格安SIMのMVNOとdocomoやSoftBank、auの違い
- ハウツー・紹介・レポート
- ※ 当メディアのリンクにはアフィリエイト広告が含まれています
テレビのCMなどで認知度が高まってきた格安SIM。安い安いと言われているけど、今まで使ってきたdocomoやau、SoftBankから乗り換えるにはちょっと不安。
サービス面や通信の品質などを中心にまとめてみました。
この記事ではdocomo・au・SoftBankで発行されているSIMをキャリアSIMと総称しています。
目次をクリックすると各項目へ移動します
格安SIMとキャリアSIMの違い。
SIMカードとは電話番号など固有の識別情報が記録されたICカードです。
SIMがなければ3GやLTEといった電波を使ってデータ通信や音声通話が出来ません。
通信業者と新規契約した際に発行されるSIMをスマートフォンの端末に差し込むことで通信機能が使えるようになります。
キャリアSIMは回線網を自社で保有しサービス提供している業者。
回線網を自社で保有している業者を移動体通信事業者といいます。一般的にはMNOと呼ばれており、日本の主なMNOはdocomoやau、SoftBankなど。
例えばdocomoでスマートフォン契約をした場合、docomoが販売する端末でdocomoが発行するSIMを使用し、docomoが保有している回線網を利用料金を支払って使っているということになります。
格安SIMは回線網を借りてサービス提供している回線網を保有しない業者。
通信回線網を保有していない業者はMVNOと呼ばれており、通信回線網を借りて通信サービスの提供をしています。
ほとんどのMVNOは現在docomoの回線を借りてサービス提供している状態で、docomoから回線を借りているので、通信エリアはdocomoと一緒です。
格安SIMでもプランにより音声通話の電話番号が発行され、キャリアと同じエリアで通信・通話サービスを利用することが可能です。
格安SIMとキャリアSIMの利用料金が違うのはなぜ?
格安SIMは通信回線を保有していません。docomoやau、SoftBankから通信回線網を借りてサービス提供をしています。
実店舗もほぼ持たず、人員もそれほど必要ではありません。様々な箇所でコストダウンをはかり圧倒的な低価格でサービスの提供を行っています。
また格安SIMの業者も複数あり、その中での価格競争でさらなるコストダウンと、より良いサービス提供に拍車がかかっています。
docomoのプランと格安SIMのプランで基本料金を比較してみました。
プラン | OCN モバイル ONE (格安SIM) | docomo (キャリアSIM) |
---|---|---|
音声通話 | 基本料金 700円 (30秒20円) | 通話料定額 2,700円 |
データ通信(5GB) | 5GB/月コース 1,450円 | データMパック 5,000円円 |
その他 | なし | SPモード 300円 |
合計 | 2,150円 | 8,000円 |
価格だけ見れば格安SIM一択です。
価格重視の格安SIM・品質、通話重視のキャリアSIM。
利用料金だけで考えれば格安SIMで決まりですが、通信の安定性ではキャリアSIMが圧倒的に良いです。
これは回線を保有しているMNOと、回線を借りているMVNOで負荷に対するキャパが全く違います。
格安SIMでは借りたなかでサービスを提供しているので、沢山のユーザーが同時接続する時間帯などは通信速度の低下が著しく、通信速度が1Mbps以下になることも。
その点、キャリアSIMでは自社サービスの品質維持という観点から、高品質な通信サービスが格安SIMに比べて維持されています。
格安SIM業者に切り売りして、自社サービスの品質が下がってしまうようならば本末転倒ですもんね。
また、音声通話の定額制もキャリアSIMの魅力の1つと言えるでしょう。
例えば、キャリアでは2700円で通話が定額。一方、格安SIMでは音声通話プランが提供されているものの、基本料金700円の通話料金が30秒20円。
キャリアの通話定額料金2700円から格安SIM音声通話プランの基本料金700円を引くと差額は2000円。
30秒20円で2000円分の通話時間は50分。
つまり、一ヶ月の通話時間が50分を超えると、キャリアの通話定額プランよりも高額な利用料金が掛かります。
更に通話がかさむと、キャリアSIMとの利用料金の差が縮まり、格安SIMのお得感が薄れます。
格安SIMをうまく活用するには。
まずは現在の基本料金、利用料金、データ通信量を把握すること。
次にメインとしてデータ通信も音声通話も使用するのか、それともタブレット等のデバイスでデータ通信のみ利用するのかなど、使用目的は人それぞれですので、ご自身の使用目的を明確にしましょう。
そこから自分に合った格安SIM探しが始まります。
安易に格安SIMに乗り換えると音声通話時間などにより、かえって割高になるケースや、通信規制に引っかかることもあるので、まずはご自身のプランとデータ通信量、音声通話時間を調べてから格安SIMの比較をしましょう。
格安SIMでは、借りた回線のなかでサービスを提供しているので、沢山の利用者が使用する時間は通信規制に陥りやすいです。
また、格安SIMの業者では様々な制限事項もあり、例えば一日〇〇MBまでの容量まではLTEフルスピードで利用でき、それ以上は一定の通信速度まで規制します等など。
そのような通信規制に引っかからない為に、家ではwifi接続で固定回線を利用したり、外での通信は無料Wifiスポットを利用するなど工夫も必要になってきます。
そのように少し気を使う必要は有りますが、その代わりに圧倒的な低価格で運用が可能。ここが最大の魅力となります。