リアルなレビューを追求するガジェットメディア!スマホ・格安SIMの話題やセール・お得情報も発信中!
ガルマックス内でPC、タブレットをメインに担当しているレア物や安い系のガジェットが好きな人間。20年以上前からMacをゆる〜く使い続けてきましたが、最近はWindows PCにもご執心。でもメインは慣れているMacから離れられていません。まだIntel Macだけど。スマホはiPhoneとPixelの鉄板構成を2台持ち。タブレットはiPad、Android含め沢山使っています。
Minisforum「AtomMan X7 Ti」のスペックまとめ!Core Ultra 9 185Hにディスプレイ搭載のハイエンドミニPC!
先日ガルマックスでも紹介したAtomMan G7 Ptの兄弟モデルであるAtomMan X7 Tiが発売開始されていたので紹介していきます。最新ハイエンドCPUにインフォメーションディスプレイを搭載したミニPCはどのようなものなのか…!!
Minisforum AtomMan G7 Ptのスペックまとめ!ゲーミングPCに肩を並べそうな性能のミニPC!
MinisforumのミニPCたちの中でも一際ハイスペックな製品群が揃うAtomManシリーズより、Ryzen 9 7945HX/Radeon RX 7600M XTを搭載したAtomMan G7 Ptが登場!ハイエンドデスクトップPCにも匹敵する性能を有するミニPCの特徴をチェックしていきます!
Xiaoxin Pad Studioのスペックまとめ!キックスタンドに8基のJBLスピーカーを搭載したエンタメ特化タブレット!
Lenovo製のカジュアルなタブレットシリーズであるXiaoxin Padより、キックスタンドを内蔵したXiaoxin Pad Studioが登場!スピーカーも8基搭載とキワモノ要素マシマシタブレットの特徴とスペックをチェックしていきます!
Dimensity 9300+発表!Dimensity 9300をベースにブラッシュアップしたMediaTekのハイエンドSoC!
勢いのあるSoCメーカーであるMediaTekからDimensity 9300をベースにパワーアップさせたハイエンドクラスSoCの「Dimensity 9300+」が登場!特徴をチェックしていきます!
Blackview N6000SEのスペック・対応バンドまとめ!手のひらサイズのタフネススマホに弟分が登場!
タフネススマホでお馴染みのBlackviewから超コンパクトボディなタフネススマートフォンのBlackview N6000SEが登場!手のひらにスッポリと収まるサイズのスマホをチェックしていきます!
Ulefone Armor Pad Proのスペック・対応バンドまとめ!uSmart対応の8インチミドルレンジタフネスタブレット!
タフネス系スマートフォン、タブレットでお馴染みのUlefoneから8インチタフネスタブレットのUlefone Armor Pad Proが登場予定!Ulefone独自の拡張コネクターであるuSmartを採用したタブレットの特徴をチェックしていきます!
GMK NucBox K9のスペックまとめ!Core Ultra 5 125Hを搭載したミニPCが早速登場したぞ!
ミニPCを多数排出しているGMKより最新のCore Ultra 5 125Hを搭載したNucBox K9が発売されているので特徴やスペックをチェックしていきます!
Ulefone Armor Pad 3 Proのスペック・対応バンドまとめ!とりあえず欲しい機能を全部載せしたタフネスタブレット!
タフネス系スマホ、タブレットでお馴染みのUlefoneから思いつく限りの機能を全部載せしたタフネスタブレットのUlefone Armor Pad 3 Proが発売されるので特徴やスペック、対応バンドをチェックしてみましょう!
AOKZOE A2のスペックまとめ!Ryzen 7 6800U搭載の最安モデルは9万円から!
クールなデザインのポータブルゲーミングPCを多数排出しているAOKZOEから新型モデルのAOKZOE A2が登場!最安モデルで9万円と比較的お手頃なポータブルゲーミングPCの特徴やSPECをチェックしていきます!
Teclast P50の発売記念セール開催!4/27までの期間限定で15,900円になるぞ!
以前にガルマックスでも紹介したTeclast P50がめでたく発売!そして恒例の発売記念セールが開催されるので紹介していきます!