3,000円ミドルレンジや38,000円ハイエンドなど激安!OCNモバイルONEの11月スマホセール
OCNモバイルONEのSIMとスマホのセットセール、11月はRedmi Note 11とOPPO A55s 5Gが新規で過去最安値です。Redmi Note 11 Pro 5GやOPPO Reno7 A、ハイエンドならXiaomi 11T Proも新規で激安。これは買いのタイミング。
OCNモバイルONE 11月のスマホセール
毎月おなじみOCN モバイル ONEのスマホセールが昨日から始まっています。前回はOCNモバイルONE10月度セール!新規契約でmoto g32が9,900円、OPPO A55sが8,800円に書いた通り微妙なセール内容でしたが今回はおすすめです。
セール方式を変えたのかMNP乗り換えでの割引対象スマホは少なく、ベース価格が下がったみたいな感じになっています。
OCNモバイルONE | 新規契約 | MNP乗り換え |
AQUOS sense7 | 48,200円 | 33,900円 |
OPPO A77 | 21,499円 | 7,199円 |
moto g32 | 6,820円 | 6,820円 |
Nothing Phone (1) | 69,239円 | 54,939円 |
OPPO Reno7 A | 19,910円 | 19,910円 |
Xperia 10 IV | 37,180円 | 37,180円 |
moto g52j 5G | 17,800円 | 17,800円 |
Redmi Note 11 Pro 5G | 19,910円 | 19,910円 |
Redmi Note 10T | 13,200円 | 13,200円 |
Redmi Note 11 | 2,750円 | 2,750円 |
AQUOS wish | 12,100円 | 12,100円 |
OPPO A55s 5G | 2,860円 | 2,860円 |
AQUOS sense6 4GB+64GB |
13,310円 | 13,310円 |
AQUOS sense6 6GB+128GB |
16,060円 | 16,060円 |
Xiaomi 11T Pro 8GB+128GB |
37,510円 | 37,510円 |
AQUOS R6 | 88,000円 | 88,000円 |
moto g50 5G | 18,480円 | 4,180円 |
【Xiaomi Pad 5 付き】Mi 11 Lite 5G | 52,553円 | 52,553円 |
Xiaomi Mi 11 Lite 5G | 15,400円 | 15,400円 |
OPPO Reno5 A | 9,570円 | 9,570円 |
AQUOS sense5G | 14,410円 | 14,410円 |
AQUOS sense4 plus | 16,500円 | 16,500円 |
AQUOS sense4 | 12,100円 | 12,100円 |
OPPO A73 | 17,897円 | 3,597円 |
Redmi Note 11、OPPO A55s 5Gが過去最安値
取扱いがなくなったのはmotorola edge 30 pro・Xiaomi Pad 5 付きのXiaomi 11T ・Xiaomi 11T・Motorola edge 20・Xiaomi Pad 5 付きのMi 11 Lite 5G。
全体的に新規契約でも安くなっていますが、コスパのいいスマホを探してるならRedmi Note 11かOPPO A55s 5Gで決まり。Redmi Note 11は新規で2,750円、OPPO A55s 5Gは新規で2,860円。過去最安値です。
共通している仕様としてはメモリと本体容量は4GB+64GB、WidevineはL1でAmazon PrimeビデオやNetFlixが高画質再生可能、画面のリフレッシュレートは90Hz、イヤホンジャックもあり、おサイフケータイは残念ながら非対応。
Redmi Note 11の強みは画面が有機EL、ステレオスピーカー、バッテリー容量と急速充電、超広角+マクロ+ボケの優秀なカメラ構成。
OPPO A55s 5Gの強みは5G含めた豊富な対応バンド、eSIMにも対応、IP68の高い防水防塵等級。
通信周りで便利に活用したい意図があるならOPPO A55s 5G、メディアプレーヤー的な使い方ならRedmi Note 11でしょうか。あとはもうメーカーの好みかなぁ。
どちらにせよこれ以上に安いセールとなると新規1円くらいしかないですし、1円投げ売りを前に在庫を売り切る可能性の方が高いと思います。なおOCNモバイルONEは今年7月に運営会社が変わってから一度も1円端末を出していません。
もうワンランク上のスマホが欲しい!という方はRedmi Note 11 Pro 5GかOPPO Reno7 Aがおすすめ。
どちらも過去最安値がIIJmioでMNP乗り換え時19,800円でしたが、今回OCNでは新規契約で19,910円で出てきています。実質最安みたいなものなのでこれも買い時だと思いますよ。
さらに高性能なハイエンドスマホが欲しい!という方はXiaomi 11T Pro、これがお買い得。
過去最安値は9月の37,500円ですが今回の価格は37,510円。わずか10円アップしただけ。当時検討して在庫のタイミングが合わず買えなかった人もいたのでは。
12月26日11:00までとセール期間は長いですが、売り切れたら買えないのでお早めに。