realme V70のスペックまとめ!2万円台で音量300%ブーストに対応した最低限使えるスマホ!
realmeから廉価端末の「realme V70」が登場したのでスペックを見ていきましょう!
目次をクリックすると各項目へ移動します
realme V70の詳細スペック
製品情報 | |
---|---|
端末名 | realme V70 |
発売年 | 2025年4月 |
発売地域 | 海外 |
メーカー・ブランド | Realme |
対応バンド・周波数・ネットワーク | |
3G | W-CDMA:1 / 5 / 6 / 8 / 19 |
4G LTE | FDD LTE:1 / 3 / 5 / 7 / 8 / 19 / 28A TD-LTE:34 / 38 / 39 / 40 / 41 |
5G NR | Sub6:n1 / n5 / n8 / n28A / n41 / n77 / n78 |
Wi-Fi | 802.11 a/b/g/n/ac |
Bluetooth | バージョン:5.3 コーデック:SBC / AAC / aptX HD / LHDC / LDAC |
SIMサイズ・スロット | デュアルスロット(Nano SIM×2) |
本体仕様 | |
ディスプレイ | サイズ:6.67インチ 材質:有機EL 画面占有率:89.97% 形状:パンチホール(中央) 最大リフレッシュレート:120Hz 最大タッチサンプリングレート:180Hz |
解像度 | 1,604×720 |
画素密度 | 264ppi/ドットの粗さが気になるかも |
サイズ | 高さ:165.7mm 横幅:76.22mm 厚さ:7.94mm |
重さ | 190g |
本体色 | ブラック系、グリーン系 |
システム仕様 | |
OS | realme UI 6.0 Android 15ベース |
CPU(SoC) | MediaTek Dimensity 6300 |
AnTuTuベンチマーク | 総合スコア:約410,000 |
メモリ/保存容量 | |
メモリ規格 | 非公表 |
ストレージ規格 | 非公表 |
組み合わせ | メモリ6GB+容量128GB メモリ8GB+容量256GB |
ストレージカード | 非公表 |
カメラ | |
背面カメラ | シングルカメラ ①1,300万画素(メイン、f/2.2) 手ぶれ補正:非公表 センサーサイズ:1/3.06(メイン) PXサイズ:非公表 |
インカメラ | パンチホール式インカメラ 画素数:非公表 センサーサイズ:非公表 PXサイズ:非公表 |
機能仕様 | |
GPS | GPS、GLONASS、BDS(BEIDOU)、GALILEO、QZSS |
生体認証・ロック解除 | 指紋認証:対応 顔認証:非公表 |
センサー | 赤外線センサー:非公表 加速度センサー:非公表 近接センサー:非公表 ジャイロセンサー:非公表 電子コンパス:非公表 光センサー:非公表 |
防水/防塵・タフネス等級 | 防水/防塵:IP64 耐衝撃:非公表 |
イヤホンジャック | あり |
NFC | NFC:非公表 FeliCa/おサイフケータイ:非対応 |
バッテリー | |
バッテリー容量 | 5,000mAh |
充電 | 有線充電:15W ワイヤレス充電:非公表 逆充電:非公表 |
ポート | USB Type-C |
スペック表のソース | |
参照元 | 【公式サイト】realme V70 – realme.com |
realme V70の対応バンド
realme V70はNanoSIMで利用できます。
realme V70のデザイン
▼カラーはブラックとグリーンの2色。IP64の防水防塵に対応し、重量は190gと比較的軽量です。↓
realme V70の性能・パフォーマンス
SoCにはDimensity 6300を搭載、メモリは6GB/8GB(+仮想メモリ8GB)。AnTuTu総合スコアは40万点程、GPUスコアは6万点台と格安タブレットやスマホでよく見かけるHelio G99と近い性能です。
ブラウジングやSNS閲覧は行えるものの、2D,3Dどちらのゲームにも適しません。
▼Dimensity 6300がどの程度動くSoCなのか以下の記事で解説してるのでどうぞ!↓
▼以下は2025年現在、AnTuTuベンチマークスコアがどれくらいの動作・操作感を示すかの目安です。本端末の性能がどの性能帯に相当するか確認が出来ます。↓
AnTuTuスコア | 動作・操作感 |
---|---|
総合スコア:約150万点以上 GPUスコア:約60万点以上 | ヌルヌル、動作に不満なし |
総合スコア:約100万点〜150万点 GPUスコア:約35万点〜60万点 | 重いゲームもなんとか |
総合スコア:約50万点〜100万点 GPUスコア:約15万点〜35万点 | 軽いゲームくらいなら |
総合スコア:約25万点〜50万点 GPUスコア:約5万点〜15万点 | 必要最低限 |
総合スコア:約25万点以下 GPUスコア:約5万点以下 | サブ端末向き |
スマホの実機AnTuTuベンチマークスコアまとめ
realme V70のディスプレイ
▼ディスプレイサイズは6.67インチで、解像度は1,604×720のHD画質。リフレッシュレートは120Hzに対応しています。HD画質はドットの荒さが目立つかもしれません。↓
realme V70のスピーカー
▼スピーカーは最大300%の音量ブーストが行えるようです。イヤホンジャックも搭載されています。↓
realme V70のカメラ
▼カメラは13MPのメインカメラを搭載。トリプルカメラに見えますが、おそらく13MP(メイン)+2MP(深度)+フェイク。写真のクオリティにはあまり期待できなさそうです。↓
realme V70のバッテリー
バッテリーは5,000mAh、充電速度は15Wに対応。
2万円台で6500mAh+44W充電が可能な端末も他社からはでているので、バッテリー容量、充電速度共にもう一声欲しいところです。とはいえ、エントリー帯なので仕方ないところではあります。
realme V70のOS・機能
OSにはAndroidのカスタムOSであるrealme UI 6.0を搭載。OPPOのColorOSなどとほぼ同じデザインで比較的使いやすいカスタムOSです。
realme V70まとめ
realme V70の発売日は2025年4月で記事執筆時点の価格は以下の通り。
- メモリ6GB+容量128GB:1199元(約2.4万円)
- メモリ8GB+容量256GB:1499元(約3万円)
最低限使えてSDカード、イヤホンジャック対応のスマホをお探しなら悪くはない選択肢。ですが、つい先日紹介したvivo Y300tが同価格で性能も上となるとどうしても見劣りしてしまいます。
カメラやディスプレイ、バッテリーなどガッツリコストカットされていたり、対応バンドや中国版の制限などの問題もありますので、ある程度妥協できる人向けになります。