このライターについて: GARU

GARU

ガルマックス編集長のGARUです。某携帯ショップの元フロアマネージャー。初代エクスペリアを売りまくってました。2015年にスマホ、タブレット、パソコン、ウェアラブル製品情報を主体とするガルマックスの個人ブログの運営を開始、2018年に法人化。新しいもの好きでスマホやパソコンを2000台以上触ってきた知識を活かし最近は主にレビューを中心に執筆しています。仕事で使うデバイスは連携力が魅力のApple製品で固め、プライベートはAndroid搭載機を好んで使ってます。どちらかと言えばAppleよりもWindowsやAndroidが好きです。あと三度の飯よりコスパが好き。特技は誰かの記事の書き方を真似ること。

Twitter:@GaruJpn
Facebook:garujpn
Threads:@garumaxjpn

このライターが書いた記事一覧

BanggoodでTeclastのファンズデーがスタート!ノートPCやタブレットがガツンと安くなる!

BanggoodでTeclastのファンズデーがスタート!ノートPCやタブレットがガツンと安くなる!

  • ネットショップ

海外ネットショップのBanggoodでTeclast製品のタイムセールが開催中!毎日1製品がガッツリと安くなるのでお見逃し無く!

DOOGEE S98のレビュー!使って分かったメリット・デメリットと評価まとめ!

DOOGEE S98のレビュー!使って分かったメリット・デメリットと評価まとめ!

  • Androidスマホ
  • スマートフォン

DOOGEE S98の試用機会を頂いたので実機を使って気にいった・気になったポイントをレビューでお届けします!

最新モデルよりもPOCO F3やPOCO X3 GTがコスパ良い

最新モデルよりもPOCO F3やPOCO X3 GTがコスパ良い

  • Androidスマホ
  • スマートフォン

コスパの高さで人気のPOCOシリーズですが、「コスパ(※この記事では価格対性能)」を求めるなら最新モデル以外もチェックしたいポイント。実は発売から少し時間が経ってるけど性能が高く安いモデルがあります。

Redmi Note 11 Pro+ 5Gのレビュー!使って分かったメリット・デメリットと評価まとめ!

Redmi Note 11 Pro+ 5Gのレビュー!使って分かったメリット・デメリットと評価まとめ!

  • Androidスマホ
  • スマートフォン

Redmi Note 11 Pro+ 5Gを試す機会を頂いたのでレビューをお届けします!Dimensity 920、120Hzディスプレイ、JBL監修スピーカー、120W充電に対応するモデルをじっくり触っていきます。

期待のSnapdragon 8 Gen 1 Plusはかなり値上げされるかも

期待のSnapdragon 8 Gen 1 Plusはかなり値上げされるかも

  • SoC
  • スマートフォン

爆熱SoCの名をほしいままにするSnapdragon 8 Gen 1。その後継機である「Snapdragon 8 Gen 1 Plus」は発熱が抑えられていると期待されていますが、価格はグッと向上するかもしれません。

Motorolaが米国のスマホシェアで3位に。日本でも割と頑張ってる

Motorolaが米国のスマホシェアで3位に。日本でも割と頑張ってる

  • Androidスマホ
  • スマートフォン

Motorolaが米国のスマートフォンシェアで3位になったそうですよ。

【超お得】Xiaomi最大のセールが複数のショップで4/6からスタート!

【超お得】Xiaomi最大のセールが複数のショップで4/6からスタート!

  • ネットショップ

Xiaomiが毎年開催している「Xiaomi Fan Festival 2022」が4月6日〜4月11日に行われますよ!複数のショップでセールを開催するので要チェック!

【噂】iPhoneのサブスクは月額35ドル(約4,300円)〜?

【噂】iPhoneのサブスクは月額35ドル(約4,300円)〜?

  • iPhone
  • スマートフォン

様々な情報が飛び交っているiPhoneのサブスクですが、今回は気になる月額料金の予測のお話。

「Realme Pad Mini」発表!8.7インチでSoCはUNISOC T616を搭載

「Realme Pad Mini」発表!8.7インチでSoCはUNISOC T616を搭載

  • Androidタブレット
  • タブレット

Realmeが8.7インチのコンパクトなタブレット「Realme Pad Mini」を海外で発表!UNISOC T616を搭載するミドルレンジモデルです!

ゲーミングモニターInnocn「WR40-PRO」レビュー!40型21:9はゲーム配信用にもおすすめ

ゲーミングモニターInnocn「WR40-PRO」レビュー!40型21:9はゲーム配信用にもおすすめ

  • アクセサリー・周辺機器
  • ディスプレイ・モニター

Innocnの40インチ/21:9ゲーミングモニター「Innocn WR40-PRO」を試す機会を頂きました!これ使っちゃうともう16:9に戻れないかも。実際に使って分かったメリットやデメリットをレビューでお届けします!

ページトップへ