Uber Eats(ウーバーイーツ)配達用にオススメのスマホまとめ!バッテリー持ちと防水がポイント
出前を素早く配達してくれるUber Eats(ウーバーイーツ)は、簡単に利用できるだけでなく、簡単に配達スタッフとして働くことが出来るのも魅力の一つです。
実は、ガルマックスにも「ウーバーイーツの配達に適したスマホを教えて欲しい」という相談が来ているので、本記事ではウーバーイーツの配達用に最適なスマートフォンをガルマックスが選定して紹介しますよ!
注意喚起
ウーバーイーツの配達アプリはAndroidだと不具合が残っているとの情報を読者様から教えて頂きました!ありがとうございます!日本ではiPhoneユーザーと同じくらいAndroidユーザーも居るので、早急に改善してほしいポイントですね。。。
目次をクリックすると各項目へ移動します
ウーバーイーツ配達用のスマホをオススメする理由
ユーザーさんからウーバーイーツの配達用スマホについて問い合わせを頂く前から、僕も街で配達スタッフさんを見かけたり、僕自身も注文したときに以下が気になっていました。
- プライベート用とウーバーイーツ用(仕事用)のスマホを共用しているので、自転車を漕いで配達しながらLINEしている方を結構見かける。通知来たら見ちゃう気持ちも分かるけど、ホント、危ない。
- 配達スタッフさんはスマホを自転車ホルダーに取り付け・取り外ししているので、落下頻度が高いのか画面がバッキバキになっていることが多い。修理、高くつくだろうなーって思う。あと、データ破損も怖いよねって思う。
ウーバーイーツの配達用スマホをプライベート用と切り離すことで、仕事に集中して危険性を減らせたり、プライベート用のスマホを落下して端末やデータの破損を防ぐことも出来るので、ガルマックスもウーバーイーツで配達している方に仕事用のスマホを持つことをオススメしたいのです。
ウーバーイーツ配達用は防水で大容量バッテリー搭載モデルがオススメ
ウーバーイーツの配達用として考えた時、
- 防水仕様であること
- 大容量のバッテリーを搭載していること
上記は抑えたいポイント。これに加えて、
- 落下の衝撃に強くて壊れにくい
- 高精度な位置情報が掴める
- 仕事用なので低コストで簡単に手に入る
まで満たせば完璧。で、これらの要件を満たせるスマホと言えば、「タフネス系スマホ」でしょう。
タフネス系スマホは過酷なシーンで使えることを前提に設計されていて、雨や砂埃の中でも耐える防水防塵仕様、落下の衝撃に耐える高耐久ボディー、自身の位置を素早くキャッチできる高精度な位置情報システム、長時間利用できる大容量バッテリーなど、これらはタフネス系スマホのデフォルト的な機能・仕様です。
また、これらタフネス系スマホは価格が安いというのも魅力です。ウーバーイーツの配達用としてはこれ以上無いほど相性の良いスマホではないでしょうか。
ウーバーイーツ配達用のスマホに最適な格安SIM
ウーバーイーツ配達用のスマホですが、配達時に重要な位置情報の精度を高めるにはモバイル回線の基地局を利用した位置情報の取得が必要です。この基地局を利用した位置情報の取得を行う場合、最も低コストで利用できるものが「SMS付きデータSIM」です。
また、これらのSIMを利用する場合、スマートフォンで利用する回線の電波が掴めることも重要です。これから紹介するスマートフォンはソフトバンク回線に合致している製品なので、オススメはLINEモバイルのSMS付きデータSIM(ソフトバンク回線)。500MBの容量だと月額600円です。
これ以外に位置情報の精度を高めるには、スマホの「位置情報(設定画面の検索で”位置”と検索すると設定項目が出てきます)」で「WiFiのスキャンとBluetoothのスキャン」をオンにしましょう。これで更に位置情報の精度が上がります。
スマホホルダー・アームバンドも必須
ウーバーイーツで配達するときに手にスマホを持って配達されている方もいらっしゃいますが、これも見ていてとても危険に感じる部分です。配達スタッフとして自転車やバイクで配達される方は必須のアイテムなのでスマホホルダーやアームバンドも手に入れておきましょう
▼スマホホルダーを利用する場合、タフネス系スマホは一般的なスマホよりも厚みがあるので、購入時は端末の縦、横、厚みがクリア出来る製品を選びましょう!↓
▼ガルマックスのオススメはアームバンド。スマホをホルダーから脱着する必要がなく、とてもスマートに配達出来るのでウーバーイーツ配達スタッフさんも愛用している方が多いアイテムです。以下は評判の良いアームバンド!↓
あとMetalholderっていうカッコイイスマホホルダーのメーカーさんのリンクも置いておきます。
ウーバーイーツの配達用でオススメなタフネス系スマホ
iPhone 7以降のiPhone[番外]
これはちょっと番外のものなのですが、Androidの配達アプリは不具合が多いらしく、追加で紹介させて頂きます!
iPhoneを利用する場合、iPhone 7以降なら防水防塵に対応しているので、中古で手に入れるならiPhone 7以降のモデルがオススメです!特に最近リリースされたiPhone SEは低価格で手に入るモデルなのでチェックしてみて下さい!
Ulefone ARMOR X5
Ulefone ARMOR X5はバランスの良いモデル。バッテリー容量は5000mAhの大容量バッテリーを搭載しており、多くの配達スタッフさんの要件を満たせるモデルです。
- Amazon評価数428件:★★★★☆
- 処理性能:★★★☆☆
- アメリカの米国防衛装備品試験規格「MIL-STD-810G」をクリア
- IP68(水)/69K(お湯)クリアの最高等級防水防塵性能
- 5000mAhの大容量バッテリー搭載
OUKITEL WP5 (2020)
OUKITEL WP5 (2020)は超大容量バッテリーを搭載したスマートフォン。一般的なスマートフォンが3000〜4000mAhのバッテリー搭載量に対し、OUKITEL WP5 (2020)は8000mAhと驚愕のバッテリー搭載量です。長時間ウーバーイーツの配達に従事する方にオススメしたいモデル。
- Amazon評価数38件:★★★★☆
- 処理性能:★★☆☆☆
- アメリカの米国防衛装備品試験規格「MIL-STD-810G」をクリア
- IP68(水)/69K(お湯)クリアの最高等級防水防塵性能
- 8000mAhの超大容量バッテリー搭載
Blackview BV5500 Pro
Blackview BV5500 Proは徹底的にコストを下げたい方向けのモデル。バッテリー容量が4,500mAhとタフネス系としては少なめなのでウーバーイーツの配達スタッフとして短時間働く方向けです。
- Amazon評価数38件:★3.5
- 処理性能:★★☆☆☆
- アメリカの米国防衛装備品試験規格「MIL-STD-810G」をクリア
- IP68(水)クリアの最高等級防水防塵性能
- 8000mAhの超大容量バッテリー搭載
Ulefone Armour 6E
Ulefone Armour 6Eはタフネス系スマホの中では性能が高めで操作レスポンスが良いモデル。短距離配送を沢山行いスマホ操作が多めの配達スタッフさんに向いています。6.2型の大画面で解像度も高いので視野性が良いのも利点です。バッテリー容量も5000mAhの大容量バッテリーを搭載しています。
- Amazon評価数16件:★★★★☆
- 処理性能:★★★★☆
- アメリカの米国防衛装備品試験規格「MIL-STD-810G」をクリア
- IIP68(水)/69K(お湯)クリアの最高等級防水防塵性能
- 5000mAhの大容量バッテリー搭載
Ulefone Armor 3W(2019)
Ulefone Armor 3W(2019)は、ウーバーイーツの配達を本職としている方に向いているモデルです。処理性能はUlefone Armour 6Eと同じく高めで操作レスポンスも良く、5.7型の大画面で解像度も高いので視野性も良いです。また、10,300mAhの超大容量バッテリーを搭載しているので、丸1日の従事でも耐えうる容量です。
- Amazon評価数59件:★★★★☆
- 処理性能:★★★★☆
- アメリカの米国防衛装備品試験規格「MIL-STD-810G」をクリア
- IIP68(水)/69K(お湯)クリアの最高等級防水防塵性能
- 10,800mAhの大容量バッテリー搭載
安全に配慮して効率的にウーバーイーツで稼ぎましょう!
ウーバーイーツの配達用スマホにフォーカスして紹介してきましたが、こんなにも頑丈で仕事用に最適なタフネス系スマホが結構安くバリエーション豊かにリリースされているなんてビックリですよね!
これから本格的にウーバーイーツの配達スタッフとして仕事を考えている方、既にバリバリ配達されている方、是非、配達用のスマホを手に入れて安全に配慮しながら効率的に稼いでくださいね!購入時の参考になれば幸いです!
ウーバーイーツのパートナー登録のページリンクも残しておきますね!