CHUWI CoreBook X i9-13900HKのスペックまとめ!CHUWIのプレミアムノートPCにCore i9-13900HK搭載モデルが追加!

CHUWI CoreBook X i9-13900HK

CHUWIのプレミアムなノートPCであるCoreBook Xから、ハイエンドCPUのCore i9-13900HKを搭載したモデルが追加されたので紹介していきます!

CHUWI CoreBook X i9-13900HKの詳細スペック

CPU Core i9-13900HK
GPU Iris Xe Graphics
メモリ 32GB(DDR4 SO-DIMM)
容量 1TB(NVMe)
ディスプレイ 14 インチ、2160×1440、sRGB 100%
インターフェース USB Type A(USB 3.0) × 2
USB Type C(フル機能) × 1
HDMI 1.4 × 1
TFカードスロット x 1
DC端子 × 1
電源
バッテリー 46.2Wh
サイズ 10.9mm(厚み)
重量 3.09ポンド(1.40kg)
OS Windows 11
備考

スペック表に関する免責事項

CHUWI CoreBook X i9-13900HKのデザイン

CHUWI CoreBook X i9-13900HK

CHUWI CoreBook X i9-13900HKのデザインはスタイリッシュな薄型ノートPCなスタイリングで、個人的にはMacBookテイストな「シンプルイズベスト」な見た目かなと感じました。

天板の端の「CHUWI」ロゴはちょっとしたアクセンス的なところでしょうか?

CHUWI CoreBook X i9-13900HKの性能・パフォーマンス

CHUWI CoreBook X i9-13900HK

CHUWI CoreBook X i9-13900HKのCPUは製品名の通りCore i9-13900HKを搭載。

Core i9-13900HKは数年前リリースの型落ちモデルとはいえ、ハイエンドクラスのCPUだけあって執筆時点でもゲーム用途以外では快適に使えるポテンシャルを秘めています。

▼メモリーはノート用のDDR4が2枚刺さっているので、内蔵GPUもIris Xe Graphicsになっていますね。↓

CHUWI CoreBook X i9-13900HK

▼メモリーは底面の小窓から換装できるとありますが、イメージ画像を見る限りではM.2のSSDなんですよね〜。本来はどちらなのかは実機での確認が待たれます。↓

CHUWI CoreBook X i9-13900HK

CHUWI CoreBook X i9-13900HKのディスプレイ

CHUWI CoreBook X i9-13900HK

CHUWI CoreBook X i9-13900HKのディスプレイサイズは14インチと標準サイズで、解像度は2160×1440とFHDよりも高精細なのが魅力的です。

色域はsRGBを100%サポートしているので、写真の編集をよく行なっている方は正確な色味での調整がしやすくなっているはず!

▼またディスプレイは作業しやすい3:2比率なのもGood!↓

CHUWI CoreBook X i9-13900HKのバッテリー

CHUWI CoreBook X i9-13900HK

CHUWI CoreBook X i9-13900HKのバッテリー容量は46.2Whと14インチノートPCとして考えると標準的なサイズのものが搭載されています。

公式ページ曰く1回の充電で8時間使用できるとの記載がありますが、Core i9-13900HKの消費電力等を考えると、8時間持つかどうかは…正直分かんないですね。

CHUWI CoreBook X i9-13900HKまとめ

CHUWI CoreBook X i9-13900HKの価格や発売日は執筆時点では未定です。販売価格などの追加情報がありましたらX(旧Twitter)FacebookThreadsでお伝えするのでフォローをお願いします!

CHUWI CoreBook X i9-13900HKはスタイリッシュなプレミアム系ノートPCだったCoreBook Xシリーズで初のハイエンドCPUを搭載したモデルです。

CoreBook Xシリーズならではの高いディスプレイ品質はそのままに、CPUを更にパワーのあるCore i9-13900HKに変更したことで、前モデル以上に映像編集などのヘビーな作業がこなしやすくなっていると思われます。

価格は執筆時点では確認できていませんが、個人的には10万円以内には抑えて欲しいなぁと願っています!

ページトップへ