このライターについて: GARU

GARU

ガルマックス編集長のGARUです。某携帯ショップの元フロアマネージャー。初代エクスペリアを売りまくってました。2015年にスマホ、タブレット、パソコン、ウェアラブル製品情報を主体とするガルマックスの個人ブログの運営を開始、2018年に法人化。新しいもの好きでスマホやパソコンを2000台以上触ってきた知識を活かし最近は主にレビューを中心に執筆しています。仕事で使うデバイスは連携力が魅力のApple製品で固め、プライベートはAndroid搭載機を好んで使ってます。どちらかと言えばAppleよりもWindowsやAndroidが好きです。あと三度の飯よりコスパが好き。特技は誰かの記事の書き方を真似ること。

Twitter:@GaruJpn
Facebook:garujpn
Threads:@garumaxjpn

このライターが書いた記事一覧

nubia Z60 Ultraのグロ版がAliExpressで初売り!なんと599ドル!23日まで!

nubia Z60 Ultraのグロ版がAliExpressで初売り!なんと599ドル!23日まで!

  • ネットショップ

nubiaが2023年12月19日に発表した最新フラッグシップモデル「nubia Z60 Ultra」のグローバル版がAliExpressで初売りセールを開催し…

AliExpressでRedMagic 9 Proのグロ版が669ドルだと?!セールで他にも色々安くなってる!

AliExpressでRedMagic 9 Proのグロ版が669ドルだと?!セールで他にも色々安くなってる!

  • ネットショップ

AliExpressでRedMagic 9 Proのグローバル版が発売開始!他にも色々とセール価格になっていたので要チェックですよ…!

FOSSiBOT DT2の実機レビュー!超大容量バッテリー搭載のタフネスタブレットを試す!

FOSSiBOT DT2の実機レビュー!超大容量バッテリー搭載のタフネスタブレットを試す!

  • Androidタブレット
  • タブレット

日本でキャンプ向けのポータブル電源などをリリースしているFOSSiBOTが、アウトドアでもドンと来いなタフネス仕様のタブレット「FOSSiBOT DT2」をリリース!試す機会を頂いたのでレビューをお届けします!

ドンキのintel N100を搭載した新型ノートPC「MUGA5」の中身はCHUWI GemiBook XProみたい

ドンキのintel N100を搭載した新型ノートPC「MUGA5」の中身はCHUWI GemiBook XProみたい

  • WindowsノートPC
  • パソコン

ドン・キホーテが展開する情熱価格製品のノートPC最新モデル「MUGA5」が気になってたんですが、どこかで見たことあるぞと思って調べていたらビンゴ!中身はCHUWI GemiBook XProがベースみたい…!

[追記あり]35mmカメラ搭載のnubia Z60 Ultraが日本に上陸するぞ!6,000円オフクーポンも配布中!

[追記あり]35mmカメラ搭載のnubia Z60 Ultraが日本に上陸するぞ!6,000円オフクーポンも配布中!

  • Androidスマホ
  • スマートフォン

日本ではゲーミングスマートフォンのRedMagicシリーズを投入しているnubiaですが、同社のフラッグシップモデル「nubia Z60 Ultra」が日本上陸ってマジか!

α7 III用に買ったリモコン「RMT-P1BT」の接続が不安定すぎるので有線の「RM-VPR1」を購入した!

α7 III用に買ったリモコン「RMT-P1BT」の接続が不安定すぎるので有線の「RM-VPR1」を購入した!

  • アクセサリー・周辺機器

2019年に購入したSony純正のBluetoothリモコン「RMT-P1BT」なんですが、僕の環境だと接続が超不安定。めちゃくちゃ接続が切れるので嫌気が差して絶対に接続が切れない有線タイプの「RM-VPR1」を購入した…!

Amazonのホリデーセール始まりましたよ!12月18日まで!

Amazonのホリデーセール始まりましたよ!12月18日まで!

  • ネットショップ

プライムデーで欲しい物は買っちゃったけど・・・Amazonのホリデーセール2023がスタートした!

本革張り10.1型UMPC「OneMix5 国内正規版」発売!スタンドタブレットスタイルがめっちゃ魅力的

本革張り10.1型UMPC「OneMix5 国内正規版」発売!スタンドタブレットスタイルがめっちゃ魅力的

  • UMPC
  • パソコン

最近MACからWindowsに乗り換えたナオキです。いまはミニPCを使ってるんですが、OneMix5 国内正規版がめちゃくちゃ良さげで欲しくてたまらん…!

Xiaomi 14 Proのグローバル版は無し?欲しいなら中国版一択になるかも

Xiaomi 14 Proのグローバル版は無し?欲しいなら中国版一択になるかも

  • Androidスマホ
  • スマートフォン

個人的に、とっても、とっても残念な情報。XIAOMIUIがXiaomi 14 Proはグローバルで発売されないと報じてます…。グロ版が出たら買おうと思ってたのに。ウルトラショック。

ワイモバイルでOPPO Reno9 Aが4,980円!これが最後!12月26日まで!

ワイモバイルでOPPO Reno9 Aが4,980円!これが最後!12月26日まで!

  • ワイモバイル
  • 格安SIM・MVNO

定期的にワイモバイルで4,980円にて投げ売りされているOPPO Reno9 Aですが、この価格で買える最後のチャンスらしいです!なおメーカー定価は46,800円のお品っす。

ページトップへ