リアルなレビューを追求するガジェットメディア!スマホ・格安SIMの話題やセール・お得情報も発信中!
柳生 剣之介(やぎゅう けんのすけ)。スマホ関連、現地発表会レポート、レビューを中心に執筆しています。SAMSUNG、NOKIA、HTC、あとマイナーなスマホが好き。執筆環境はSurface Book 2、G-TuneのデスクトップPC。
Twitter:@yagyu_kennosuke
「Galaxy Tab S9 FE」「Galaxy Tab S9+ FE」発表!コストを抑えたギャラタブで価格は449ドル~!
Samsungの最新FEタブレット「Galaxy Tab S9 FE」と大画面モデル「Galaxy Tab S9+ FE」が登場!Galaxy Tab S9シリーズの廉価に当たるファンエディションのスペックと特徴をチェックしてみましょう。
Google Pixel Watch 2発表!皮膚温度の測定に新たに対応。SoCはSnapdragon Wear 5100で価格は51,800円~
Google製スマートウォッチの二代目モデル「Pixel Watch 2」が発表されました!これまでのPixel Watchからどういった違いがあるかも気になる1台。価格は51,800円~となっています。
Galaxy S23 FE発表!S23シリーズ最安の600ドル~
前々から存在や外観がウワサされてきた待望の「Galaxy S23 FE」が発表されました!気になる特徴やスペックを見ていきましょう!
Google Pixel 8 Proのスペック・対応バンドまとめ!超広角カメラは4,800万画素に!温度測定機能も搭載!
Pixelスマホの2023年モデル「Google Pixel 8 Pro」が発表!最新チップセットTensor G3搭載で性能もカメラもスペックアップ。さらに直接温度を測定できる新機能を引っさげてきました。
Google Pixel 8のスペック・対応バンドまとめ!Tensor G3搭載!価格は112,900円~
Made By Googleにて「Google Pixel 8」が発表されました!Google製SoCのTensor G3を搭載で価格は11万円とかなり高額になっちゃいました。価格なりの価値はあるのか?気になるスペック、特徴、機能をチェックしてみましょう。
「AQUOS sense8」と「AQUOS sense7」の違いを比較
SHARPのAndroidスマホ「AQUOS sense8」と前機種である「AQUOS sense7」の違いを比較しました。
OUKITEL WP27のスペック・対応バンドまとめ!迷彩デザインがイカしたHelio G99搭載タフネスモデル!
OUKTIELの新型Helio G99搭載モデル「OUKITEL WP27」が登場!トップ画像からみて分かる通りイカついタフネススマホで、これまでになかったイカす迷彩模様が特徴的なモデルです。性能も凄くいい感じ!
ASUS、ゲーミングノートPCのサブスクを台湾で開始!日本にも展開して欲しい!
ASUSがROGゲーミングパソコンの3機種を対象としたサブスクプランを台湾で開始!高価なハイエンドモデルですが月額費用払いや途中返却することで、ある程度費用を抑えて使えるサービス。現時点では台湾向けのみとなっていますが‥いずれは他の国‥ゆくゆくは日本でも展開してくれると期待。
Blackview Active 6のスペック・対応バンドまとめ!UNISOC T606搭載のSIM対応タフネスタブレット
Blackviewより新型タブレットBlackview Active 6が発表されました。SoCはミドルレンジのUNISOC T606を搭載し高耐久性を謳うタフネスタブレットとなります。SIMも対応でWi-Fiに限らず外でも通信できるのが魅力!
マクドナルド店頭で「d払い」「楽天ペイ」「PayPay」「au PAY」に対応。dポイントと楽天ポイント払いは統合
マクドナルドの店頭レジにて新たに「d払い」「楽天ペイ」「PayPay」「au PAY」の4種のバーコード決済が使えるようになりました。ただし入れ替わりで「dポイント」「楽天ポイント」の2つは受付終了(統合)となりますので注意。