リアルなレビューを追求するガジェットメディア!スマホ・格安SIMの話題やセール・お得情報も発信中!
iPhoneでおなじみのAppleに関する記事をまとめたタグです。他にもApple Watch、AirPodsなど高性能なモデルを数々打ち出している大手メーカーです。
iOS15.4ベータ、マスク装着時でも顔認証ができると報告される
iPhoneのiOSのバージョン15.4ベータ版にて、ようやく「マスク着用時でもFace ID顔認証が使える」ようになったそうですよ!
AmazonでApple製品の購入者都合による返品が不可に
気に入らなかったから返品しちゃお。が出来なくなっちゃいます。
新型iPad ProのプロトタイプはMagSafeに対応?強度の関係で再設計中か
2022年に新型iPad Proがリリースされるとの話ですが、AppleはMagsafeを用いたワイヤレス充電に対応させたいようです。
次期iPhone SEには通常版+大画面版の2種類が出るかも?
みんな大好き、筆者も大好きなiPhone SEですが、その次期モデルとして噂されているiPhone SE(第3世代)には、通常+大画面の2モデルが存在するかもしれません!またその次期となる第4世代の発売時期についてもリークされています。
iPhone 14シリーズ、やっぱり指紋認証は無し?Pro版はディスプレイ形状も変更か
iPhoneの次期モデルとして注目をされているiPhone 14(仮称)シリーズですが、ディスプレイ形状と、指紋認証であるTouch IDが採用されない可能性があると著名リーカーがツイートしています。また、ディスプレイもノッチからパンチホールになるかもしれません。
iPhone 13 Pro Max/メモリ6GB(A15 Bionic)の実機AnTuTuベンチマークスコア
iPhone 13 Pro Max/メモリ6GB(A15 Bionic)の実機AnTuTuベンチマークを掲載しています。
iPhone 13 Pro/メモリ6GB(A15 Bionic)の実機AnTuTuベンチマークスコア
iPhone 13 Pro/メモリ6GB(A15 Bionic)の実機AnTuTuベンチマークを掲載しています。
Apple、韓国で「アプリ外部決済」を容認もユーザー負担は変わらない?
これまでAppleはAppStoreの有料コンテンツなどを決済する際に、Apple以外の決済手段を認めてなかったんですが、遂に韓国で初となる「アプリ外部決済」を容認したようです。
Lightning端子に向かい風。「充電端子統一化」に向けて中国の技術産業省が推進の方向へ
中国工業情報化部(以下:MIIT)は、スマートフォン等の電子デバイスの充電端子の統一化の提案に対して賛同・推進すると回答。今後のスマホの充電端子等が統一化される方向に進みそうです。Lightning独自端子を使うAppleにとっては向かい風となるでしょう。
iPhone 14シリーズはeSIMのみ対応?物理SIMカードが無くなるかもしれない?
新たなiPhone 14のリーク情報として「eSIMのみ対応するかもしれない」という情報が入ってきています。物理SIMスロットは廃止されるかもしれません…。