遂に・・・遂にXiaomiから初となる”縦に折れる”スマートフォン「Xiaomi MIX Flip」が登場!日本へ上陸するとの噂もあるモデルですごく注目されてます。特徴やスペックなどをチェックしてみましょう!
一緒に開けばタブレットサイズになる薄型・軽量の「Xiaomi MIX Fold 4」も発表されています!
Xiaomi MIX Flipの詳細スペックと対応バンド
スペックを表示
製品情報 |
端末名 |
MIX Flip |
発売年 |
2024年7月 |
発売地域 |
海外:SIMフリー |
メーカー・ブランド |
Xiaomi |
対応バンド・周波数・ネットワーク |
3G |
W-CDMA:1 / 2 / 4 / 5 / 6 / 8 / 19 |
4G LTE |
FDD LTE:1 / 2 / 3 / 4 / 5 / 7 / 8 / 12 / 17 / 18 / 19 / 20 / 26 / 28 / 66
TD-LTE:34 / 38 / 39 / 40 / 41 / 42 / 48 |
5G NR |
Sub6:n1 / n2 / n3 / n5 / n7 / n8 / n12 / n20 / n26 / n28 / n38 / n40 / n41 / n48 / n66 / n77 / n78 / n79 |
Wi-Fi |
802.11 a/b/g/n/ac/ax |
Bluetooth |
バージョン:5.4
コーデック:SBC / AAC / LDAC / LHDC / ASHA |
SIMサイズ・スロット |
デュアルスロット(Nano SIM×2) |
本体仕様 |
ディスプレイ |
▼メイン画面↓
サイズ:6.86インチ
材質:有機EL
画面占有率:非公表
形状:パンチホール(中央)
最大リフレッシュレート:120Hz
タッチサンプリングレート:240Hz
▼サブ画面↓
サイズ:4.01インチ
材質:有機EL
画面占有率:非公表
形状:ノッチなし
最大リフレッシュレート:120Hz
タッチサンプリングレート:120Hz |
解像度 |
▼メイン画面↓
解像度:2,912×1,224
画面比率:21:9
▼サブ画面↓
解像度:1,392×1,208
画面比率:9:8 |
画素密度 |
▼メイン画面↓
460ppi/高精細でドットの粗さは気にならない
▼サブ画面↓
460ppi/高精細でドットの粗さは気にならない |
サイズ |
▼オープン時↓
高さ:167.5mm
横幅:74.02mm
厚さ:7.8mm
▼クローズ時↓
高さ:不明
横幅:74.02mm
厚さ:15.99mm(ブラック、ホワイト、パープル) 16.19mm(パープル系グラデーション) |
重さ |
192g(ブラック、ホワイト、パープル)
190g(パープル系グラデーション) |
本体色 |
ブラック、ホワイト、パープル、パープル系グラデーション |
システム仕様 |
OS |
Xiaomi HyperOS |
CPU(SoC) |
Qualcomm Snapdragon 8 Gen 3 |
AnTuTuベンチマーク |
総合スコア:約1,950,000
GPUスコア:約810,000
(AnTuTu v10参考値)
|
メモリ/保存容量 |
組み合わせ |
メモリ12GB+容量256GB
メモリ16GB+容量512GB
メモリ16GB+容量1TB |
ストレージカード |
非対応 |
カメラ |
背面カメラ |
デュアルカメラ
①5,000万画素(メイン、f/1.7)
②5,000万画素(望遠、光学2倍ズーム、f/2.0)
手ぶれ補正:光学式(メイン)
センサーサイズ:非公表
PXサイズ:2.0μm(メイン) |
インカメラ |
パンチホール式インカメラ
画素数:3,200万画素(メイン、f/2.0)
センサーサイズ:非公表
PXサイズ:非公表 |
カメラ備考 |
Leica監修 |
機能仕様 |
GPS |
GPS、A-GPS、GLONASS、BDS(BEIDOU)、GALILEO、QZSS、NavIC |
生体認証・ロック解除 |
指紋認証:対応
顔認証:非公表 |
センサー |
赤外線センサー:対応
加速度センサー:対応
近接センサー:対応
ジャイロセンサー:対応
電子コンパス:対応
光センサー:対応
ホールセンサー |
防水/防塵・タフネス等級 |
防水/防塵:非公表
耐衝撃:非公表 |
イヤホンジャック |
なし |
NFC |
NFC:対応
FeliCa/おサイフケータイ:非対応 |
その他機能 |
デュアルスピーカー搭載
冷却機構搭載(3,500m㎡ ) |
バッテリー |
バッテリー容量 |
4,780mAh |
充電 |
有線充電:67W
ワイヤレス充電:非公表
逆充電:非公表 |
ポート |
USB Type-C |
スペック表のソース |
参照元 |
【公式サイト】Xiaomi MIX Flip – mi.com
|
スペック表に関する免責事項
対応バンド早見表を表示
▼docomo回線の電波バンド対応状況↓
ドコモの電波バンド(周波数帯) |
中国版 |
Band1(4G FDD LTE/2.1GHz)重要 |
○ |
Band3(4G FDD LTE/1.8GHz)重要 |
○ |
Band19(4G FDD LTE/800MHz)重要 |
◯ |
Band21(4G FDD LTE/1.5GHz) |
✕ |
Band28(4G FDD LTE/700MHz) |
◯ |
Band42(4G TD LTE/3.5GHz) |
◯ |
n1(5G NR Sub6/2.0GHz) |
◯ |
n28(転用5G NR/700MHz) |
◯ |
n78(5G NR Sub6/3.6~3.7GHz)重要 |
◯ |
n79(5G NR Sub6/4.5~4.6GHz)重要 |
◯ |
n257(5G NR ミリ波/27.4~27.8GHz) |
✕ |
▼Softbank・ワイモバイル回線の電波バンド対応状況↓
ソフトバンクの電波バンド(周波数帯) |
中国版 |
Band1(4G FDD LTE/2.1GHz)重要 |
○ |
Band3(4G FDD LTE/1.8GHz)重要 |
○ |
Band8(4G FDD LTE/900MHz)重要 |
○ |
Band11(4G FDD LTE/1.5GHz) |
✕ |
Band28(4G FDD LTE/700MHz) |
◯ |
Band41(4G TD LTE/2.5GHz) |
○ |
Band42(4G TD LTE/3.5GHz) |
◯ |
n3(転用5G NR/1.8GHz)重要 |
◯ |
n28(転用5G NR/700MHz) |
◯ |
n77(5G NR Sub6/3.9~4.0GHz)重要 |
◯ |
n257(5G NR ミリ波/29.1~29.5GHz) |
✕ |
▼au回線の電波バンド対応状況↓
auの電波バンド(周波数帯) |
中国版 |
Band1(4G FDD LTE/2.1GHz)重要 |
○ |
Band3(4G FDD LTE/1.8GHz)重要 |
○ |
Band18(4G FDD LTE/800MHz)重要 |
◯ |
Band26(4G FDD LTE/800MHz)Band18を内包 重要 |
◯ |
Band11(4G FDD LTE/1.5GHz) |
✕ |
Band28(4G FDD LTE/700MHz) |
○ |
Band41(4G TD LTE/2.5GHz) |
○ |
Band42(4G TD LTE/3.5GHz) |
◯ |
n28(転用5G NR/700MHz) |
◯ |
n77(5G NR Sub6/3.7~3.8GHz・4.0~4.1GHz)重要 |
◯ |
n78(5G NR Sub6/3.7~3.8GHz)重要 |
◯ |
n257(5G NR ミリ波/27.8~28.2GHz) |
✕ |
▼楽天モバイル回線の電波バンド対応状況↓
楽天モバイルの電波バンド(周波数帯) |
中国版 |
Band3(4G FDD LTE/1.8GHz)重要 |
○ |
Band18(4G FDD LTE/800MHz auローミング)重要 |
◯ |
Band26(4G FDD LTE/800MHz)Band18を内包 重要 |
◯ |
Band28A(4G FDD LTE/700MHzz)Band28は28Aを内包 重要 |
◯ |
n77(5G NR Sub6/3.8~ 3.9GHz)重要 |
◯ |
n257(5G NR ミリ波/27.0~27.4GHz) |
✕ |
5,999元のハイエンド縦折りスマホ「Xiaomi MIX Flip」
Xiaomi MIX FlipはXiaomi初となる”縦に折れる”スマートフォン!
最近は日本でも安価なミドルレンジの縦折りスマホが出回っていますが、Xiaomi MIX Flipはガッチガチのハイエンドでございます。
搭載するSoCは執筆時点で世界最高峰の性能を誇るSnapdragon 8 Gen 3を搭載!メモリ12GB+容量256GB/512GB、メモリ16GB+容量1TBのラインナップ。
▼SoCだけでなくメモリがLPDDR5X、ストレージがUFS 4.0などパーツもハイエンドですね〜!↓
▼バッチリ冷却システも突っ込まれております。↓
ちなみにSnapdragon 8 Gen 3はAnTuTuで言えば総合スコアが200万点に近い性能。このクラスだとパフォーマンスを求められるようなゲームもどんと来いですな。
スマホの実機AnTuTuベンチマークスコアまとめ
▼Snapdragon 8 Gen 3がどの程度動くSoCなのか以下の記事で解説してるのでどうぞ!↓
Snapdragon 8 Gen 3のCPU/GPUのスペックとゲーム性能、実機動作まとめ
ディスプレイはメインも背面もAMOLED(有機EL)パネルを搭載!どちらも120Hzの高リフレッシュレートに対応しちゃってます。
▼それにしても背面ディスプレイがデッカイですねぇ。安価なモデルと違って、カバーディスプレイでメッセージの返信なども出来るようになってます。開かないで色々できちゃうやつ。↓
▼カバーディスプレイはカメラの下部分と右側で異なる表示が可能なのかな?カメラ下は専用ウィジェットを置く感じですかね?↓
カメラはLEICA監修カメラを搭載。光学手ブレ補正に対応する5,000万画素のメインカメラ+光学2倍で9cmまで近づいて撮影できる5,000万画素の望遠カメラを搭載!
▼望遠カメラはテレマクロ撮影に対応している感じなので、アップ撮影もめっちゃ捗りそうな仕様ですよね〜!↓
あとカバーディスプレイをファインダーとして使えるので、高画質なアウトカメラで自撮りできるもの良いところ!ショート動画を撮影している人とも相性良さそう。
バッテリー容量は4,780mAhの大容量!縦折りスマホって構造的に大容量バッテリーを搭載しづらくて、中には4,000mAhを割る製品もあるんですが、縦折りスマホでこの容量は素晴らしい!
▼充電も67Wの超急速充電に対応していますよ!↓
▼あとオプションなんですが、こんなアクセサリーも発表されてます。↓
▼これ実は小型のプリンター。撮影した写真などをその場で簡単にプリントアウトできちゃうんですよ。お値段は499元(約11,000円)↓
なんだかめちゃくちゃ楽しそうなスマホなんですが気になるのはお値段。中国版は以下の価格で販売するようです。
- メモリ12GB+容量256GB:5,999元(約13万円)
- メモリ12GB+容量512GB:6,499元(約14万円)
- メモリ16GB+容量1TB:7,299元(約15.8万円)
最小構成だと約13万円ってなかなか攻めた価格。でもこれは中国市場向けモデルでの話なので、もしグローバル版や日本版が出た時はもう少し高くなるのかなぁ。
でも最近のXiaomiは中国市場とほぼ変わらない価格で日本投入していることも多いし、頼みますXiaomiさん!
▼まあ期待しちゃうのはこれですねー。対応バンドを見たらガッツリ日本向けのバンドも入ってるんですよ。5Gのn79なんてドコモくらいしか使ってませんし。↓
という訳で、日本投入期待大のXiaomi MIX Flipでした!また新たな情報が入り次第、X(旧Twitter)・Facebook・Threadsでお伝えするのでフォロー宜しく!
Xiaomi MIX Flipの公式サイトは以下!気になる人はチェックしてみて下さい!