リアルなレビューを追求するガジェットメディア!スマホ・格安SIMの話題やセール・お得情報も発信中!
製品やサービスのセール・キャンペーン・お得情報についての記事をまとめたタグです。スマホだけでなくPCやタブレット、ガジェット、格安SIMや通信回線も取り上げています。期間限定のものも多いのでブックマークに入れておくのがおすすめ。
Amazonブラックフライデー2022を攻略せよ!事前準備と購入時にチェックする事まとめ
おそらく2022年最大となるAmazonのセール「ブラックフライデー2022」が11月25日0時〜12月1日23時59分まで開催されます!購入するならお得に!ということで、事前準備と攻略についてまとめておくのでチェックしてみて下さい!
Core i3-1215U搭載のCoreBox 4thは340ドル!CHUWI公式ストアでPCやタブレットがセール中
CHUWI公式サイトでミニPC、ノートPC、Androidタブレットの計7種がセール中!第12世代のIntel Core i3を搭載したミニPCのCoreBox 4thも対象となっており過去最安値ですよ!ブラックフライデーセールは27日15:00まで!
じゃんぱらでブラックフライデー2022セール開催!期間は11月23日から27日までの5日間!短期セールを見逃すな!
中古スマートフォン、タブレットやPCなどデジタル関連の大手中古ショップであるじゃんぱらが、11月23日〜11月27日の5日間限定でブラックフライデーセールを行うとのこと。本記事では気になるセール内容を紹介していきます!
povoのトッピングで余ったギガがPontaポイントで還元!「Data to Ponta」キャンペーンが開催
povoにて、トッピングで追加したデータ容量がPontaポイントに変換される期間限定キャンペーン「Data to Ponta」が開催されますよ!
3,000円ミドルレンジや38,000円ハイエンドなど激安!OCNモバイルONEの11月スマホセール
OCNモバイルONEのSIMとスマホのセットセール、11月はRedmi Note 11とOPPO A55s 5Gが新規で過去最安値です。Redmi Note 11 Pro 5GやOPPO Reno7 A、ハイエンドならXiaomi 11T Proも新規で激安。これは買いのタイミング。
「realme 10 4G」発売!グラデーションカラーに90Hz有機EL、Helio G99のミドルスマホ!
realmeの新型スマホ「realme 10 4G」が登場!Helio G99搭載で良好な処理性能に90Hzリフレッシュレート表示の有機ELディスプレイ、33W急速充電対応で、本体もグラデーションが美しい1台です!
POCO M5は1.8万円!1111セール最後の大放出でミドルレンジスマホが安い!
AliExpressの1111セールでミドルレンジスマホとアクセサリが安くなっていますよ!スマートバンドのMi Smart Band 7やRedmi Note 11など各種製品がお買い得。1111セールももう終わりなのでお見逃しなく!
Core i3-1215U搭載で性能もバッチリ!CHUWI CoreBox 4thが400ドル切りのセール中!
CHUWIから新型ミニPCの「CoreBox 4th」が登場!2022年リリースのCPUであるCore i3-1215Uを搭載したパワフルなミニPCですが、発売前セール開催で400ドル切りの価格で買えるチャンスですよ!
MINIXPCで6種のミニPCセール開始。Ryzen 9 5900HX+RX 6600Mが860ドルなど
ミニPCを数多く取り揃えるMINIXPCでミニPCのセールがスタート。高スペックモデルから普段使いに丁度よいスペックのモデルなど6種類が対象です。なお3種はベアボーンとなってます。セールが11月12日までなのでご検討はお早めに。
ドコモのiPhone 13 mini、約2年使えて実質負担14,630円〜。在庫切れ注意
ドコモが11月11日からiPhone 13 miniの割引を強化します。日本では割と人気だったコンパクトモデルが約2年使えて実質負担14,630円〜。