ハイパフォスマホ「OnePlus Nord 5」「OnePlus Nord CE5」のグロ版がAliExpressでセール!
- OnePlus
- セール・キャンペーン・お得情報
- 記事広告
- ※ 当メディアのリンクにはアフィリエイト広告が含まれています
OnePlus Nordの最新モデルとなるOnePlus Nord 5とOnePlus Nord CE5のグローバル版がセールになってお買い得になっていますよ!どちらも公称値でAnTuTu150万点に迫る勢いの性能を持ちながら激安なので見逃さないように!
OnePlus Nordシリーズ2機種がセール
OnePlusのNordという隠れた名コスパシリーズがAliExpressにてセールされています。OnePlus製品がセールされるのは中々珍しいので個人的には注目度高かったり。
で、そのラインナップなんですが発表されたてホヤホヤな最新モデルのOnePlus Nord 5とOnePlus Nord CE5。当記事では各項目ごとに特徴、セール価格、購入先をまとめていますので購入の参考にどうぞ!
OnePlus Nord 5:379ドル(約5.6万円)
▼こちらはSnapdragon 8s Gen 3を搭載するハイパフォーマンスなOnePlus Nord 5。ガルマックスの実機AnTuTuスコアデータベースによると145万点あたり!↓
このクラスになると普段使いは超快適で、最高レベルのハイエンドと遜色なし。3Dゲームの高画質プレイにおけるフィールにおいての差があるか?‥くらいしかないと感じています(個人の主観)。
メモリ(RAM)もLPDDR5X、ストレージ規格もUFS3.1と一般的なスマホよりワンランク高いものを採用しており、電力効率が高められているのも嬉しい。動作自体のスムーズさも期待がかかります。
▼本体デザインもスクエア造形ながらカメラの見た目がスッキリしているので指に引っかかりにくいのもポイント。↓
画面サイズが6.83インチと大型サイズながらベゼル(画面周辺の黒縁)が細く作られているので、実は多くのモデルと遜色ない本体サイズなんですよね。
▼解像度も2,800×1,272と高く、最大144Hzの高リフレッシュレートも完備。もちろん有機EL。文句なしの優等生ディスプレイです。↓
▼カメラはメインカメラと超広角カメラのデュアル構成。↓
メインカメラ画素数は5,000万画素と高めなんでデジタルズームでも2倍ほどならキレイに撮れるのがGoodです。超広角は800万画素と最低限なのはNordらしい廉価的部分といえるけど‥。
▼バッテリー容量は6,800mAh、最大80Wの急速充電にも対応します。↓
ワイヤレス充電は非対応ですが、80Wはかなり高いスペックなので充電面は困らないでしょう。朝起きて充電忘れたことに気づいてもサクッと15分ぐらい繋げば一日持つかも。
また一般的なスマホにはない独自要素としては、マルチファンクションキーが搭載されているんですよ。これを押すとマナーモード切り替えだったりスクショだったりAI機能だったり、そういった役割を充てられる便利なヤツなんす。
セール価格は379ドル(約5.6万円)!安く快適なスペックを持つスマホを手に入れたいなら狙い目ですよ!購入先は以下からどうぞ。
OnePlus Nord CE5:279ドル(約4.1万円)
▼こちらは同世代ながらさらに廉価に仕立てた弟分ことOnePlus Nord CE5!CEと名前についているのが特徴です。↓
▼弟分という立ち位置ながらこちらもハイスペ。SoCはDimensity 8350 Apexを搭載していてAnTuTu公称値は147万点となっております。↓
▼ディスプレイは6.77インチと標準的(デカいけど)。ただしこちらも有機ELで最大120Hzの高リフレッシュレート対応と満足行くスペックになっとります。↓
解像度やリフレッシュレートにおいては兄貴分より若干劣るけど、使ってて気になることはない差に思えます。
▼カメラは5,000万画素のメインカメラと800万画素の超広角カメラの組み合わせ!↓
上のNord 5ではボタンでしたがこちらはアラートスライダーになっています。上下にカチカチとスライドをするとマナーモードを一発切り替えできる便利なヤツ!普通のスマホにはない便利ポイントなので搭載されているのは嬉しいところ!
こちらのセール価格は279ドル(約4.1万円)。購入先は以下からどうぞ。