Windows 365発表。待ちに待ったCloud PCが8月2日から始まる

マイクロソフトが法人向けサービスとして「Windows 365」を発表。これからはOSすらクラウド上で動かす「Cloud PC」が盛んになれば嬉しい。

Windows 365は法人向けにサービスを提供予定

今回発表となったWindows 365は法人向けサービスとしてスタートするみたい。内容としてはこんな感じらしい。

企業内ユーザーが瞬時に起動して、さまざまなデバイスで全てのアプリケーション、ツール、データなどの利用が可能。加えて、Windows 10もしくはWindows 11(2021年後半に一般提供を開始)のいずれかが選択できる。

米マイクロソフト、「Windows 365」発表、新カテゴリー「Cloud PC」を生み出す

コロナ禍で在宅が増えたけど、その弊害として在宅で仕事するときのデバイスはどうするよ?セキュリティ的な部分はどうするよ?って感じになって、ここぞとばかりにワンサカと在宅向けソフトやサービスが乱立してるわけだけど、OSをクラウド化しちゃえば大体解決しそう。

Windows 365は管理プラットフォームのMicrosoft Endpoint Managerってのが用意されているらしく、これを利用することでCloud PCの展開や管理を行うことが可能みたい。管理者も一括管理できるプラットフォームが利用できるのですごく楽になりそう。

上手くいけば個人用ってのも出るんじゃないかと思う。というか、今後はそうなると思う。

Windows 365はデバイスを選ばないのが良い

Windows 365はクラウド上のOSにアクセスして利用するサービス。なので、利用ユーザはデバイスを問わない。例えばMac、iPad、Android、LinuxなどのWEBブラウザからでも使える。

これまでもWindowsをストリーミングで動かす方法はあったけど面倒だった。俺がやってたのは母艦を遠隔操作する方法なんだけど、母艦の電源をどう入れるんだよとか、母艦での設定とか、まぁ、面倒だった記憶しかない。

それがWindows 365ならWEBブラウザからログインするだけで様々なデバイスで同じアプリ、ツール、データ、設定を利用できる。これは今まで仮想デスクトップサービスが技術的に難しかった企業も簡単に導入できるからめちゃくちゃ画期的。

あと、会社でデスクトップPCを利用している場合もWindows 365を使えば、自宅のPCなどからWEBブラウザでログインするだけで会社のPC環境を再現できるので急な在宅勤務にも対応できそう。

まぁ、在宅時にWindows 365使って個人のパソコンから仕事させるのはどうかとも思うけど、そんなこと言ってられない会社も多そう。まぁ、他のところがどう使うかはどうでも良いや。とりあえず画期的。

Windows 365の提供は2021年8月2日から。すでに日本公式サイトが公開されていて、大企業向けのWindows 365 Enterpriseと中小企業向けのWindows 365 Businessの2つが提供されるみたい。

公式サイトでは最新情報を受け取れるフォームも用意されていたので俺も登録した。Cloud PCはストリーミングだから回線の問題があったり、重量級の処理はどうなるのかなど気になる点は沢山あるので機会があれば触ってレビューをお届けしたいと思う。

興味のある方は日本公式サイトもチェックしてみてね。

ページトップへ