.31ドル〜
Core Ultra 7 155H/165H:456.41ドル〜
Core Ultra 5 225H/235H:456.41ドル
購入前にアリエクの最新クーポン・プロモコードをチェック!

▼AliExpress↓

▼公式ストア↓

■メルカリで中古相場を調べる!■

ページトップへ