「スマートフォン」カテゴリの記事一覧

Androidスマホ・iPhoneの記事をまとめたカテゴリです。

5Gに対応して性能もグッと向上したRedmi 14C 5Gが発表された!但しインド

5Gに対応して性能もグッと向上したRedmi 14C 5Gが発表された!但しインド

  • Redmi
  • ニュース

日本でも発売しているRedmi 14Cは5Gに非対応のモデルなんですが、なにやらインドで5Gに対応した「Redmi 14C 5G」とやらが発表されたようです!

グロ版は2億画素カメラだった!Redmi Note 14シリーズのグローバル版は1月10日発表!

グロ版は2億画素カメラだった!Redmi Note 14シリーズのグローバル版は1月10日発表!

  • Redmi
  • Xiaomi
  • ニュース

中国とインドではすでに発表済みのRedmi Note 14シリーズですが、そのグローバル版が2025年1月10日に発表されると予告されています!

安!Vivo X200 Proがアリエクセールで716ドル(約11.3万円)!1月7日まで!

安!Vivo X200 Proがアリエクセールで716ドル(約11.3万円)!1月7日まで!

  • vivo
  • セール・キャンペーン・お得情報

AliExpressでセールが始まってますが、ウチでレビュー中のVivo X200 Proが割引対象になってました…!なんと価格は716ドル(約11.3万円)。メルカリだと新品未開封が135,000円で取引されてたのでかなり安いですねぇ。

約4.3万円!POCO X7 Proのベースモデル「REDMI Turbo 4」発表!スペックをチェック!

約4.3万円!POCO X7 Proのベースモデル「REDMI Turbo 4」発表!スペックをチェック!

  • Redmi
  • ニュース

中国で「REDMI Turbo 4」が発表されたぞー!これ、1月9日に発表を控えているPOCO X7 Proのベースモデルと言われてます。それでは公式スペックをチェックしていきましょう!

POCO X7 ProのSoCとバッテリー容量が公式から判明したけど気になる部分が・・・

POCO X7 ProのSoCとバッテリー容量が公式から判明したけど気になる部分が・・・

  • POCO
  • Xiaomi
  • ニュース

POCO X7シリーズが1月9日に発表されるそうなんですが、公式からPOCO X7 ProのSoCとバッテリー容量が出たとgsmarenaが報じてました!ちなみにインド版なのでグローバル版とは内容が変わるかも?

Dimensity 7050で約3.6万円のタフネス!DOOGEE S118 Proが出たのでスペックをチェックしてみよう!

Dimensity 7050で約3.6万円のタフネス!DOOGEE S118 Proが出たのでスペックをチェックしてみよう!

  • DOOGEE
  • タフネススマホ
  • ニュース

DOOGEEのイカしたデザインのタフネスモデルDOOGEE S118 Proが登場!見た目だけでなく耐久性、Dimensity 7050搭載、120Hz表示対応のディスプレイにナイトビジョンカメラ、デュアルスピーカー、10,800mAhバッテリーとトータルスペックも良好ですよ!なお執筆時点での価格は229.99ドル(約3.6万円)です!

マルチスペクトルカメラ搭載のHUAWEI Mate70 Pro+が中国で発表されたのでスペックをチェック!

マルチスペクトルカメラ搭載のHUAWEI Mate70 Pro+が中国で発表されたのでスペックをチェック!

  • HUAWEI
  • ニュース

HUAWEIのフラッグシップシリーズであるMateの最新・最上位グレードMate70 Pro+を見ていきましょう!半導体規制という逆境に追い込まれてもなお、作り込みのこだわりは手を抜いている様子は感じられない1台です。

Dimensity 9300+と7000mAhバッテリー搭載で4.7万円の「realme Neo7」発表!のスペックを調べてみた!

Dimensity 9300+と7000mAhバッテリー搭載で4.7万円の「realme Neo7」発表!のスペックを調べてみた!

  • realme
  • ニュース

realmeから新たに登場したrealme Neo7をチェックしていきましょう!ハイエンドにして安価という点は健在。コスパ良しなモンスターマシン爆誕でございます(`・ω・´)。

SD 8 Eliteで約7.4万円の中華スマホ「OnePlus Ace 5 Pro」が出たのでスペックを調べてみた!

SD 8 Eliteで約7.4万円の中華スマホ「OnePlus Ace 5 Pro」が出たのでスペックを調べてみた!

  • OnePlus
  • ニュース

OnePlusがSnapdragon 8 Eliteを搭載しつつ約7.4万円という価格で打ち出した「OnePlus Ace 5 Pro」を発表したので一緒にスペックをチェックしていきましょう!

高耐久ボディがウリのミドルハイスマホ「OPPO A5 Pro」のスペックと特徴を調べてみた!

高耐久ボディがウリのミドルハイスマホ「OPPO A5 Pro」のスペックと特徴を調べてみた!

  • OPPO
  • ニュース

OPPO新型のOPPO A5 Proが登場!Dimensity 7300を搭載したミドルハイスマホで、非タフネスながらも高い耐久性も両立したバランス良しな1台ですよ!

ページトップへ