Steam Deckの「タッチパッド付き」のゲームコントローラは革新的だと思う
- ゲーム
- ハウツー・紹介・レポート
- ※ 当メディアのリンクにはアフィリエイト広告が含まれています
このコントローラだったらキーマウ卒業して良いかも。
PCゲームプラットフォームのSteamを運営するValveがポータブルゲーム機「Steam Deck」を少し前に発表。予約始まっていて大人気らしいですよ。残念ながら日本での発売はアナウンスが無かったけど、このコントローラはマジでコンシューマ機で採用してほしい!
FPSはやっぱりマウスやタッチパッドが操作しやすい
僕はプレステやSwitchなどコンシューマ機はもちろん、最近ではゲーミングPCでゲームを遊んでます。基本的にはFPS(ファーストパーソン・シューティング)で今はAPEXばっかりやってます。
最近はコンシューマ機やゲーミングPCだけじゃなく、スマホでも本格的なFPSが遊べるようになってきました。
これら、異なるハードウェアでプレイする時に大きく変わるのが操作感。
特にFPSでは繊細なエイムが必要になるんで、コンシューマ機(スティック)、PC(キーマウ)、スマホ(タッチパネル+ジャイロ)など試した結果、僕の中ではこんな感じのランキングになるかなぁ。
- 1位:キーマウ(キーボード・マウス)
- 2位:スマホのタッチパネル+ジャイロ
- 3位:スマホのタッチパネルのみ
- 4位:スティック+ジャイロ
- 5位:スティック
ちなみにジャイロってのはコントローラなどを傾けることで直感的な操作ができるヤツね。
それぞれ試した結果、安定的且つ素早く性格にエイムできるのはダントツでキーマウ。ってかマウス。
マウスって「移動幅」で動かせるから、スティックのような「角度幅」よりもイージー。
例えばさ、WEBブラウザーをマウスでの操作とスティックでの操作をしてみたら分かるけど、狙ったポイントに移動するのは移動幅で決まるマウスが圧倒的に早くて正確なのが分かるはず。
スマホのタッチパネルもMacBookのトラックパッドみたいなもん。これもマウスと同じで移動幅で動かすから正確性が高い。
一方で、スティック操作は角度幅で動かすから、繊細な操作が苦手。だから、それを補うエイムアシストがあったり、ジャイロでカバーする感じ。
って事で繊細な操作が求められるFPSでは、コンシューマ機に多いスティック操作よりマウスやタッチパッドのほうが個人的に操作しやすいなーって感じ。
Steam Deckはタッチパッド付き
で、Steam Deckはスティックだけでなく、「タッチパッド」を搭載しているんですよ。スマホみたいにディスプレイ上で操作するんじゃなくて、ちゃんとコントローラ部分に搭載されているんです。
つまり、繊細な操作を求められるFPSのエイムなんかをタッチパッドで操作できちゃう。これは革新的。
たぶんスマホでFPSとか遊んでる人はなんの抵抗感もなく使えそうだよね。しかもSteam Deckはジャイロまで搭載してるから鬼に金棒状態。触りたい!!!
ゲームをプレイする時は操作感も非常に重要な訳ですが、このタッチパッド付きコントローラはFPS人気もあり、今後採用するメーカーも多くなりそうな気もします。
ってか、コントローラにタッチパッドが付いたら僕はゲーミングPCから乗り換えると思うなー。
もし日本でSteam Deckが発売となれば、コントローラの使い勝手はもちろん、筐体の性能なんかもチェックしたいので即買いしたいと思います!また続報が入り次第、Twitter・Facebook宜しく!