リアルなレビューを追求するガジェットメディア!スマホ・格安SIMの話題やセール・お得情報も発信中!
中国メーカーOPPOに関する記事をまとめています。ナナメに飛び足すフリップカメラやペリスコープカメラといった先進的な技術を多く取り入れ、また独自OS「Color OS」を搭載しておりソフト、ハード面どちらのクオリティも高いことで人気です!
OPPO Find X7 / X7 Ultraのスペックまとめ!デュアルペリスコープ望遠カメラ搭載
OPPOからOPPO Find X7 / OPPO Fine X7 Ultraが中国向けに登場!フラッグシップシリーズFindの最新モデルとなります。
ワイモバイルでOPPO Reno9 Aが4,980円!これが最後!12月26日まで!
定期的にワイモバイルで4,980円にて投げ売りされているOPPO Reno9 Aですが、この価格で買える最後のチャンスらしいです!なおメーカー定価は46,800円のお品っす。
IIJmioでOPPO Reno7 AがMNPで一括1,980円に。11月から大幅値下げ
12月に入ったってことでIIJmioのスマホセール情報を確認していたんだけど、OPPO Reno7 Aがめちゃくちゃ値下がってた。もしかしたら在庫一掃の投げ売り?
OPPO Pad Air2のスペック・対応バンドまとめ!7:5の画面比率が目を引くHelio G99搭載タブレット!
OPPO Pad Air2の特徴やスペック、対応バンドをまとめたのでチェックしてみて下さい。
OPPO Reno10 Pro 5G/メモリ8GB(Snapdragon 778G)の実機AnTuTuベンチマークスコア
OPPO Reno10 Pro 5G/メモリ8GB(Snapdragon 778G)の実機AnTuTuベンチマークを掲載しています。
OPPO Reno10 Pro 5Gのレビュー!画面もカメラも大満足!でもスピーカーがシングルってのは惜しすぎる
OPPOの久々となるミドルハイモデル、かつソフバン施策で24円ということで結構注目度の高いOPPO Reno10 Pro 5G。試す機会をメーカーさんから頂いたんでじっくりレビューした感想をお届けしていきますよ!
「OPPO Find N3 Flip」発表。Dimensity 9200を搭載、3.26型サブディスプレイを備えたクラムシェルスマホ
OPPOからOPPO Find N3 Flipが発表されました。OPPOのクラムシェルモデルでハイエンドなDimensity 9200を搭載したコンパクトな折りたたみスマホです。
「OPPO Find N3」発表。中国向けに登場したOPPO製のフォルダブル式折りたたみスマホ
OPPOより中国向けの新型モデルOPPO Find N3が発表されました。Snapdragon 8 Gen 2を搭載したハイエンドの折りたたみスマホです。スペックと特徴をご紹介。
Dimensity 9000搭載タブレット「OPPO Pad 2」が日本で10月20日に発売!価格は89,800円
クラウドファンディングをやってたOPPO Pad 2が正式に日本で発売!発売日は2023年10月20日で価格は89,800円とのこと。
OPPO Reno9 A/メモリ8GB(Snapdragon 695)の実機AnTuTuベンチマークスコア
OPPO Reno9 A/メモリ8GB(Snapdragon 695)の実機AnTuTuベンチマークを掲載しています。