どのモデルもProらしさが溢れている!M4搭載MacBook Proの特徴をチェック!

MacBook Pro(2024)

毎年何かしらの新型が発表されているMacBook Proが今回もしっかりとモデルチェンジ!M4搭載の下位モデルでも上位クラス顔負けのリッチな仕様となったMacBook Pro(2024)の進化点をチェックしていきます!

ちなみにMacBook Pro(2024)と同じM4/M4 Proを搭載する新型のMac miniiMacも同じくらいのタイミングで発表されています!

MacBook Pro(2024)の詳細スペック

CPU M4(10コアCPU/10コアGPU)
M4 Pro(12コアCPU/16コアGPU)/M4 Pro(14コアCPU/20コアGPU)
M4 Max(14コアCPU/32コアGPU)/M4 Max(16コアCPU/40コアGPU)
メモリ M4:16GB/24GB/32GB
M4 Pro:24GB/48GB
M4 Max(14コアCPU/32コアGPU)のみ:36GB
M4 Max(16コアCPU/40コアGPU)のみ:48GB/64GB/128GB
容量 M4:512GB/1TB/2TB
M4 Pro:512GB/1TB/2TB/4TB
M4 Max:1TB/2TB/4TB/8TB
ディスプレイ 14.2インチ Liquid Retina XDRディスプレイ(3,024 x 1,964)
16.2インチ Liquid Retina XDRディスプレイ(3,456 x 2,234)
※オプションでNano-textureガラスへ変更可能
インターフェース Thunderbolt 4 × 3 または Thunderbolt 5 × 3
イヤホンジャック × 1
HDMI × 1
MagSafe 3 × 1
電源 最大140W(付属AC)
バッテリー 14インチ:72.4Wh
16インチ:100Wh
サイズ 14インチ:312.6×221.2×15.5(mm)
16インチ:355.7×248.1×16.8(mm)
重量 14インチ M4:1.55kg
14インチ M4 Pro:1.60kg
14インチ M4 Max:1.62kg
16インチ M4 Pro:2.14kg
16インチ M4 Max:2.15kg
OS macOS(初期OSはmacOS Sequoia)
備考

スペック表に関する免責事項

見た目は殆ど一緒だが中身は大きく進化している

MacBook Pro(2024)が前モデルと比較して大きく変化した点は以下の通り。

  • プロセッサがM3シリーズからM4シリーズへ変更
  • M4モデルのスペースグレーがスペースブラックへと変更
  • M4 Pro/M4 MaxではType-C端子がThunderbolt 5へと進化
  • M4モデルではThunderbolt 4端子が3つへと増量
  • SDR輝度が最大1,000ニト(屋外の場合)へと引き上げられた
  • Nano-textureガラスのオプションが追加
  • インカメラが1080p FaceTime HDカメラから1,200万画素センターフレームカメラへアップグレード
  • Touch IDでApple Payが使用可能

SoCがM4シリーズへとグレードアップ&M4 Maxが初のお目見え!

MacBook Pro(2024)

MacBook Pro(2024)はここ数日発表されたMacと同じくM4プロセッサを搭載!地味にMacBookシリーズでは初の採用ですね。

今回はMacBookシリーズでは最上位クラスとなるM4 Maxも初のお目見えを実現。M4 Proと比較すると3Dレンダリングではかなりの差がつけられるようです。

M4 MaxのCPU、GPUともにコア数は変わらずですが、メモリ帯域幅は最大546GB/sと少し増加しているようです。でもM3 Maxとの性能差はどうなっているのか気になりますね…?

黒系カラーは全てスペースブラックへと統一

MacBook Pro(2024)

前モデルでのカラバリはM3 Pro/M3 Max搭載モデルのみスペースブラック/シルバーの組み合わせでしたが、M3搭載モデルはスペースグレー/シルバーと以前と同じようなバリエーションになっていました。

今回発表されたMacBook Pro(2024)は搭載されているSoCに関わらずスペースブラック/シルバーの組み合わせが可能となったので、「スペースブラックが欲しいけどそのためだけに上位モデルを選ぶのはちょっとな…」と思っていた方もこれにはニッコリですね。

M4搭載モデルはThunderbolt端子が1つ増加

MacBook Pro(2024)

これが一番大きな変更だと筆者的には思っている点ですが、M4を搭載した下位モデルのThunderbolt端子が1つ増加して合計3つへとなっているんですよね。

前モデルは無印M3とM3 Pro/M3 Maxで搭載数に違い(M3は2つ、M3 Pro/M3 Maxでは3つ)があり、その点も明確な差になっていましたが、今回はこの差別化が撤廃され使用感は殆ど変わらないものとなりました。

下位モデルは右側にThunderbolt 4端子が無いのが人によっては使い勝手が悪く感じる点だったと思うので、上位モデルまではいらんけど右側にThuderbolt端子は欲しいよな〜と考えていた方にとってはかなりの朗報ではないでしょうか!

M4 Pro/M4 Max搭載モデルではThunderbolt 5へと進化

MacBook Pro(2024)

先述の通りThuderbolt端子の数は差が無くなりましたが、今回はM4 Pro/M4 Max搭載モデルのみThunderbolt 5をサポートと対応する規格が違うのが差別化ポイントとなりました。

ちなみにThunderbolt 5の転送速度は最大120Gb/sとThunderbolt 4の3倍もの速度を実現。

Thunderbolt 5に対応した機器は執筆時点ではほぼ無いので、直ぐに恩恵にあずかれる場面は少ないものの、MacBook Proの上位モデルを購入される方はそれなりにパワーを求めているでしょうし、下位互換性も確保されているので、あって損はないでしょう!

Nano-textureガラスのオプションが追加

MacBook Pro(2024)はiMac(2024)でも選択可能へとなっていたNano-textureガラスへと変更可能。

Nano-textureガラスは現行ではStudio DisplayなどのApple製ディスプレイに加え、iPad Proなどのプロ向けモデルで主に採用されていた反射防止加工で、ようやくノートPCのMacBook Pro(2024)でも選択可能になりました。

もちろんM4搭載の下位モデルでも選択可能なので、上位モデルを購入しないと選べないよ〜ということがないのもGood。

なお、Nano-textureガラスへの変更費用は22,000円とiMac(2024)の3万円よりもお安くなっています。やっぱディスプレイのサイズが小さいからかな?

インカメラが1,200万画素のセンターフレームカメラに

前モデルのインカメラは上位モデルであっても1,080p対応のFaceTime HDカメラでしたが、MacBook Pro(2024)はiPadやiMac(2024)でも採用されている1,200万画素のセンターフレームカメラへと大きく進化しました。

センターフレームとは超広角カメラで撮影している映像をカメラの前の人物に合わせて広角カメラ相当に切り出して追従する機能のことで、ビデオ通話で人物の顔が見切れることなく行えるので、ビデオ通話を多用する方ほど恩恵が得られるはず!

特にMacBookシリーズはどこでも持ち運べる分、ビデオ通話が以前よりも快適に行える部分は嬉しい方も多いのではないでしょうか!

MacBook Pro(2024)まとめ

MacBook Pro(2024)の発売日は11月8日で記事執筆時点のベースモデル価格は以下の通り。

▼まずは14インチモデルの価格を記載。ベースのメモリ搭載量が引き上げられたお陰で、必然的にM3搭載モデルの吊るし上位と同じメモリ/ストレージの組み合わせモデルが値下げされた形になりますね。↓

  • M4(10コアCPU/8コアGPU)+メモリ16GB+容量512GB:248,800円
  • M4(10コアCPU/10コアGPU)+メモリ16GB+容量1TB:278,800円
  • M4(10コアCPU/10コアGPU)+メモリ24GB+容量1TB:308,800円
  • M4 Pro(12コアCPU/16コアGPU)+メモリ24GB+容量512GB:328,800円
  • M4 Pro(14コアCPU/20コアGPU)+メモリ24GB+容量1TB:398,800円
  • M4 Max(14コアCPU/32コアGPU)+メモリ36GB+容量1TB:528,800円

▼お次に16インチモデルの価格を記載します。M4 Pro搭載モデルは吊るしだとどの組み合わせでも512GBなのは痛い点ですね。↓

  • M4 Pro(14コアCPU/20コアGPU)+メモリ24GB+容量512GB:398,800円
  • M4 Pro(14コアCPU/20コアGPU)+メモリ48GB+容量512GB:458,800円
  • M4 Max(14コアCPU/32コアGPU)+メモリ36GB+容量1TB:554,800円
  • M4 Max(16コアCPU/40コアGPU)+メモリ48GB+容量1TB:634,800円

今回発表されたMacBook Proは見た目こそ前モデルから変わり映えはしませんが、SoC以外の中身も含めしっかりと進化しているように感じました。

特に上位モデルよりもM4搭載の下位モデルの進化点がかなり顕著で各要素が名実ともにProらしくなっており、よっぽどパワーを求めるのでないならM4搭載MacBook Proでも普通にリッチでアリな仕様なんですよね〜。

余談なんですが、ガルマックスのボスであるGARU氏に「これどう?」と聞いてみたところ、「M3 MacBook買わないでこれ買っとけば良かった(泣)」とのことでした。

確かにここまで上位モデル顔負けにパワーアップされると上位モデルもほとんどの人にとっては形無しだよなぁ。と思ったり。

ページトップへ