IIJmioでAQUOS R8 proが14万円引き!MNPで1インチセンサーカメラ搭載機が49,800円
- AQUOS
- SHARP
- セール・キャンペーン・お得情報
- ※ 当メディアのリンクにはアフィリエイト広告が含まれています
IIJmioのスマホセールでAQUOS R8 proが14万円引きの49,800円で出ています。当時はハイエンド、AnTuTuスコア150万点は今では準ハイエンドと言ったところ。1インチの大型センサーを積んだカメラが特徴の全部入りスマホです。
AQUOS R8 proがIIJmioにMNPで49,800円
IIJmioのAQUOS R8 proの通常価格は189,800円。それがMNP乗り換えだと140,000円引きで49,800円。すごいインパクト…
AQUOS R8 proの発売日は2023年7月。ちょうど二年前なので型落ちAndroidです。
しかし当時のハイエンド機種でありSoCはSnapdragon 8 Gen 2、メモリ12GBに本体容量は256GB。AnTuTuスコアは150万点クラスなので今でも十分。
ドカンとした1眼のライカ監修1インチセンサーカメラ、定評のあるPro IGZO OLEDの6.6インチ画面、IP68の防水防塵、イヤホンジャックにおサイフケータイにワイヤレス充電や逆充電もいける全部入り。SDカードで容量拡張も可能。
今年の6月には兄弟機のAQUOS R8が39,800円で出ていました。これも安かったですが数日で完売しましたね。当時の記事は以下。
IIJmioでAQUOS R8の10万円引きが在庫復活。AnTuTu150万点、スナドラ8 Gen 2搭載スマホが4万円
無印のR8とR8 proはSoCは同じですが、画面サイズ・カメラの仕様・メモリ搭載量・ワイヤレス充電や逆充電の対応可否などに違いがあります。なおIIJmioのAQUOS R8 proはドコモ版のSH-51Dではないのでミリ波には非対応です。
製品情報 AQUOS R8 pro(Snapdragon 8 Gen 2) : AQUOS R8(Snapdragon 8 Gen 2) | ||
---|---|---|
端末名 | AQUOS R8 Pro | AQUOS R8 |
型番/別名 |
ドコモ版:SH-51D SIMフリー:SH-R80P |
ドコモ版:SH-52D SIMフリー:SH-R80 |
発売年 | 2023年7月 | 2023年7月 |
発売地域 | 日本:ドコモ、ソフトバンク、SIMフリー | 日本:ドコモ、楽天モバイル、SIMフリー |
メーカー・ブランド | SHARP | SHARP |
対応バンド・周波数・ネットワーク AQUOS R8 pro(Snapdragon 8 Gen 2) : AQUOS R8(Snapdragon 8 Gen 2) | ||
3G | W-CDMA:1 / 2 / 4 / 5 / 8 | W-CDMA:1 / 2 / 4 / 5 / 8 |
4G LTE |
▼ドコモ・ソフトバンク版↓ FDD LTE:1 / 2 / 3 / 4 / 5 / 7 / 8 / 12 / 13 / 17 / 18 / 19 / 20 / 21 / 66 TD-LTE:38 / 39 / 40 / 41 / 42 ▼SIMフリー版↓ FDD LTE:1 / 2 / 3 / 4 / 5 / 7 / 8 / 12 / 13 / 17 / 18 / 19 / 20 / 21 / 28 / 66 TD-LTE:38 / 39 / 40 / 41 / 42 |
▼SIMフリー・楽天モバイル版↓ FDD LTE:1 / 2 / 3 / 4 / 5 / 7 / 8 / 12 / 13 / 17 / 18 / 19 / 20 / 21 / 28 / 66 TD-LTE:38 / 39 / 40 / 41 / 42 ▼ドコモ版↓ FDD LTE:1 / 2 / 3 / 4 / 5 / 7 / 8 / 12 / 13 / 17 / 18 / 19 / 20 / 21 / 66 TD-LTE:38 / 39 / 40 / 41 / 42 |
5G NR |
▼ドコモ版↓ Sub6:n1 / n3 / n5 / n28 / n41 / n77 / n78 / n79 ミリ波:n257 ▼ソフトバンク版↓ Sub6:n1 / n3 / n5 / n28 / n41 / n77 / n78 / n79 ▼SIMフリー版↓ Sub6:n1 / n3 / n5 / n28 / n40 / n41 / n77 / n78 / n79 |
▼SIMフリー・楽天モバイル版↓ Sub6:n1 / n3 / n5 / n7 / n28 / n38 / n40 / n41 / n77 / n78 / n79 ▼ドコモ版↓ Sub6:n1 / n3 / n5 / n28 / n41 / n77 / n78 / n79 |
Wi-Fi | 802.11 a/b/g/n/ac/ax | 802.11 a/b/g/n/ac/ax |
Bluetooth |
バージョン:5.3 コーデック:非公表 |
バージョン:5.3 コーデック:非公表 |
SIMサイズ・スロット | シングルスロット(Nano SIM) | シングルスロット(Nano SIM) |
ネットワーク関連備考 | eSIM対応 | eSIM対応 |
本体仕様 AQUOS R8 pro(Snapdragon 8 Gen 2) : AQUOS R8(Snapdragon 8 Gen 2) | ||
ディスプレイ |
サイズ:6.6インチ 材質:有機EL(Pro IGZO OLED) 画面占有率:非公表 形状:パンチホール(中央) 最大リフレッシュレート:120Hz(疑似240Hz/アイドリングストップ) タッチサンプリングレート:非公表 |
サイズ:6.4インチ 材質:有機EL(Pro IGZO OLED) 画面占有率:非公表 形状:パンチホール(中央) 最大リフレッシュレート:120Hz(疑似240Hz/アイドリングストップ) タッチサンプリングレート:非公表 |
解像度 | 2,730×1,260 | 2,340×1,080 |
画素密度 | 456ppi/高精細でドットの粗さは気にならない | 403ppi/高精細でドットの粗さは気にならない |
サイズ |
高さ:161mm 横幅:77mm 厚さ:9.3mm |
高さ:159mm 横幅:74mm 厚さ:8.7mm |
重さ | 203 | 179g |
本体色 | ブラック | ブルー系、ゴールド系 |
システム仕様 AQUOS R8 pro(Snapdragon 8 Gen 2) : AQUOS R8(Snapdragon 8 Gen 2) | ||
OS | Android 13 | Android 13 |
CPU(SoC) | Qualcomm Snapdragon 8 Gen 2 | Qualcomm Snapdragon 8 Gen 2 |
AnTuTuベンチマーク |
総合スコア:1,537,717 |
総合スコア:約1,519,132 |
メモリ/保存容量 AQUOS R8 pro(Snapdragon 8 Gen 2) : AQUOS R8(Snapdragon 8 Gen 2) | ||
メモリ規格 | LPDDR5X | LPDDR5X |
ストレージ規格 | UFS4.0 | UFS4.0 |
組み合わせ | メモリ12GB+容量256GB | メモリ8GB+容量256GB |
ストレージカード | MicroSDカード対応(最大1TB) | MicroSDカード対応(最大1TB) |
カメラ AQUOS R8 pro(Snapdragon 8 Gen 2) : AQUOS R8(Snapdragon 8 Gen 2) | ||
背面カメラ |
シングルカメラ+ToF ①4,720万画素(メイン+超広角、f/1.9) 手ぶれ補正:電子式 センサーサイズ:1インチ PXサイズ:非公表 |
デュアルカメラ ①5,000万画素(メイン、f/1.9) ②1,300万画素(超広角、120°、f/2.3) 手ぶれ補正:電子式(メイン、超広角) センサーサイズ:1/1.55インチ(メイン) PXサイズ:非公表 |
インカメラ |
パンチホール式インカメラ 画素数:1,260万画素(メイン、f/2.3) センサーサイズ:非公表 PXサイズ:非公表 |
パンチホール式インカメラ 画素数:800万画素(メイン、f/2.0) センサーサイズ:非公表 PXサイズ:非公表 |
カメラ備考 |
スペクトルセンサー搭載 Leica監修 |
Leica監修 |
機能仕様 AQUOS R8 pro(Snapdragon 8 Gen 2) : AQUOS R8(Snapdragon 8 Gen 2) | ||
GPS | GPS、A-GPS、GLONASS、BDS(BEIDOU)、GALILEO、QZSS | GPS、A-GPS、GLONASS、BDS(BEIDOU)、GALILEO、QZSS |
生体認証・ロック解除 |
指紋認証:対応 顔認証:対応 |
指紋認証:対応 顔認証:対応 |
センサー |
赤外線センサー:非公表 加速度センサー:非公表 近接センサー:非公表 ジャイロセンサー:非公表 電子コンパス:非公表 光センサー:非公表 |
赤外線センサー:非公表 加速度センサー:非公表 近接センサー:非公表 ジャイロセンサー:非公表 電子コンパス:非公表 光センサー:非公表 |
防水/防塵・タフネス等級 |
防水/防塵:IP68 耐衝撃:非公表 |
防水/防塵:IP68 耐衝撃:MIL-STD-810G/H |
イヤホンジャック | あり | あり |
NFC |
NFC:対応 FeliCa/おサイフケータイ:対応 |
NFC:対応 FeliCa/おサイフケータイ:対応 |
その他機能 |
デュアルスピーカー搭載 UWB対応 |
デュアルスピーカー搭載 UWB対応 |
バッテリー AQUOS R8 pro(Snapdragon 8 Gen 2) : AQUOS R8(Snapdragon 8 Gen 2) | ||
バッテリー容量 | 5,000mAh | 4,570mAh |
充電 |
有線充電:対応(規格非公表) ワイヤレス充電:対応 逆充電:対応 |
有線充電:対応(規格非公表) ワイヤレス充電:非公表 逆充電:非公表 |
ポート | USB Type-C | USB Type-C |
スペック表のソース AQUOS R8 pro(Snapdragon 8 Gen 2) : AQUOS R8(Snapdragon 8 Gen 2) | ||
参照元 |
【公式サイト】AQUOS R8 pro – jp.sharp |
【公式サイト】AQUOS R8 – jp.sharp |
スペック詳細記事 | AQUOS R8 proのスペック・対応バンドまとめ!今回はPro付きがフラッグシップか! | AQUOS R8のスペック・対応バンドまとめ!フラッグシップじゃないハイエンド、待ってました! |
POCO F7もいいが型落ちハイエンドもあり
現在の高コスパAndroidと言えば真っ先にPOCOシリーズ、今ならPOCO F7が挙がるでしょうが、POCO F7は処理性能あたりの価格は激安最強とは言え、ワイヤレス充電が非対応だったり日本版でもおサイフケータイを搭載しないなどコストカット部分も目立ちます。
イヤホンジャックやSDカードは2025年現在むしろ対応している方がレアですが、2年前の型落ちでも便利機能に惹かれるなら今回のAQUOS R8 proは大いにアリと言えます。
iPhoneはリセールバリューが高いので毎年買い替えてその度に売るサイクルを実践している人もいるはず。Androidは型落ちのハイエンドを数年に一回買っていくのも面白い立ち回り方ではないでしょうか。
IIJmioのスマホセット割は一人あたり1年に一回しか使えないのでいける方はどうぞ。在庫が切れていたら残念。ちなみにPOCO F7の12GB+256GBは記事執筆時点で在庫切れ。