リアルなレビューを追求するガジェットメディア!スマホ・格安SIMの話題やセール・お得情報も発信中!
Androidスマホ・iPhoneの記事をまとめたカテゴリです。
期待の星「Snapdragon 4 Gen 1」の性能がスゲェ…。695レベルじゃん!
Snapdragonの4番台と言えば、いまやエントリークラスと言われることも多くなってきたが、最新世代のSnapdragon 4 Gen 1の性能がエゲツないと俺の中で話題沸騰中である。
最安100ドルから!Blackviewのタフネススマホやタブレットがアリエクでセール中!
頑丈なタフネススマホを中心にラインナップを展開するBlackviewが9月14日からAliExpressでセールを開催!頑丈なモデルにサーマルカメラ搭載モデル、Androidタブレットなど個性的な顔ぶれが安くなってます。
OnePlus 11シリーズはProモデルのみアラートスライダーを搭載するかも?
OnePlus製ハイエンドスマホの次期モデルとウワサの「OnePlus 11 Pro」とされるレンダリング画像が、海外メディアサイトのSmartPrixで掲載されていましたよ!デザインとそこからわかる仕様をチェックしてみましょう。
ギャグレベルな化け物バッテリーを搭載する「OUKITEL WP19」のレビュー
話題沸騰中の化け物バッテリー搭載タフネススマホ「OUKITEL WP19」の試用機会を頂いたので遊びながらいじくってくぞ!
Nothing Phone (1)のレビュー。不満だった点・良かった点まとめ
Nothing Phone (1)の試用機会を頂いたので実機を使って分かった不満だった点・良かった点をレビューしながらお届けしますよ!
初めてのスマホにも良さげ!「Galaxy A23 5G」発表!
SAMSUNGが新型スマホ「Galaxy A23 5G」を発表!手頃なサイズ、5,000万カメラ、防水防塵、指紋認証、おサイフケータイ対応!さらにスマホがはじめての方向けのサポート機能も搭載している、入門機にぴったりな1台です。
【レビュー】ザ・エントリーなXperia Ace IIIは使い物になるのか…?
SonyのXperiaと聞けば「高級スマホでしょ?」というイメージが強い俺だが、実は3万円台の安価なエントリーモデルもリリースしている。その名も「Xperia Ace III」である!端末を借りれたのでレビューしていくぞ!
edge 30 Ultra発表!2億画素カメラを搭載するmoto X30 Proのグロ版
冗談かと思うような2億画素カメラを引っさげて華々しくデビューした中国版のmoto X30 Proだが、これのグローバル版にあたる「edge 30 Ultra」が登場した。まずはヨーロッパで発売するんだって!日本にも来てくれ!
au、iPhone 14シリーズの価格を発表。140,640円〜
auもiPhone 14シリーズの価格を発表した。「新規契約と機種変更」と「MNP」で実質負担額が変わるようである。
ソフバンがiPhone 14シリーズの価格を発表。140,400円〜
先日発表されたiPhone 14シリーズ。発表時はSIMフリー版の価格しか分からなかったが、さっきソフトバンク版の価格が分かったぞッ!