リアルなレビューを追求するガジェットメディア!スマホ・格安SIMの話題やセール・お得情報も発信中!
HUAWEI(ファーウェイ、華為)は中国スマホメーカーにおいて大手となる規模で、高いスペックにソフトウェアの完成度、そしてカメラの性能の高さに定評のあるメーカーです。
Honor Play 4のスペック・対応バンドまとめ!GMS対応なら覇権を取ってたかも
ミドルハイ最高級の性能、5G対応、クアッドカメラと贅沢な機能を盛り込んだHonor Play 4を紹介します!もはやハイエンドと言ってもイイんじゃないかってくらいな性能です!4G・5Gの対応バンドも素晴らしい!
HUAWEI P40 Lite 5Gのスペック・対応バンドまとめ!日本投入!ハイエンドに迫る性能の5Gスマホ!
HUAWEIの2020年ミドルハイモデル「HUAWEI P40 Lite 5G」登場!低価格ながら高いパフォーマンスを叩き出すKirin 820搭載の5Gスマートフォンをチェック!今回はHUAWEI製品体験会で実機も触ってきましたので所感も踏まえてご紹介します!
HUAWEI MatePad Proのスペック・対応バンドまとめ!Kirin 990搭載ハイエンドタブレット!
HUAWEIからハイエンドタブレットのMatePad Proが登場!Kirin 990に約90%を誇る驚異の占有率のディスプレイを引っさげてきました!日本国内では久しくハイエンドタブレットが出ていなかった中、HUAWEI MatePad Proはどのような仕様なのか確認していきましょう!
Google対応。HUAWEI nova lite 3の強化モデル「nova lite 3+」が登場
中国スマホメーカーHUAWEIから新型モデル「nova lite 3+」が発表されました!このモデルは昨年発売されたミドルモデル「nova lite 3」の強化モデルとなっております!Googleサービスも使えます!
HUAWEI MateBook D 15のレビュー!試していたら欲しくなったコスパ良好モデル
HUAWEI、スマホやタブレットだけでなくノートPCも良いモノ作るなぁと感心しちゃいました。高品質でいてお安いスマホで有名なHUAWEIから新型ノートPCのMateBook D 15が登場!AMDのRyzenシリーズを搭載したことで、価格を抑えつつも高性能を維持しています。
HUAWEI Nova 7 SEのスペック・対応バンドまとめ!5G対応のミドルハイが3.7万円
HUAWEIからミドルハイ最上位スマホのNova 7 SEが登場!Googleサービスが使えないのは注意ですが、ミドルハイ最上位スマホが約3.7万円で買えちゃう戦略的なモデルに仕上がっていますよ!
HUAWEI nova 7 Pro 5Gのスペック・対応バンドまとめ!Kirin 985搭載モデル!
[2020年4月発売|約5.6万円|kirin 985|5G対応|ミドル最上位〜ハイエンド] [回線:ドコモ○|ソフバン○|ワイモバ○|au ○]
HUAWEI nova 7 5Gのスペック・対応バンドまとめ!ハイエンドに迫る性能で約4.5万円!GMSは非対応
[2020年4月発売|約4.5万円〜|kirin 985|5G対応|2020年ミドルレンジ最上位] [回線:ドコモ◎|ソフバン◎|ワイモバ◎|au △]
HONOR 9Xのスペック・対応バンドまとめ!約2.3万円とコスパは魅力だがGMS非対応
[2020年4月発売|約2.3万円|kirin 710F|2020年ミドルレンジ] [回線:ドコモ☓|ソフバン◎|ワイモバ◎|au ☓]
HUAWEI nova 7i/メモリ8GB(Kirin 810)の実機AnTuTuベンチマークスコア
HUAWEI nova 7i/メモリ8GB(Kirin 810)の実機AnTuTuベンチマークスコアのスクリーンショットを掲載しています