OPPOのサブブランド、realmeから新機種「realme 3」が登場!

OPPOのサブブランドであるインド市場向けのrealmeから新機種である「realme 3」が登場しました。価格は価格は3GB+32GBの構成が8,999インド・ルピー(約14,500円)で、4GB+64GBの構成が10,999インド・ルピー(約17,700円)となっています。
↓上位モデルとなるRealme 3 Proも発表済み。↓
目次をクリックすると各項目へ移動します
realme 3の性能
▼色はRadiant Blue、Dynamic Black、Classic Blackの3色。↓

realme 3はOSにAndroidベースのColorOS 6.0、SoCにはHelio P70を搭載。メモリと内部ストレージは、3GB+32GBと4GB+64GBの2つの構成から選ぶことができます。
ディスプレイは6.2型で水滴型のノッチ付き、解像度は1520×720。カメラはリアカメラが1300万画素+200万画素のデュアルカメラになっていて、フロントカメラが1300万画素のカメラです。
▼realme 3のバッテリー駆動時間。↓

バッテリーは4230mAhと大容量。ウェブブラウジングだけなら19時間弱、YouTubeなら14時間半近くも動かし続けられるみたいですね。ついつい動画を見すぎて家に帰る前に充電切れ…という心配もなさそうですね!
その他、仕様は以下の通り!
| 項目 | スペック |
|---|---|
| OS | Android 9 |
| SoC | Helio P70 |
| メモリ/容量 | メモリ3GB+容量32GB メモリ4GB+容量64GB |
| MicroSD | 最大256GB |
| ディスプレイ | 6.2型/ノッチ付き |
| 解像度 | 1520×720/HD+ |
| アウトカメラ | 13MP+2MP |
| インカメラ | 13MP |
| バッテリー容量 | 4230mAh 5V2A |
| サイズ | Width: 75.6mm Height: 156.1mm Depth: 8.3mm |
| 重量 | 175g |
| Wi-Fi/Bluetooth | 802.11b/g/n, 2.4GHz Bluetooth 4.2 |
| ネットワーク | GSM: 850/900/1800/1900MHz WCDMA: Bands 1/5/8 FDD-LTE: Bands 1/3/5/8 TD-LTE: Bands 38/40/41 |
| ドコモ回線 | 必須バンド非対応 |
| ソフトバンク回線 | フル対応 |
| ワイモバイル回線 | フル対応 |
| au回線 | 非対応 |
魅力的な価格
realme 3は最小構成だと8,999インドルピー、日本円だと約14,500円です!ミドルレンジのスペックを持つスマホとしてはかなりの低価格。これだけのスペックがこのお値段で手に入るというのは魅力的!
ソフトバンク・ワイモバイルの回線にフル対応
通信バンドは下のようになっています。
- GSM: 850/900/1800/1900MHz
- WCDMA: Bands 1/5/8
- FDD-LTE: Bands 1/3/5/8
- TD-LTE: Bands 38/40/41
ソフトバンクとワイモバイルに割り当てられているバンドに完全に対応していますね!
まとめ
ミドルレンジのスマホとしてはかなりの低価格となっていて魅力的なコストパフォーマンスを持つ端末ですね!ソフトバンクとワイモバイルにも完全対応していて安心です。
ただ上位モデルのRealme 3 Pro同様、日本語に対応するかがまだ判明していないのでこれからの情報に期待したいところですね。詳細は以下からどうぞ!