リアルなレビューを追求するガジェットメディア!スマホ・格安SIMの話題やセール・お得情報も発信中!
ニュース・リーク情報の記事をまとめたタグです。
インターネットの解約金は今後「上限1ヶ月分」にする方針みたい
契約したネット回線を使っていたらブツブツ切れる、制限食らうで話が違う。解約してやろうと思ったらウン万円の解約金が請求された。こんな胸糞悪いことがこれから少なくなれば嬉しい。
Teclastの新型フラッグシップタブレット「T40 Plus」はUnisoc T618搭載でイヤホンジャック復活
Teclastが新タブレットT40 Plusを発表!Teclastのフラッグシップタブレットの上位モデルがデザインもグッとスタイリッシュになって登場!発売日は7月頃!
LINE Payが8月17日からPayPay加盟店のQR読み取り支払いが可能になるんだって!
PayPayとLINE PayがQRコードの連携を行うそうで、これに伴いLINE PayはPayPay加盟店での支払いが可能になるとのこと。
Galaxy S21 FEとされる「SM-G9900」がTENAA認証を通過!一部スペックも公開!
SAMSUNG手掛けるハイエンドスマホ「Galaxy S21」シリーズの1つ「Galaxy S21 FE」とされるモデル「SM-G9900」が中国の認証機関TENAAを通過したとのこと!同時にスペックが公開されております!こりゃあ発表が待ち遠しいぜ!
Lenovo Tab M7(3rd Gen)とTab K10はターゲットを絞ったエントリークラスのタブレット
Lenovoが新タブレットのTab M7(3rd Gen)、Tab K10を発表していました!両機種ともにエントリー向けのタブレットに位置付けられています!
Xperia 1 IIIのSIMフリー型番は「XQ-BC42」?Geekbenchに登場
日本では7月9日にキャリアから発売となったXperia 1 IIIなんですが、Geekbenchのベンチマークの結果で「XQ-BC42」なる型番が登場したんだって。これはSIMフリーモデルっぽいぞ。
まぁそうなるよね。XiaomiのMi 11 Lite 5Gが爆売れ、スマホ売れ筋ランキング1位
今一番売れているAndroidスマホはXiaomi Mi 11 Lite 5Gです。発売されるやいなや売れ筋ランキング1位。価格と性能の事前情報から売れるのは確定でしたがここまでとは。
充電不要で心拍、睡眠、体表温、歩数、カロリーを自動計測できるブレスレッドMOTHERが凄い
健康管理に特化したブレスレッド「MOTHER」なるアイテムをMakuakeで発見したんだけど充電不要って凄すぎない?ちょっと気になったので紹介したいと思います。
LINEMOが申込時限定で口座振替の支払いが選べるようになった
ソフトバンクのオンライン専用ブランド「LINEMO」が口座振替での支払いに対応したみたいですよ!
新型Switch「有機ELモデル」の違いを比較。初めて買う人やLiteからの買い替えなら良さげ
噂されていた新型Switch「Nintendo Switch 有機ELモデル」が発表された!ただ、人によっては食指が動かないかも。これから初めてSwitchを買う人やLiteからの買い替えなら良さそうね。他モデルとの比較表も作ったんで見てって下さい。