リアルなレビューを追求するガジェットメディア!スマホ・格安SIMの話題やセール・お得情報も発信中!
柳生 剣之介(やぎゅう けんのすけ)。スマホ関連、現地発表会レポート、レビューを中心に執筆しています。SAMSUNG、NOKIA、HTC、あとマイナーなスマホが好き。執筆環境はSurface Book 2、G-TuneのデスクトップPC。
Twitter:@yagyu_kennosuke
スナドラ695に120Hzの有機EL!「arrows N F-51C」が結構良さげなんだが!
富士通が新型スマホ「arrows N F-51C」を発表!すごい高スペックになっとるではないか!しかも防水防塵でおサイフケータイも対応とめちゃ扱いやすそう!これは結構良さげだな!
驚異の2億画素カメラに180W充電だと?!「Infinix Zero Ultra」がメッチャ気になる!
Infinixが新型スマホ「Infinix Zero Ultra」を発表したぞ!なんと2億画素のカメラを搭載し、180Wの超急速充電にも対応!スペックが尖りまくったハイエンドモデルがすっごい気になるのでご紹介。
iPhoneのLightning端子も遂に廃止?欧州でUSB Type-C端子搭載が義務化
EUの執行機関である欧州委員会が、スマホ・タブレットといった電子機器の充電端子の形状をType-Cに統一する法案を可決したぞ!
Helio G99搭載「Redmi Pad」発表!映像視聴にも良さげな仕様じゃん!
Xiaomiの新型タブレット「Redmi Pad」が登場!10億色表示+90Hzリフレッシュレートのディスプレイにクアッドスピーカーを搭載と映像視聴にかなり気合の入ったコスパモデル!これは触ってみてぇ!
YouTubeで4K以上の再生はPremiumユーザー限定になるかも?
超大手動画ストリーミングサービスのYouTubeだが、今後は4K以上の高画質は有料ユーザーのYouTube Premium限定になるかもしれん…。
Dimensity 9000+搭載のROG Phone 6D UltimateがAnTuTuランキングで1位を獲得!
9月のAnTuTuランキングがすげぇ事になったぞ!なんとSnapdragon 8+ Gen 1を抑えてDimensity 9000+搭載モデルのROG Phone 6D Ultimateが堂々一位になっているではないか!
ナイトビジョン、ワイヤレス充電対応タフネススマホ「DOOGEE S96 GT」発表!発売は10月中旬
DOOGEEが新型スマホ「DOOGEE S96 GT」を発表!ゴージャス感あるゴールドカラーの見た目、MIL-STD-810H対応ボディ、ナイトビジョンカメラにワイヤレス充電対応のタフネススマホで発売日は10月中旬を予定しているぞ!
2.2万円でDimensity 700搭載、90Hz表示対応の激安スマホ!「Redmi Note 11R」発表!
Xiaomiが新型スマホ「Redmi Note 11R」を発表!Redmiスマホで珍しい5Gに対応したミドルレンジモデル。最大90Hzリフレッシュレートや大容量な5,000mAhバッテリーを備えており結構コスパが良い仕上がりとなっているぞ。
150種以上のスポーツ測定に対応ってマジ!?ハイエンドスマートウォッチ「Amazfit GTR 4」発表!
Amazfit製の新型スマートウォッチ「Amazfit GTR 4」が登場!150種以上のスポーツ測定+GPS対応でスポーツ測定に特化したハイエンドモデル!さらに24時間の心拍数や血中酸素測定にも対応ですっごいガチに仕上がってる。
いつでも書き込めるって素敵。Kindle初のペンに対応した「Kindle Scribe」発表!
Amazon製のおなじみ電子ペーパータブレットKindleくんの新顔である「Kindle Scribe」が登場したぞ!なんとKindleでは初となるペンの書き込み操作に対応しているのが特徴。マジもんのノートのように使えそうで便利そうだ!