リアルなレビューを追求するガジェットメディア!スマホ・格安SIMの話題やセール・お得情報も発信中!
AYANEO Gaming Pad 発表!8インチで冷却ファン搭載のガチゲーミングタブレット
携帯ゲーム機などを手掛けるAYANEOから「AYANEO Gaming Pad」の情報が一部解禁されました!コントローラーなどのオプションありの8インチゲーミングタブレットです!
AYANEO Pocket S2 発表!SD G3 Gen 3搭載の携帯型ゲーム機がキター!
携帯ゲーム機などを手掛けるAYANEOから「AYANEO Pocket S2」の情報が一部解禁されました!Android搭載の携帯型ゲーム機「AYANEO Pocket S」の後継機になります。
Minisforum AtomMan G7 Tiのレビュー!モンハンワイルズも快適判定のスリム型ゲーミングPC
Minisforumがリリースした薄型ゲーミングPC「AtomMan G7 Ti」。最近ようやく安定的に購入できるようになったみたい!という訳でメーカーさんに実機を試す機会を頂いたのでレビューでまとめていきます。
nubia Neo 3 / Neo 3 GTのスペックまとめ!先代からSoC性能据え置きだけど魅力もあり
ZTEのnubiaブランドから「nubia Neo 3」「nubia Neo 3 GT」が登場しました。デザインが特徴的なゲーム向け低価格スマホです。
Ryzen AI 9 HX 370にRTX 5080が選択可能なゲーミングノートPC。ROG Zephyrus G14(2025)GA403が登場!
2025年版ROG Zephyrusの中で最もコンパクトなモデルに位置するROG Zephyrus G14(2025)GA403が発表されていたので紹介していきます!
Ryzen AI 7 350とRTX 5070搭載の薄型ゲーミングノートPC、ROG Zephyrus G16(2025)GA605が登場!
ROGの薄型ゲーミングノートPCシリーズであるROG Zephyrusから、最新のRyzen AI 7 350とGeForce RTX 5070 Laptop GPUを組み合わせたゲーミングノートPC「ROG Zephyrus G16(2025)GA605」が発表されていたので紹介していきます!
REDMAGIC 10 Pro/メモリ24GB(Snapdragon 8 Elite)の実機AnTuTuベンチマークスコア
REDMAGIC 10 Pro/メモリ24GB(Snapdragon 8 Elite)の実機AnTuTuベンチマークを掲載しています。
約17mmの薄型ボディにCore Ultra 9+RTX 5090が入ってる!ROG Zephyrus G16(2025)GU605が登場!
ROGの薄型ゲーミングノートPCシリーズであるROG Zephyrusから、最新のCore Ultra 9にGeForce RTX 5090 Laptop GPUを詰め込んだノートPC「ROG Zephyrus G16(2025)GU605」が発表されたので紹介していきます!
Ryzen AI 9 HX 370搭載の携帯ゲームPC「GPD WIN Mini 2025」が日本上陸!スペックをチェック!
Ryzen AI 9 HX 370を搭載する最新の携帯ゲームPC「GPD WIN Mini 2025」が日本上陸!なお、GPD WIN Mini 2025は価格を抑えたRyzen7 8840U版も選べるんですが、ガッツリとゲームを遊びたいならRyzen AI 9 HX 370版一択かな…笑
RTX 5090も選べる!ROG Strix SCAR 18(2025)G835/ 16(2025)G635が登場!
ASUSのゲーミングブランドROGからフラッグシップ級ゲーミングノートPC「ROG Strix SCAR 18(2025)G835」「ROG Strix SCAR 16(2025)G635」が発表されたので紹介していきます!